コクをプラス!和のミルクレシピ「帆立てと豆腐のグラタン風」
牛乳に片栗粉でとろみをつければ、ホワイトソースいらずの手軽なグラタン風に。和風の味つけで、ご飯にもよく合います。
帆立てと豆腐のグラタン風
【材料】(2人分)
帆立て 8コ, 木綿豆腐 2/3丁, しめじ 1/2パック, ねぎ 1/3本, A(牛乳 180ml, チキンスープ カップ1/2, 片栗粉 大さじ1+1/2, うす口しょうゆ 大さじ1, みりん 大さじ1), 粉チーズ 大さじ2, パン粉 大さじ1, バター, 塩, こしょう
【つくり方】
1. 豆腐は紙タオルに包み、20分間ほどおいて水けをきる。帆立ては水けを拭く。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。【A】は混ぜ合わせる。
2. フライパンにバター10gを入れて中火で熱し、帆立て、しめじ、ねぎを加え、塩・こしょう各少々をふって炒める。しめじがしんなりとしたら、【1】の豆腐を手でくずしながら加え、炒め合わせる。
3. なじんだら弱火にして【A】を再び混ぜ合わせて加え、全体にとろみがつくまで木べらで混ぜながら煮る。耐熱容器に入れ、粉チーズ、パン粉をふり、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。