Yahoo! JAPAN

北海道の家具のマチにできた「理想郷」モノづくりが見える楽しさつまった交流拠点に

Sitakke

Sitakke

北海道東川町にマチの基幹産業・木工家具をテーマにした観光スポットが誕生しました。
テープカットならぬ、ウッドカットでオープンの日を迎えたのは東川町の『CRAFTPIA(クラフトピア)』。

その名の通りCraft=モノづくりの、Utopia=理想郷です。

『CRAFTPIA』は東川町が建設した施設に、旭川の家具製造会社・ガージーカームワークスが移転してきて作られました。

木村亮三代表は「東川町が産地としていろんな会社と連携して仕事をすることで、よりモノづくりの楽しさが深まると思う」と話します。

建物は2階建てで、訪れた人は職人の家具作りの過程を見学することができます。

「モノづくり、工業製品は作り手が見えなくなってしまう。ひとりの人間が一生懸命作っているんだという、そこにも魅力を感じてほしい」

施設には木工を体験できるスペースがあるほか、今後は芝生の広場なども設け、景観を楽しみながら木工家具に親しめる場所を目指します。

東川町の菊地伸町長は「東川町の愛される施設になって、地域住民もここに立ち寄る、いろいろな交流が生まれるような施設になれば」と期待を寄せています。

東川町は『CRAFTPIA』のほかにも、日本酒製造の三千櫻酒造や夏にオープンするウイスキー・ジンの蒸留所など、町が施設を用意し、民間が運営する“公設民営”の施設整備で「観光のまちづくり」を進めています。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年6月12日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 舞台『ノンレムの窓』に『仮面ライダーガヴ』で仮面ライダーヴァレン役として鮮烈な印象を残した日野友輔が出演

    SPICE
  2. 缶詰超え!? 明太子屋がつくったボルシチが本気すぎた【福岡県福岡市・千葉県松戸市】

    ローカリティ!
  3. 【疲れた日はこれに限る】「調理時間たったの5分!」「洗い物もボウルひとつ!」レンジで簡単に作れるとろとろ牛丼レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【新潟最大級の軽CARイベント】展示台数240台以上!大人も子供も楽しめる「第20回にいがた軽まつり」10月25、26日に新潟市産業振興センターで

    にいがた経済新聞
  5. 広島の街全体が舞台に!秋の都市型イベントが今年も登場「CITY SCAPE! 2025Autumn」

    旅やか広島
  6. サロン劇場、三島由紀夫の生誕百年を記念して「近代能楽集」より『弱法師』と『班女』を和敬塾本館旧細川侯爵邸にて上演

    SPICE
  7. 長〜くいてね、コウノトリ 伊賀市岩倉で住民ら観察2か月

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【深夜に発熱39度】これは間違いなくインフルエンザ! と思い病院に行ったら…まったく予想外の診察結果だった話

    ロケットニュース24
  9. 【京都市・修学院エリア】地形×植物のふしぎを学ぶ、ちょっとユニークなイベントが初開催!

    デジスタイル京都
  10. フジコ・ヘミングの唯一無二の演奏が、菅野美穂のナレーションとともにスクリーンに蘇る『フジコ・ヘミング 永遠の音色』

    コモレバWEB