【オレたちのラーメンちょび吉2】目には見えないショウガの圧倒的存在感!|新潟市東区東中島
今年4月、新潟駅前から新潟市東区のキューピット石山店内へと移転した、オレたちのラーメンちょび吉2。
店を営むのは店主の川島健志さんと、芳子さんご夫婦。
長岡名物「長岡生姜醤油ラーメン」に、よりショウガをきかせた『ド生姜醤油ラーメン』(950円)が看板です。
「今から15年前、新潟市には長岡生姜醤油ラーメンを出す店がほとんどなかったので、大好きなこの味の店を作ることにしました。それに、新潟市でショウガを使った独自のラーメンも広めていきたかったんです」と語る健志さんが作り上げたのが、塩スープの『スーパージンジャーヘブン』(950円)。
下写真の『スーパージンジャー29』(1,250円)は、そこに脂身の少ない豚の腕チャーシューをたくさんトッピングした一杯です。
ベースのスープは豚のゲンコツを主軸とした動物系です。煮出し時に香りの強いショウガと味の濃いショウガの2種類を砕いて大量投入し、時間を置きさらに追加します。仕上げにエッジをきかせたキレのある塩ダレを合わせて完成。
キレのある塩味とまろやかな動物系のうまみ、その奥から押し寄せるショウガのさわやかな香りがたまりません!
さらにショウガの繊維がなくなるまで擦りつぶしたペースト『ジンぺー』(100円)で追いショウガも楽しめます。
この情報は、月刊にいがた2025年9月号に掲載されたものです。
オレたちのラーメンちょび吉2
住所
新潟市東区東中島2-4-1 キューピット石山店内
電話番号
025-383-6325
営業時間
11:30~14:00(土・日曜、祝日は11:00~)/17:30~20:00
休み
月曜(祝日の場合は翌日)
席数
28席
駐車場
200台(共有)