【ポケモンGO】結局「マックスフィナーレ」は何をするイベントなのか? 答えは1つ……もしくは2つだけ
2025年8月23日と24日の2日間、いよいよ『マックスフィナーレ』が開催される。GOフェス終了後、突然アナウンスされた未知なるイベントが、ついに謎のベールを脱ぐ時が来たようだ。
とは言いつつも、初開催のイベントだけに「結局何をすればいいの?」と戸惑っている方も少なからずいらっしゃるハズ。ズバリ、マックスフィナーレは1つ……もしくは2つのことをやっておけばOKだ。
・主役はムゲンダイナ
8月23日(土)と24日(日)のそれぞれ10時から18時まで開催されるマックスフィナーレ。主役はガラル地方の大ボス的な存在「ムゲンダイナ」である。
ムゲンダイナは「GOパス」の報酬で入手可能で、ゲットできるのは1人1匹のみ。そのためマックスフィナーレではムゲンダイナのアメ集め、及びにアメXL集めがメインとなりそうだ。
で、注意したいのはムゲンダイナの育成には、途方もないアメとアメXLが必要だということ。通常ポケモンは296個のアメXLがあればフル強化が完成するが、なんとムゲンダイナはアメとアメXLがそれぞれ……
「8900個」必要なのである。
・修羅の道
「ムゲンダイナの育成には通常より多くのアメとアメXLが必要」そして「ムゲンダイナは通常より多くのアメとアメXLを落とす」とは、以前から公式ページに記載されていた。
……が、予想を遥かに超える8900個とは……! これはアナハイムで開催されたWCS2025で先行実装された「ムゲンダイナ」で明らかになったガチ情報である。
また1回のバトルでムゲンダイナが落とすアメは約100個、アメXLは約50個のもよう(どちらもメガシンカあり)。こちらはややムラがあるとのことだが、おおよその数字としては遠くないハズだ。
さらにマックスわざの強化にも、1つにつきアメ2400個とアメXL320個近くかかることを思えば、フル強化には1万個近いアメXLが必要になる。つまりムゲンダイナを200回は倒さなくてはいけない計算だ。
ゆえにマックスフィナーレは「ひたすらムゲンダイナを倒してアメとアメXLを集めるイベント」と考えて間違いない。言いたくはないが、かつてなく課金圧が強いイベントと言えるだろう。
なのでフル強化を目指すならば200回を目標にムゲンダイナを倒しまくるべし! 当日はパワースポットが増え、1回のバトルに100人まで参加可能になるとのことだ。
・背景付きキョダイマックス
で、もう1つは1時間ごとに切り替わる「キョダイマックスポケモン」をやるのもいいだろう。これまで登場した全てのキョダイマックスポケモンが登場するうえ、背景が付く可能性もある。
一方で「背景」及びに「色違い背景」にこだわりすぎると沼る可能性も低くないため、どこかで見切りをつける必要があるかもしれない。やはり本命は「ムゲンダイナ」であろう。
とまあ、マックスフィナーレは「ムゲンダイナ」もしくは「キョダイマックス」のイベントである。ただ終わっていない人は伝説レイドに出現する「ザシアン」及びに「ザマゼンタ」も頑張りたいところだ。
いずれにせよ、高みを目指すならマックスフィナーレは結構な課金が必要なイベントなので、各自財布と相談しつつ可能な範囲でお楽しみいただきたい。ざっと3万ポケコインくらいは必要だよな……それではトレーナー諸君の健闘を祈る!
参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ScreenShot:『ポケモンGO』 (iOS)