Yahoo! JAPAN

歯と口の健康で競う 「ざまリンピック」

タウンニュース

歯と口の健康週間にちなんだ以前のイベント

歯と口の健康週間にちなんだ「ざまリンピック」が、6月8日(日)に座間市民健康センターで開かれる。時間は午前10時から午後1時まで。

座間市歯科医師会(西澤昭人会長)の主催で、様々なオーラルフレイルの検査を競技種目のように競い合い、表彰するイベント。会場では咀嚼(そしゃく)機能検査や舌圧測定、滑舌検査(口腔機能測定)や咬合力測定の4種目があり、各種の1〜3位には賞品を、参加賞も用意している。

また歯科検診や矯正相談、フッ素塗布もあり、すべてが無料。人数制限あり。西澤会長は「オーラルフレイルを予防することが健康寿命延伸に直結する。五輪のように競い合うので、ぜひご参加を」と呼びかけている。

(問)同歯科医師会【電話】046・251・0345

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』接待に選んだまさかのお店

    ふたまん++
  2. コツさえつかめば誰でも打てるようになる!ゴルファーが抱えるフェアウェイウッドの悩みとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  3. 【茅ヶ崎 イベントレポ】とことこマルシェ-茅ヶ崎で見つけた日常の小さなときめき

    湘南人
  4. 実は漢方は日本独自の医学!生薬で整う心と体【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  5. 実は使える!「コンビニコーヒーの空き容器」の“再利用アイデア”3つ「汚れたらそのまま捨てられる」

    saita
  6. 透明感も保湿も叶う……!ナチュラルに美肌見えする「優秀UV下地」

    4MEEE
  7. 自己肯定感が「高い人」と「低い人」の“時間の使い方の違い2つ”

    saita
  8. 注文を受けてから1つずつ丁寧に点てる抹茶が絶品。出雲大社近くの日本茶テイクアウト専門店|出雲市

    na-na
  9. 志摩沖トンジギ釣行で2時間でビンナガ11本と爆釣【三重】サイズは10kg前後が中心

    TSURINEWS
  10. 【月刊にいがた2025年6月号】最注目の「生食感パン」をはじめ、最新のパントレンドを調査!宇野昌磨に藤井隆、Megu(Negicco)...インタビューも豪華!!

    日刊にいがたWEBタウン情報