Yahoo! JAPAN

幸せな生活を送るために。犬が飼い主さんに守ってほしいことは?

いぬのきもちWEB

ビーグルのビクトリーくん

愛犬と一緒に楽しい日々を送るためにも、愛犬が望む内容を飼い主さんが約束することが大切です。今回は、そんな「愛犬が望むこと」として飼い主さんに約束してほしいことについて取り上げます。犬との生活を始めたいと思っている人、犬ともっと幸せに過ごしたい人はぜひご覧ください。

“犬生”の計画を立てること


柴の三太郎くん


犬が人よりも速いスピードで年をとります。その間一緒に幸せ過ごしていくためにもこれから先の計画をしっかりと立てることが大切です。旅行や定期健診の計画などについて考えてみましょう。

笑顔でほめてあげること


トイ・プードルのモカちゃん


愛犬を上手にしつけるコツは、できたときに笑顔で心からほめること。それだけで愛犬は「うれしい! 楽しい!」と思い、教えられたことを覚えていきます。ただし、心のこもっていない笑顔は愛犬に伝わらないのでご注意を。

短時間でも日々愛犬と向き合う時間をつくる


Mixの塁くん


日中は留守がちな飼い主さんも少なくないでしょう。でも外出前や帰宅後など、できる限り愛犬との時間を大切に。その時間が愛犬にとって何より至福のときで、お互いの関係を深められるタイミングなのです。

愛犬ひとりの時間もつくること


パグのサンクくん


一緒に何かをする時間は大切ですが、それぞれのプライベートな時間も必要。眠たいときや疲れたときなど愛犬もゆっくりしたいのです。愛犬がひとりでいる時間もつくりましょう。

気持ちを汲み取ってあげること


愛犬の行動や表情から気持ちを汲み取ってあげなければ、飼い主さんと愛犬の関係性が崩れるきっかけとなってしまうかもしれません。ほかの犬に無理に近づけたり、嫌がっていることを押し付けたりすることは控えてくださいね。

愛犬からのSOSのサインを受け取って


パピヨンのはるとくん


愛犬の体調の変化は「いつもと違う」にあらわれることが多いです。愛犬はいつも飼い主さんを頼りにしています。些細な変化を見逃さずSOSに気づいてあげて。

犬と一緒に暮らし始めたら、最期の瞬間まで一緒にいてあげましょう。大好きな飼い主さんが隣にいてくれれば、きっと愛犬も安心できるはずです。そして、しっかりと「ありがとう」と伝えられるようにしたいですね。

愛犬との毎日を楽しく過ごしてくださいね。

参考/「いぬのきもち」2020年1月号『愛犬との良縁を育むためにも守りたい 犬の十戒~愛犬からのお願い~』
文/岩井まどか
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※この特集では、内容をよりわかりやすくするために、一部擬人化して表現しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)
  4. 留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

    asatan
  5. 春の歌人気ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  6. 第145話 「言葉の裏側」/ほっこり介護マンガ

    ささえるラボ
  7. いよいよ開幕「丹波篠山国際博」歴史ある城跡でお花見バーベキューも 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  8. 【鞍手・くらて学園】Pocket Full Days vol.4が4月19日(土)・20日(日)に開催決定!グルメも雑貨も体験も盛りだくさんの96ブースで、春の2日間を満喫しよう!

    行こう住もう
  9. 金町さんぽのおすすめ8スポット。輝きはじめた東京最東端が今、面白い!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 突然ブルブルと震えだした犬→病気かと心配した結果…想定外な『まさかの原因』に爆笑「うちの子も同じw」「羽音が怖いのかな笑」と226万再生

    わんちゃんホンポ