「なんて贅沢な光景」オーロラにオリオン座、流れ星まで… 北海道の夜空に広がった、忘れられない絶景【写真7枚】
数多くの「絶景」を持つ北海道。
観光情報にはなかなか載っていない、「日常の絶景」も多くあります。
今回は、HBC帯広放送局のカメラマン・大内孝哉さんが撮影した、オーロラの風景をお届けします。
連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道」
赤く染まる幻想的なオーロラの空
11月12日、北海道でもオーロラが見える!
そんな情報がさまざまな方面から私にも入ってきていて、「十勝平野でオーロラ…本当に見ることができるのか?」半信半疑のまま、その日を過ごしていました。
正直、撮りに行くかどうかずっと迷っていたのですが、この日の十勝平野は一日中快晴!夜も快晴!
一生に一度の体験かもしれない!
日が暮れてから撮影に行く決心が固まりました。
オーロラが見える場所は北の空が開けた場所。
向かった先は、音更町の「十勝牧場展望台」です。帯広市内から車で30分ちょっとで行くことができます!
着いて見るとびっくり!車がたくさん停まっていて、多くの見物客がいました。カメラマンもたくさん!
あたりは真っ暗。
星空を背景に、人の影の揺らめきが見え、明るく楽しそうな声が聞こえてきます。
私もいざ撮影。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 13秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
シャッターを切り終わり、モニターに撮影した景色が映し出され見てみると、びっくり。
オーロラがしっかり写っていました!!
大雪山系の山々の上空に、星空と共に淡く赤い光が夜空を染めています。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 10秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
きれいですね〜。星空とオーロラ。なんて贅沢な光景なのでしょう。
太陽の表面で大規模な爆発が起きたため、普段は北極圏で見られるオーロラが、緯度の低い北海道でも撮影できました。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 15秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
今回はミラーレスカメラでシャッタースピードを遅くしながら撮影したので、写真にきれいな赤色のオーロラを映し出せました。
オーロラを写真に収めるのは難易度が高いように感じますが、スマホのカメラでも、撮影してみたらオーロラが写った!という方々がたくさんいらっしゃったようです。
そして北の空をじっくり見てみると、目視でも空がうっすらと赤くなっているのがわかりました。
見物客それぞれが星空とオーロラを楽しんでいる様子でした。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 15秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
北の空にはオーロラ。東の空にはオリオン座。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 13秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
そしておうし座流星群も重なり、ときどき流れ星が夜空を横切ります。
普段、星空を撮ることはあまりなく、とても久しぶりに夜の空を撮影しました。
星空だけではなく、オーロラも撮れた日。
「撮影にきてよかった」
忘れられない夜空の光景となりました。
・撮影日:2025年11月12日
・場所:音更町「十勝牧場展望台」
・シャッター速度 13秒
・絞り f/2.8
・ISO 2500
・カメラ:SONY a7Ⅳ
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom
十勝平野は空が広い。
「今年の冬は、幻冬の十勝平野と星空、そんな撮影もしてみたい」
赤く染まった幻想的な夜空の下で、そう思いました。
ご覧いただきありがとうございました!
連載「テレビカメラマンがとらえた“一瞬”の北海道」
撮影・文:HBC帯広放送局 大内孝哉
2015年からテレビカメラマンとして、主にニュースやドキュメンタリーを撮影。担当作品に映画/ドキュメンタリー「ヤジと民主主義」「クマと民主主義」や、ドキュメンタリー「核と民主主義」「ベトナムのカミさん〜共生社会の行方〜」「101歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~」など。
2023年10月から帯広支局に異動。インスタグラム@takayasunset0921では、プライベートで撮影した北海道の写真を公開中。
編集:Sitakke編集部IKU
※掲載の内容は記事執筆時(2025年11月)の情報に基づきます