Yahoo! JAPAN

乗り物だいすき♪[10年ぶりに出産しました#183]

たまひよONLINE

年々寒がりになってきて、生まれて初めてももひきがほしくなったマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

救急車や消防車、パトカー、タクシー、バス、清掃車、ショベルカーにミキサー車、電車に新幹線にヘリコプターと、乗り物全般が大好きな次女。

車でお出かけすれば消防署や交番の前を通りたがり、その手前で曲がると怒られます(笑)

踏切前で運良く警報機が鳴り出せば「しずかして!」と、まずカンカンとけたたましく鳴り響く音を堪能。そして目の前を勢いよく通る電車をじっくり眺め、名残惜しそうに電車が向かった先を見つめるのです。

遠くにかすかに聞こえる救急車のサイレンにも、誰よりもいち早く気づきます。

そしてそんな乗り物好きな次女が喜ぶのが嬉しくて、ついついミニカーや乗り物の洋服を買っちゃう私。
長男があそんでいたミニカーもまだいくつか残っているのですが、新しいものやキャラクターとコラボしているものはついついほしくなっちゃいますね~。

洋服やファッション小物などは、ただ胸にイラストをプリントしているだけのものより、帽子やリュック・靴などその形を新幹線などに見立てたものが好きです!
「次女が喜ぶから」と買っていますが、本当は私がその姿を見るのが好きなだけだったり(笑)

だって、鉄道系の靴下とか可愛いんですよ~!次女のちっちゃい足が新幹線になるんですもん!これは仕方ない、買っちゃう!(笑)

そういえば、長男が幼稚園の頃は、白い上履きにアクリル絵の具でペイントしてN700系新幹線にしてたなぁ~。次女も喜んでくれそうだから、久しぶりに挑戦しようかな♪

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 45.「ロジカル消費」 書店の栞さん 

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 「目の前にアジ大群がいるのに全く釣れない?」 アジング釣行でボウズの不思議

    TSURINEWS
  3. 【小千谷市・おぢや麺フェス2025】麺好き必見!小千谷の絶品麺メニューを食べ尽くそう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 7人組女性アイドルグループ「BOCCHI。」結成5周年!12/2(火)、Zepp SHINJUKUで記念ライブを開催!

    WWSチャンネル
  5. 猫の『足が冷えている』ときの原因3つ 病気の可能性や取るべき対処法も解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 田原俊彦の革命的シングル「It’s BAD」お茶の間にラップとダンスを浸透させて40年!

    Re:minder - リマインダー
  7. 11月28日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 初挑戦で実感!アタリを掛ける快感がたまらないムズ面白い「ティップラン」の奥深き世界

    WEBマガジン HEAT
  9. 【七尾】「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」が待望の復活オープン!“復興の象徴”として営業を再開!【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. 貧しさと豊かさと、その真ん中あたりにある田舎暮らし/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(76)【千葉県八街市】

    田舎暮らしの本 Web