Yahoo! JAPAN

大踏切閉鎖から10年 変わるまち・戸塚【1】

タウンニュース

大踏切閉鎖から10年

戸塚区のシンボル的存在だった「大踏切」の閉鎖から、今年で10年。まちに大きな変化をもたらしたこの出来事を起点に、変わっていった戸塚駅周辺の姿と、変わらない人々の想いに迫ります。

戸塚の大踏切の愛称で親しまれていたこの場所は、2015年3月25日、戸塚町と矢部町を結ぶアンダーパス開通と同時に閉鎖された。

道幅15・3m、長さ34・8mで、東海道、横須賀、東海道貨物の各上下線計6本を横断していた。ピーク時には1時間に57分間も遮断状態が続く、まさに「開かずの踏切」として戸塚区以外でも広く知られていた(戸塚踏切新聞より)。

生前、大磯に住んでいた吉田茂元首相は、東京へ向かう道中で大踏切を通っており、閉鎖時間の長さにいらだつ様子を地域住民が度々目撃した。

現在、戸塚駅東側にあるとつか宿駅前商店会の副会長・神戸早苗さん(69)は「迂回するか迷っているうちに時間が経って、高校生の時はしょっちゅう遅刻したわよ」と思い出を語る。

次回【2】に続く

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 適時打で9試合ぶりの打点!近本光司の後継者として大きく成長期待の阪神2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!

    anna(アンナ)
  3. 指物師「村山 伸一さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市東山区】

    きょうとくらす
  4. SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)ら所属ゼスト、初の新規アイドルオーディション開催決定!

    Pop’n’Roll
  5. 自由に選べるセットが楽しい♪カリッ、もちっ食感は苦楽園口の“ここ”にしかない味 西宮市

    Kiss PRESS
  6. 丹生明里、<フラガール>で舞台単独初主演!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7.  【京都市上京区】河原町丸太町上ル[斗々屋 京都本店]の亀岡産有機いちごを使った発酵パフェ

    KYOTOLIFE
  8. 渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ21選

    日本酒ラボ
  9. 2点適時打含む4安打固め打ち!打率.419、5試合連続安打&4試合連続打点と驚異の数字で木浪聖也、小幡竜平追う阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  10. 【ファミマ】本日発売・抹茶フェア! 『抹茶 with フルーツ』6商品を抹茶好きが食べ比べ!【コンビニスイーツ】

    特選街web