Yahoo! JAPAN

大踏切閉鎖から10年 変わるまち・戸塚【1】

タウンニュース

大踏切閉鎖から10年

戸塚区のシンボル的存在だった「大踏切」の閉鎖から、今年で10年。まちに大きな変化をもたらしたこの出来事を起点に、変わっていった戸塚駅周辺の姿と、変わらない人々の想いに迫ります。

戸塚の大踏切の愛称で親しまれていたこの場所は、2015年3月25日、戸塚町と矢部町を結ぶアンダーパス開通と同時に閉鎖された。

道幅15・3m、長さ34・8mで、東海道、横須賀、東海道貨物の各上下線計6本を横断していた。ピーク時には1時間に57分間も遮断状態が続く、まさに「開かずの踏切」として戸塚区以外でも広く知られていた(戸塚踏切新聞より)。

生前、大磯に住んでいた吉田茂元首相は、東京へ向かう道中で大踏切を通っており、閉鎖時間の長さにいらだつ様子を地域住民が度々目撃した。

現在、戸塚駅東側にあるとつか宿駅前商店会の副会長・神戸早苗さん(69)は「迂回するか迷っているうちに時間が経って、高校生の時はしょっちゅう遅刻したわよ」と思い出を語る。

次回【2】に続く

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 使うだけで垢抜ける。ドラッグストアで買える「名品アイシャドウ」5選

    4MEEE
  2. <旅行したい>中1娘と小5息子で2泊3日留守番できるよね?「ネグレクト」と思われないか心配なママ

    ママスタセレクト
  3. 神戸「Oh!huggy!!」にお花アイス&かき氷!夏限定スイーツが登場

    PrettyOnline
  4. 夏休みにおすすめ!最旬アート×遊びのクリエイティブ体験!世界にひとつだけのフィギュア作りを楽しもう!(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 【東京ディズニーリゾート】行ったら絶対食べて!「夏ディズニーのかき氷&アイス」が可愛すぎる♪【実食レビュー】

    ウレぴあ総研
  6. 暑い日のお出かけに!【Honeys】夏が快適になる「涼しげトップス」5選

    4yuuu
  7. 『ジュラシック・パーク』おデブなネドリー!実は8台のパソコンを駆使する優秀エンジニア

    ciatr[シアター]
  8. 知っておきたい!ランチとお惣菜の店!暮らしの寄り合い場「あんどかふぇ」で楽しく健康に(福岡市西区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 使い勝手が上がる「キッチンペーパー」の意外な置き場所「生活感が出ない」「思いつかなかった」

    saita
  10. 『2800年前にキスしながら死んだ?』イランの古代遺跡“ハサンルの恋人たち”の謎

    草の実堂