Yahoo! JAPAN

【ガチ検証】「ロピアの巨大弁当」を正直レビュー!デカ盛り焼豚めしは一人で食べきれるか!?

ウレぴあ総研

【ロピア やわらか焼豚めし】ロピアの爆盛り惣菜、出会えたら即カゴIN!

どうしても肉が食べたい…そんな“肉欲”が抑えきれない日って、ありませんか?

【写真】この“盛り”はコスパ最強!「ロピアデカ盛り弁当」を食べてみた

そんな日に出会ったのが、ロピアの「やわらか焼豚めし」。

パッケージ越しにも伝わる圧倒的ボリューム感と、脂がきらめく豚バラ肉に心を奪われ、気づけばレジへ直行。

総重量はなんと750g超!

果たして食べきれるのか…その実力を実食レポートでお届けします。

【ロピア】やわらか焼豚めし(税込1,382円)

肉をがっつり食べたい! そんな気分のときにロピアで目に入ったのが、この「やわらか焼豚めし」。ずっしりとした重さに驚きつつ、期待を胸に購入しました。

容器のフタを開けた瞬間、視界いっぱいに広がる豚バラのインパクトに思わず声が出そうになります。

うまい肉


【ロピア やわらか焼豚めし】ご飯の上にぎっしり敷き詰められたチャーシュー♪隙間なし! 

箸で切れるほど柔らかな肉と、甘辛ダレが染み込んだご飯の相性は抜群で、食べる手が止まりません。

とはいえやはり一人には手強く、私は半分ほどでギブアップ。

残りは翌日、焼豚を一口サイズにカットしてご飯に混ぜ、ネギと炒り卵をプラス。チャーハン風にリメイクすると、また違ったおいしさが楽しめました。

味がしっかりしているので、アレンジしても満足度はそのまま。おにぎりにしても美味しく、お弁当としても映えます。

今回は、ロピアのボリューム系惣菜「やわらか焼豚めし」をレビューしました。

ガッツリ系が好きな方にはたまらない一品で、コスパも良好。一度で食べきれなくても、リメイクで二度楽しめるのが嬉しいポイント。

思わずまた買いたくなる、満足感たっぷりの肉の塊弁当でした。

(うまい肉/SYURI.F)

【関連記事】

おすすめの記事