Yahoo! JAPAN

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開初日に世界最速上映が開催! 7月16日放送の『全七夜特別放送』第六夜にて『そして無限城へ ~冨岡義勇編~』も放送決定

PASH!

 7月18日(金)公開となる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界最速上映が開催決定。さらに、7月16日(水)19時放送の『全七夜特別放送』第六夜「柱稽古 開幕編」にて、『そして無限城へ ~冨岡義勇編~』が放送決定となりました。

 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開初日となる7月18日(金)0時より、全国11都道府県24劇場にて、世界最速上映の開催が決定しました。座席は、7月14日(月)0:00~(=7月13日(日)24:00)より販売開始です。

 また、劇場公開に向け、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から『柱稽古編』までの物語を、全七夜に渡りフジテレビ系にて一挙放送中です。そして、7月16日(水)19時放送の第六夜「柱稽古 開幕編」では、『そして無限城へ ~冨岡義勇編~』を放送することが決定しました。以降どのキャラクターの視点で描かれるのか、続報を楽しみに。

【実施日時】

7月18日(金)0:00~(=7月17日(木)24:00)

【座席販売開始】

7月14日(月)0:00~(=7月13日(日)24:00)

【実施劇場】

全国11都道府県24劇場

北海道:TOHO シネマズすすきの、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌

宮城:TOHO シネマズ仙台

東京:TOHO シネマズ日比谷、TOHO シネマズ新宿、新宿バルト 9、TOHO シネマズ渋谷、

TOHO シネマズ池袋、TOHO シネマズ上野、TOHO シネマズ六本木ヒルズ

神奈川:横浜ブルク 13、TOHO シネマズ川崎

愛知:ミッドランドスクエアシネマ、109 シネマズ名古屋

大阪:TOHO シネマズ梅田、TOHO シネマズなんば、あべのアポロシネマ

京都:TOHO シネマズ二条、T・ジョイ京都

兵庫:OS シネマズミント神戸

広島:広島バルト 11

徳島:ufotableCINEMA

福岡:T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマキャナルシティ 13

【上映時間・レイティング】

上映時間:155分

レイティング:PG12

※詳細は各劇場のホームページをご覧ください。

※実施劇場一律・各劇場 HP での販売となります。

※都道府県ごとに定められた「青少年育成条例」により、本イベント(午前 0 時上映開始の上映)には、18歳未満の方は保護者同伴でもご入場いただけません。(宮城県は保護者同伴であればご入場可能です)予めご了承ください。

※0 時スタート回のみの上映となります。

※最速上映回以降の深夜上映はございません。

※IMAXでの上映はございません。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』作品概要


公開時期

7月18日(金)公開

【スタッフ】

原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)

監督:外崎春雄

キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃

脚本制作:ufotable

サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花

プロップデザイン:小山将治

美術監督:衛藤功二

撮影監督:寺尾優一

3D監督:西脇一樹

色彩設計:大前祐子

編集:神野 学

音楽:梶浦由記・椎名 豪

総監督:近藤 光

アニメーション制作:ufotable

配給:東宝・アニプレックス

【キャスト】

竈門炭治郎:花江夏樹

竈門禰豆子:鬼頭明里

我妻善逸:下野紘

嘴平伊之助:松岡禎丞

栗花落カナヲ:上田麗奈

不死川玄弥:岡本信彦

冨岡義勇:櫻井孝宏

宇髄天元:小西克幸

時透無一郎:河西健吾

胡蝶しのぶ:早見沙織

甘露寺蜜璃:花澤香菜

伊黒小芭内:鈴村健一

不死川実弥:関智一

悲鳴嶼行冥:杉田智和

猗窩座(上弦の参):石田彰

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記です。

※煉獄の「煉」は「火+東」が正式表記です。

※鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正式表記です。

IMAX(R)is a registered trademark of IMAX Corporation.(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」