具だくさんで大満足。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がひんやり系で旨いよ
「発酵パワーで健康ラーメン」というレシピ名が気になり、チャレンジ♪ レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/6727/
サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ
材料
サッポロ一番(みそ) 1袋
甘酒 50ml
牛乳 100ml
すりごま 大さじ1/2
<トッピング>
トマト 1個
温泉卵 1個
キムチ 40g
ツナ 50g
ねぎ 適量
材料はこちらで、家にあったものでアレンジです♪
サッポロ一番(みそ)に合いそうな温泉卵をプラス!
ラーメンに甘酒とは、斬新ですね。
さっそく作ってみましょう。
作り方①
トマトは食べやすい大きさにカットしましょう。
作り方②
器に、甘酒・牛乳・すりごま・付属のスープ・水50ml(分量外)を入れ、よく混ぜますよ。
作り方③
麺を茹でてザルにあげ、冷水にあてたら水気を切ります。
②の器に、麺・トッピングの順で盛ってできあがり!
実食
一口食べてみると、みその味とごまの香り、甘酒のコクが広がります……。
まろやかな口当たりで、めちゃめちゃ美味しいです!
スープまで飲み干したくなるほど絶品でした♡
評価
サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ
評価:★★★★★
具だくさんで大満足!
暑い日にもぴったりなサッポロ一番(みそ)のひんやり系レシピです。
家にある食材でいろいろアレンジできそうなのが◎
みなさんも、お好きなトッピングで試してみてくださいね♪