Yahoo! JAPAN

ワークマンの「水にも強い多機能シューズ」が最強だった!“1足3役”で毎日使える♪

ウレぴあ総研

海や川で遊ぶ機会が増える夏。そんな時に気になるのが、水辺でも安心して履けるシューズです。

【全画像】街でも水辺でもこの1足!ワークマンの「水にも強い万能シューズ」履いてみた(写真)

そこで今回は、ワークマンの人気アイテム『ベアマリンシューズ』を実際に履いてみて、機能性や履き心地をレビューします!

見た目はスニーカー風ですが、実は速乾素材で水にも強く、しかも中敷を取り外して「ベアフットシューズ」としても使えるという優れもの。お手頃価格で、街歩きからアウトドアまで幅広く使えるんです♪

【ワークマン】ベアマリンシューズ:2,300円(税込)

カラーは「ブラック」と「オレンジ」の2色。ブラックは普段使いしやすく、オレンジは蛍光色でアクセントになります。筆者はブラックを購入しました。

サイズは以下の4展開です。

・M(24.5〜25.0cm)
・L(25.5〜26.0cm)
・LL(26.5〜27.0cm)
・3L(27.5〜28.0cm)

普段24.5cmサイズの靴を履いている筆者はMサイズを選びました。履いてみると、幅は広めでつま先に余裕がある印象。でも靴紐でしっかりフィットさせれば脱げる心配はありません◎

重さは筆者実測で片足約225g。持つとやや重いかな?と感じますが、実際に履いて歩くと全く気になりませんでした!

素材はポリエステルとゴム底。アウトドアにもタウンユースにも使えるシューズですが、現場作業で重宝されてきたワークマン製品ならではの、さまざまな機能がついているんです。

スゴい機能1:つま先の“樹脂ガード”で岩場も安心!

水辺の岩場や砂利道を歩く時、心配なのが足のケガですよね。でもこのシューズは、つま先に「樹脂ガード」が付いていて破れにくい設計!

靴底も約1.5cmとしっかり厚みがあるので、貝殻やゴミなどを踏んでも安全です◎

スゴい機能2:速乾仕様で濡れても快適

速乾性に優れているのも特長。実際に水に濡らしてみたところ、水を含んで重くなることはなく、履き心地も変わりませんでした!

また、かかと部分にプルストラップが付いているので、濡れた状態でも脱ぎ履きしやすいところもポイントですです◎

さらに今回は、濡れた後にどのくらいで乾くかも検証!マリンシューズとして使う場合、1日履いてまた翌日も使いたいという場合もありますよね。どんなに濡れても、翌日までに乾いたら嬉しいもの。

そこで、お風呂場でしっかり水に浸けて濡らし、その後ベランダで6時間干してみました。検証した日は雨だったので完全には乾きませんでしたが、内側に新聞紙を入れるなどすればもっと早く乾きそうでした!晴れた日ならさらに期待できそうです♪

ハピママ*


【ワークマン ベアマリンシューズ】かかと部分はプルストラップ付き。濡れた状態でも脱ぎ履きしやすいです 

スゴい機能3:中敷を外して“裸足感覚”に!

「ベアマリンシューズ」は、中敷を外すことで“ベアフットシューズ”としても使えるのもポイント!

ベアフットシューズとは「クッションや余分な機能を取り除き、裸足感覚で履けるシューズ」のこと。中敷を取り外して履くことで、地面の感覚を足裏で感じる“裸足に近い感覚”で歩けます。

試しに中敷を外して履いてみましたが、思ったよりゴツゴツせず意外に快適でした!靴下を履いていたからか、正直インソールありと違いはそこまで感じませんでしたが、素足派の方には魅力的かもしれません◎

実際に履いて長距離歩いてみた!

続いて、この「ベアマリンシューズ」を履いてウォーキングをしてみました。

クッション性もある上にグリップ力もちょうど良く、どんな道でも滑りにくいです。普段からファッション性より機能性重視でスニーカーを選んでいる筆者ですが、普段履いている靴と遜色ない印象。結果、3kmほど歩いても靴擦れもなく、足の痛みもありませんでした◎

また、すごく良かった点がメッシュ素材なので蒸れないところ。夏場は靴の中に熱がこもる感じがありますがこのシューズはそれがなく、涼しいというほどではないものの、とても快適に歩けて感動しました!

水辺メインのシューズは使用頻度が限られがちですが、これは街でも違和感なしに履けるのが魅力。水辺でも使えて、裸足感覚でも歩けて、街でも履ける。そんな“1足3役”な万能シューズがお手頃価格で買えるのはさすがワークマン!

海や川に行く予定がなくても、軽いアウトドアや普段履きに重宝するので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/きゅーちゃん)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【宇和島市・菊屋】チャンポン名店の欲張りセット 3種の麺を「味くらべ」

    愛媛こまち
  2. 一斤なんてペロリかも……。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  3. 高嶺のなでしこ、グループ史上最大規模の幕張メッセ 幕張イベントホールにてワンマンライブを開催! そして、待望となる1st Albumリリースを発表!

    WWSチャンネル
  4. 【毎晩泣いてる】「風吹ケイ」と「青木マッチョ」のデート動画が猛烈にイイ! 土下座するから絶対に観てください。

    ロケットニュース24
  5. ひと塗りで速攻垢抜ける。自然な血色感をプラスする「粘膜リップ」5選

    4MEEE
  6. 夜道雪、美脚スラリ!ファン平伏す「健康美な私のボデー」に注目

    WWSチャンネル
  7. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 バイヤーがおすすめグルメ紹介

    OSAKA STYLE
  8. 宮城の蔵元23蔵・約90種類のお酒が集結する『みやぎ・純米酒倶楽部 穣りの宴』 2025年も仙台・江陽グランドホテルで開催

    SPICE
  9. 【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!

    WWSチャンネル
  10. 『呪術廻戦』のスピンオフ目当てに、久しぶりに少年ジャンプを買ったら衝撃すぎて二度見した / いつからこんな仕様に…?

    ロケットニュース24