Yahoo! JAPAN

【芦北町】50年間ずっと同じ味を出すことに注力してきたラーメン「もっこす亭」

肥後ジャーナル

【芦北町】50年間ずっと同じ味を出すことに注力してきたラーメン「もっこす亭」

料理人の飽くなき探究心にはゴールがないと思います。 もっと美味しくなるにはどうすれば、もっと喜んでもらうためには何をすれば…日々考えてると思います。 逆に ずっと同じ味を提供し続ける技術も探究心がなせる技だと思います。 なかなかできるこっじゃないと思います。(と書いてる私は料理のど素人ですけどね) 50年変わらぬ味を出すことだけに専念してきたという熊本ラーメン「もっこす亭」に行ってきました。

入口からもっこす

どんな頑固親父が待ってるんだろう…。

熊本市内がわから行くと、芦北町役場を過ぎて右手にあります。 入口からガテン系のいかにも頑固そうなラーメン職人のイラストが。

もっこすが作るラーメンだけん、たいぎゃギトギトのコッテリだろうって思ったら

「さっぱりとんこつ」て書いてある。 とりあえず、店内へ。

座敷にテーブル3つとカウンター9席。

スタミナラーメン気になるけど、

まずはスタンダードな熊本ラーメンを注文します。 このオリジナル熊本ラーメンが美味しくなかったら、きっと他のメニューも美味しくないはず。

お腹いっぱいになるセットメニューもあります。 店内を見渡すと、芦北在住の漫画家

村枝賢一先生のイラスト&サインが飾ってありました。ちょくちょくいらっしゃるそうです。 待つこと5分程度、やってまいりました熊本ラーメン。

50年間同じ味

キクラゲ 玉子スライス チャーシュー ネギ シンプルな構成。これがいいんですよ。

スープを飲むと、確かにさっぱり。 全部飲めるやつです。

中太麺よりちょい細いかなぁ。 油が乗っかってトゥルとしてます。

チャーシューは薄切り。タレの味より豚の味がしっかりとしたタイプ。

机には付け合わせの紅しょうがが置いてあります。 失礼な言い方になるかもしれませんが、何の変哲もない熊本ラーメンです。 ご主人のお話を聞くと 「50年前にオープンして以来、前のオーナーがやってきた味をただひたすらに守っていくのが、私の務めだと思います」 ってもっこすやん!

もっこす亭という名前に偽りなし。

味が気に入ったら、お家でも楽しめるおみやげラーメンもあります。

まとめ

50年変わらぬ味を守り抜いているもっこす亭。 これがどれだけ難しく、大変なことか…料理人ではない私には想像することしかできませんが、並大抵の努力ではなし得ないことだと思います。

芦北方面に行った時には、伝統の味を味わってみてください。※もっこすとは熊本弁で、ざっくりと「頑固者」という意味です。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  2. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  3. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第10回 障害レースについての見解を伝授

    ラブすぽ
  4. お、降りられなくなっちゃった!トイプー、自らテーブルにのぼって孤立

    おたくま経済新聞
  5. お出かけでワクワクしている犬→行き先が『病院』と分かった瞬間…まるで別の犬のような『絶望顔』が195万表示「あからさまw」「詐欺で草」

    わんちゃんホンポ
  6. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』コゴロー・モーリ×トム・クルーズ 奇跡のイケオジコラボ実現!? 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』コラボビジュアル&映像が解禁

    PASH! PLUS
  7. <お義母さん、2万貸して!>カワイイ嫁から突然「お願いがあります!」何があった?【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 杉浦太陽、母の日に皆で作った料理を公開「希空のスイーツは凄いよ」

    Ameba News
  9. 京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!

    anna(アンナ)
  10. 日本釣振興会三重県支部の「第6回春の海上釣堀教室」は大盛況!強烈な魚の引きを体験、マダイ等のお土産も

    釣具新聞