Yahoo! JAPAN

井田中ノ町安藤さん 「ブロックの世界楽しんで」 あす、幸区で初の展示会

タウンニュース

自作のタマちゃんを持つ安藤さん、下は過去に製作した大作の英国の寺院

レゴブロックの世界観を楽しんでほしい――。井田中ノ町のレゴビルダー・安藤雄祐さん(32)が主宰する「多摩川ブロックおもちゃ展示会」が3月15日(土)・16日(日)、川崎市産業振興会館(幸区)で開催される。全国から30人が集まりオリジナル作品を披露する。

「例えば氷川丸とタイタニック号が同じ海の上に浮かんでいたら」。そんな空想の世界をブロックで作り、表現する。乗り物や動物、ロボットなど、用意された約30卓のテーブルの上にグループや個人が持ち込んだオリジナル作品を並べる。

安藤さんは幼少期からブロック作りをはじめ、高校生のときに初めてオリジナルに挑戦。船が好きで帆船や海賊船、戦艦など、数百個の作品を作ってきた。SNSなどで知り合った同じ趣味を持つ人たちとの交流は10年ぐらい前から。互いの作品から刺激を受け、新たな創作意欲が生まれるという。使用するブロックは今回出展する多摩川のタマちゃん(アザラシ)のような小さいもので約100個、大作の場合は数万個になる。ロンドンをテーマに制作したウエストミンスター寺院には1年以上かけた。

安藤さんはブロックの魅力を「頭の中にある設計図が形になる。壊れても直せるので作品に触れることもできる」と話す。家族連れでの来場も歓迎。「子どもたちに、好きなものに夢中になる気持ちを大事にしてほしい」と思いを口にする。

入場無料。当日はブロックで遊べるコーナーも用意する。開催時間は午前10時30分から午後5時まで。詳細は安藤さんのブログ(「BrickShip情報専用&航海日誌」で検索)。なお、このイベントはレゴ社とは関係なく行われる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 淀屋橋駅直結!関西初出店のチョップドサラダ専門店ほか人気店が集結。新ランドマーク「淀屋橋ステーションワン」

    anna(アンナ)
  2. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【強い】「シャトレーゼホテル長野」の朝食ビュッフェが最高だった! もちろん主役は怒涛のスイーツたち!!

    ロケットニュース24
  5. 大阪で『パインアメ万博2025』を開催 なかやまきんに君、ミルクボーイら出演イベントに1,000名を無料招待

    SPICE
  6. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  8. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  10. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News