Yahoo! JAPAN

横浜ロータリークラブ 海岸でマイクロプラスチック採取

タウンニュース

マイクロプラスチックを採取する参加者

社会奉仕団体である横浜ロータリークラブ(工藤誠一会長)は3月22日、金沢区の野島公園で海岸の砂地に含まれるマイクロプラスチックの採取を行った。

マイクロプラスチックは、ペットボトルや食品トレー、発泡スチロールなどが劣化して粒子状になったもの。河川や海洋に漂流し、海洋生物に影響を与えることが懸念されている。

採取には横浜ロータリークラブから44人が参加したほか、聖光学院インターアクトクラブから50人、横浜西ロータリークラブ、横浜ローターアクトクラブのメンバーも加わった。

参加者は、海のプラスチックごみ汚染やマイクロプラスチック問題に取り組むNPO法人「海の森・山の森事務局」の豊田直之理事長らから話を聞いた後、指導を受けながら砂地で採取を行った。

採取したマイクロプラスチックは、聖光学院と同じ学校法人「聖マリア学園」が運営するさゆり幼稚園=中区滝之上=で万華鏡を作る際に材料として使用される予定。

採取されたマイクロプラスチック
集まった参加者
インターアクトクラブのメンバーら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 想像以上の全身びしょ濡れで爽快! USJの涼感演出が本気だった

    anna(アンナ)
  2. 大須にカフェ・シェアオフィス、アトリエ複合施設がオープン!「南大須ビル」【中区・大須観音】

    日刊KELLY
  3. 家族が大絶賛した『コストコ』品のアレンジを紹介「買って大正解」

    Ameba News
  4. 7月オープン「森の隠れ家ソフトクリーム」オープンカフェスタイル!松本電鉄上高地線・新島々駅近く、緑のある憩いのひと休みスポット@長野県松本市

    Web-Komachi
  5. これはムリゲー…。映画の最強モブゾンビランキング

    ciatr[シアター]
  6. ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本

    鉄道チャンネル
  7. 【8/2・3】岡山城一帯で「おかやま桃太郎まつり 烏城夏まつり」開催!幻想的な夜の岡山城で、グルメや縁日を楽しもう

    ひろしまリード
  8. <自宅用の旅行土産>いつも余分に買ってくるけれど、いつまでも残っているのはウチだけ?

    ママスタセレクト
  9. ≠ME[ライブレポート]<We want to find "カフェ樂園”>全国ツアー2025ファイナル完走!追加公演決定!

    Pop’n’Roll
  10. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(後編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!