Yahoo! JAPAN

けん玉発祥の地・廿日市のブランド「MUGEN MUSOU」がザ・広島ブランド認定

旅やか広島

旅やか広島

けん玉発祥の地である広島県廿日市市のけん玉ブランド「MUGEN MUSOU」が、昨年度の「ザ・広島ブランド」に認定され、今年1月20日(月)に広島市長公室で認定式が行われました。

 

【写真】広島市長公室で行われた認定式の様子

 

MUGEN MUSOU

MUGEN MUSOUは、インテリアオブジェブランド「IWATA」などを中心とした廿日市市に本社を構える木工メーカーが手掛けるけん玉ブランドです。
「廿日市ろくろ」の高度な加工技術と、美しく耐久性に優れた塗装技術を活かし、けん玉の枠を超えた新たな価値を創造しています。

使いやすさだけでなく、インテリアとしても楽しめる美しいデザインが特徴。
さらに、特許取得済みのけん先交換技術を採用し、耐久性と実用性を向上させることで、プレイヤーが長く愛用できる工夫が施されています。
これまでに人気アパレルブランドや高級時計メーカーなど、さまざまなブランドとコラボレーションを実現。2023年のG7サミットでは、廿日市市からG7首脳陣への贈呈品として選ばれました。

MUGEN MUSOUは、IWATAオンラインショップから購入が可能です。

ザ・広島ブランド認定品

Hiroshima Like

「色彩でヒロシマの魅力を表現する」をコンセプトにしたけん玉。
ヒロシマで生まれたものづくりを通じてヒロシマらしさ(like)を感じ、ヒロシマを好き(like)になってもらいたいという想いから誕生した、高い機能性と美しさを兼ね備えたけん玉です。

RAINBOW

自分の好きな色のけん玉で楽しくプレイできる、そんな想いを込めて作られたけん玉です。笑顔をつなぐ架け橋となることを目指し、細部までこだわった高精度な加工が施されています。技が成功しやすい工夫が随所にちりばめられているため、初心者はもちろん、上級者も満足できるモデル。

INFINITY

従来のけん玉の概念を超え、進化を遂げた新しいけん玉。玉・けん・けん先・皿胴の4つのパーツを自由に組み替えられる構造を採用し、ユーザー自身がカスタマイズを楽しめます。
さらに、アウトドアや旅先でも気軽に持ち運べるよう、落ち着いたマットカラーを採用。デザイン性と実用性を兼ね備えた、次世代のけん玉です。

ザ・広島ブランとは

広島市では、広島の特産品の中でも特に優れたものを「ザ・広島ブランド」として認定し、広くPRすることで、その知名度向上を図っています。この取り組みにより、特産品の消費拡大を促すとともに、広島のイメージアップや地域経済の活性化、観光誘客の推進を目指しています。今回の認定により、「味わいの一品(食品)」が93品、「匠の銘品(工芸品等)」が25品、合計118品が認定されました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  2. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  3. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  5. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  6. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  7. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE
  8. 小倉優子、足りないと言われて量を増やした長男の弁当「今日はお腹いっぱいになったかな」

    Ameba News
  9. 「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

    おたくま経済新聞
  10. 動物病院で『子犬が初めて注射を打った』結果…応援せざるを得ない『一生懸命に頑張る光景』が11万再生「本当にいい子」「小さいのにえらい」

    わんちゃんホンポ