Yahoo! JAPAN

身近な場所でアートに触れてみませんか?「第21回四街道市美術協会展」6月10日~15日開催

チイコミ!

身近な場所でアートに触れてみませんか?「第21回四街道市美術協会展」6月10日~15日開催

1993(平成5)年に発足した四街道市美術協会。初夏の恒例となった展覧会も21回目を迎えます。

郷土に根差した歴史ある美術協会展

入口の黄色い看板がび開催中の目印

会場は駅から近くて立ち寄りやすい、市役所第二庁舎1階の市民ギャラリー。

絵画・工芸・書道の多彩なジャンルの作品が展示され、毎回多くの来場者の目を楽しませています。

四街道市の芸術、文化をけん引してきた作家たちの作品を間近で鑑賞できる貴重な機会です。

第1回の美術協会展は28年前、市民ギャラリーのオープン記念事業として開催されました。

昨年の20回記念展では、初回に出品された作品を一緒に紹介する特別展示も行い、訪れた人たちに協会の歴史ある歩みを感じてもらうことができました。

昨年の第20回記念展の様子

普段の暮らしにアートの彩りを

今回、新たな試みとして作品の題名に加えて、作品をより身近に感じてもらうメッセージを添える取り組みも行います。

アートを受け取る側に寄り添い、鑑賞を楽しむ助けになればという思いも込められています。

また、協会員が常駐しているので、興味が湧いた作品について質問してみるのもいいかもしれません。

写真や映像では決して伝わらない質感や奥行き、作家の思いをダイレクトに感じて、実物のアートがもたらす新たな発見を楽しみに、会場を訪れてみてはいかがでしょうか。

第1回美術協会展出品作品「Drinker」(陶芸)櫻井 邦彦

第21回 四街道市美術協会展
日時/6月10日(火)~15日(日)
   午前9時~午後6時 ※最終日は午後4時まで
会場/四街道市民ギャラリー(市役所第二庁舎1階)
住所/千葉県四街道市鹿渡2001ー10
料金/入場無料

問い合わせ
電話番号/043-424-8934
四街道市教育委員会文化・スポーツ課

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE