Yahoo! JAPAN

【富士・カフェ フレネル】4種から選ぶキッシュの豪華プレート “香りを楽しむ”空間で

テレしずWasabee

ローストチキン4種きのこのクリームソースプレート(ずわい蟹のオマールソースキッシュ・1850円)

静岡・富士市に2024年9月にオープンした「CAFE FRESNEL(カフェ フレネル)」は“香りを楽しむ”がコンセプト。自慢のメニューはローストチキンやキッシュが盛られた華やかなプレートです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

香りを楽しむ洗練された空間

富士市水戸島本町にある、カフェ フレネル。2024年9月にオープンした新店です。

昼はカフェとして、金・土の午後6時からはカフェバーとしても営業しています。

CAFE FRESNEL(静岡県富士市水戸島本町)

洗練された店内でゆったりと過ごすことができる空間を提供しています。

“香りを楽しむ”がコンセプトで、キッシュやクロワッサン、コーヒーなどから立ち上る香りで癒されてほしいという思いが込められています。

店内の様子

キッシュフルプレート・クロワッサン(1900円)」は人気メニューのひとつ。

プレートにはメインのキッシュと鮮やかな野菜が盛り付けられていて、見た目も華やかな一皿です。

豪華食材を使った なめらかキッシュ

自慢のメニューは「ローストチキン 4種きのこのクリームソースプレート・ずわい蟹のオマールソースキッシュ(1850円)」。

豊富な野菜で彩られた華やかな一品で、メイン料理はソースにこだわったローストチキンとオリジナルキッシュです。

ローストチキン4種きのこのクリームソースプレート・ずわい蟹のオマールソースキッシュ (1850円)

キッシュは4種類の中から選ぶことができますが、一番人気は「ずわい蟹のオマールソースキッシュ」です。

キッシュをひとくち食べてみると、エビ・カニの濃厚でぜいたくな味わいが口いっぱいに広がります。

ずわい蟹のオマールソースキッシュ

キッシュには、オマールエビのだしとズワイガニのほぐし身がたっぷり入っています。

カフェ フレネル オーナー・佐野聖子さん:
オマールエビのだしは、中身を作る時に混ぜ込んでいるので、全体がオレンジ色でだしが効いています。ズワイガニは、フランベをしてから生地に混ぜ込み、全体からカニの味がするように仕上げています

通常のキッシュとは異なりグラタンのような、なめらかでまろやかな食感。

これはアパレイユと呼ばれるものですが、通常キッシュを作るときに使う卵液ではなく、ベシャメルソースを使用することで、グラタンのような柔らかい食感・味わいに仕上げています。

キッシュの名脇役は カリフラワー

キッシュのおいしさのポイントがもう一つあります。

それは「カリフラワー」。

オマールエビやズワイガニの風味の中に、コリコリ食感や甘みがアクセントになって加わり、おいしさが倍増します。

こだわりの地元食材 ブラウンマッシュルーム

もうひとつのメイン料理は「ローストチキン4種のきのこのクリームソース」。

これでもかというほどキノコのおいしさがつまったソースとチキンの相性は抜群です。

カフェ フレネル オーナー・佐野聖子さん:
ソースにはマイタケ・シメジ・エノキの3種類のキノコを使用していて、しっかり炒めて風味を出します。そのあと生クリームを加えてソースに仕上げています

カフェ フレネル オーナー・佐野聖子さん

上に乗っているのは、富士市の長谷川農産のフレッシュなブラウンマッシュルームです。

富士山の伏流水を使用し、最新の栽培技術で育てられています。

独特の歯ごたえ、ほのかな香り、甘みがあり、火を通さずスライスして、そのまま食べられるのも特徴です。

コリっとした食感がたまりません。フレッシュな生が一番おいしく食べられるんだとか。

プレートには豊富な野菜も盛り付けられており、ヘルシーに仕上げられています。

キッシュはテイクアウトも可能なので、家でもこの豪華な味を楽しんでみては。

新しい食体験を提供してくれるカフェ フラネルで味わう一皿が、あなたの味覚・嗅覚・視覚を刺激してくれるかもしれません。

■店名 CAFE FRESNEL
■住所 静岡県富士市水戸島本町2-43
■営業時間 ランチ11:00~14:00
      カフェ14:00~17:00
       カフェバー金・土 18:00~21:30
■定休 火
■問合せ 0545-30-8260
■駐車場 21台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルイーズ・ブルジョワの「巨大クモ」に込められた母への思い

    イロハニアート
  2. 囲碁で脳を活性化!――飯塚あいの囲碁療法のススメ【NHK囲碁講座】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【鎌倉 イベントレポ】河谷シャツPOPUP-河谷シャツの白と黒の奥に潜む物語

    湘南人
  4. 1歳の女の子と大型犬たちが『防災訓練に取り組んだ』結果…あまりにも可愛い『渋々付き合う光景』が6万再生「幸せな家族」「ほんと健気」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【レンジで4分】「夏のなすはこれ一択」「もう週2で作ってる」火を使わないさっぱりカンタン絶品副菜レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  6. “気づいたらカラカラ…”を防ぐ!「ウェットシート」を夏でも長持ちさせる3つの正しい保存法

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』オカリナを魔改造…?

    ふたまん++
  8. 2025年5月24日オープン 宇治茶漬け とと兎

    京都速報
  9. オリックス来田涼斗に大ブレイクの予感…打順別データに見る1番打者の重要性

    SPAIA
  10. 「切り返しで引っ張ればクラブは自然に右回りする」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ