Yahoo! JAPAN

<番外編>年の差3人きょうだい、名づけで困ったのは…[10年ぶりに出産しました#325]

たまひよONLINE

キャンプに沼りかけているマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

今回は、編集部からのリクエストで名づけについてお話しします♪
以前にも一度名づけエピソードを書いたよなぁと思って過去記事を探したら、なんと5年半も前でした…!
えっ、もっと最近かと思ってた! 月日が経つの早すぎー!!3人の中で一番名づけに悩んだのは、ダントツで次女ですね。
次女は年が離れているので名前がバラバラだと寂しいと思い、上の子たちとそろえた名前にしたかったんですよ。

妊娠中に女の子だと判明したので長女とそろえることにしたのですが、これがまぁ~大変でした!
長女と1文字目や添え字をそろえようとすると、選択肢がグッと減るんですよ…。

おまけに、いろいろ候補名を挙げてみても、どれも聞き覚えのある名前ばかり。
上の子たちの妊娠中は身近に子どもがほとんどいませんでしたが、次女の妊娠中は親戚だけでなく上の子たちのお友だちや近所の子、同じ習い事の子たちと、たくさんの子どもたちを知ってしまったのです!

人とまったくかぶらない名前は難しいから気にしなくても…とは思っても、同じ名前だとどうしてもその子の顔が思い浮かんでしまう。
○○は長女のお友だちにいるし、○○は長男のお友だちの妹だし、○○だと習い事にいるし…と、流行の名前は出尽くしてしまっていました。
上の子たちのときはこんなに悩まなかったのになぁ~。

結局1文字目をそろえた名前をつけたのですが、後で気づいたら芸能人姉妹と同じ名前でした(笑)。
今でもよく呼び間違えちゃうし書き間違えちゃうけど、でも長女とペアの名前にできて良かったです♪

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●X(旧Twitter)/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline