Yahoo! JAPAN

八王子駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋おすすめ9選

日本酒ラボ

八王子駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋おすすめ9選

八王子駅周辺の居酒屋では、立ち飲みに会食、宴会と幅広いスタイルで日本酒を楽しめます。アルコールメニューが充実したお店も多く、お酒と料理を満喫できるエリアです。

今回ご紹介する居酒屋も、おいしく楽しい時間を過ごせるものばかり。各情報を参考に、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。

※掲載情報は2025年4月22日(火)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。

1.八王子駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋9選

八王子駅周辺には、仕事帰りやお出かけついでに日本酒を楽しめる居酒屋がたくさんあります。昼過ぎからオープンするお店は昼飲みにもおすすめです。

1-1.おいしい酒倶楽部

「おいしい酒倶楽部」は、400種類を超える日本酒を常備。90分間4800円(税込)のプランでは、8銘柄を50mlずつ飲み比べできます。

短時間で好みのお酒を楽しみたいときは、単品オーダーも可能です。4名以上集まった場合は、テーブル席でボトルをオーダーできます。

料理は「特選奈良漬」や「鮪の漬け焼」など、お酒にあうものばかりです。自分好みの日本酒を探しに、ぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
店名:おいしい酒倶楽部
住所:東京都八王子市中町7-10 紅洋ビル3F
電話番号:042-634-9710
営業時間:【月・水~日】16:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火
URL:https://oishii-sake.jp/

出典元:おいしい酒倶楽部

1-2.蔵人舞姫

「蔵人舞姫」は、長野県の酒蔵「舞姫」の直営店舗です。日本酒リストには蔵自慢の地酒がズラリ。姉妹蔵である「東京八王子酒造」の日本酒も味わえます。

【日本酒リストの一部】

舞姫(まいひめ)高尾の天狗(たかおのてんぐ)翠露(すいろ)東京八王子酒造 プロトタイプ

店内は、ゆったりとしたカウンター席を完備。テーブル席は2名席と4名席が用意されています。

他の席から離れた完全個室もあり、接待や記念日の会食などにもおすすめです。

【店舗情報】
店名:蔵人舞姫
住所:東京都八王子市中町10-12
アクセス:JR 八王子駅より徒歩5分、京王線 八王子駅より徒歩8分
電話番号:042-649-7942
営業時間:【月~金・祝】17:00~22:00(L.O.料理21:00、ドリンク21:30)【土】15:00~22:00(L.O.料理21:00、ドリンク21:30)【祝前日】15:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:日
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13248151/

1-3.泉や

八王子駅から徒歩5分。「泉や」は、しっとりと落ち着いた雰囲気の和風居酒屋です。テーブル席では、坪庭を眺めながら日本酒と料理をいただけます。

【日本酒リストの一部】

山本(やまもと)羽根屋(はねや)酔鯨(すいげい)ちえびじん

季節によって限定酒も登場し、旬の食材を使った料理とのペアリングを楽しめます。

ワインや焼酎などの種類も豊富で、おいしいお酒と料理をゆったりと味わえるお店です。

【店舗情報】
店名:泉や
住所:東京都八王子市東町10-8 2F
アクセス:各線 八王子駅より徒歩5分
電話番号:042-646-4225
営業時間:【月・火・木・金】17:30~23:00(L.O.料理22:00)【水・土】12:00~15:00(L.O.14:00)、17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:日祝 ※金・土曜日が祝日の場合は営業
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13240983/

1-4.角打ち 九十九

駅チカでおいしい日本酒を気軽に1杯。そんなときは「角打ち 九十九」がおすすめです。店内には立ち飲みスペースとテーブル席があり、その日の気分で使い分けできます。

日本酒のほか、サワーやビールなどのアルコール類も提供。「マカロニサラダ」や「魚の南蛮漬け」など、定番おつまみの充実ぶりも魅力です。

昼過ぎから営業と、昼飲みを楽しめるのもうれしいですね。

【店舗情報】
店名:角打ち 九十九
住所:東京都八王子市中町11-8 桑都テラス 内
アクセス:八王子駅 北口より徒歩7分
電話番号:04-2686-2312
営業時間:【平日】14:00〜23:30【土日祝】12:00~23:30
定休日:月
URL:https://kakuuchi-tsukumo.com/

出典元:角打ち 九十九

1-5.八王子 風味

地下1階に位置する「八王子 風味」は、日本酒をワイングラスで楽しめる大人の空間。店内はカウンター席のほか、テーブル席やソファ席を備えています。

日本酒は料理や季節によって、定期的に入れ替わります。おすすめ料理は、愛媛県・宇和島直送の吟鰤(ぎんぶり)を使った「葱しゃぶ鍋」です。

素材にこだわるメニューも数多く、季節の料理と日本酒との組み合わせを堪能できます。

【店舗情報】
店名:八王子 風味
住所:東京都八王子市東町1-8 K-Sビル B1F
アクセス:JR 八王子駅より徒歩2分、京王 八王子駅より徒歩3分
電話番号:050-5595-4814
営業時間:【月・火・木~土・祝・祝前日】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水・日 ※臨時休業あり
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13205606/

出典元:食べログ 八王子 風味

1-6.酒肴麹 sora

「酒肴麹 sora」の名物は、おいしく体にやさしい料理。塩麹を使ったメニューや「鹿角ホルモン」、「稲庭うどん」などの秋田料理を味わえます。

日本酒は常時12~15銘柄を提供。寒い冬は、きりたんぽ鍋と日本酒の組み合わせもおすすめです。

飲み放題つきの宴会コースでは、手間ひまかけた料理とおいしい日本酒をたっぷり楽しめます。

【店舗情報】
店名:酒肴麹 sora
住所:東京都八王子市中町9-5 1F
アクセス:JR 八王子駅より徒歩8分
電話番号:050-5492-7910
営業時間:16:00~23:00
定休日:日
URL:https://gjgc000.gorp.jp/

1-7.旬食diningいさりび-漁火-

「旬食diningいさりび-漁火-」は、高知直送の新鮮な刺身を味わえる居酒屋です。「自家製つくねの竹焼」や「蟹味噌クリームチーズ」など、お酒にあう創作料理も充実しています。

日本酒は季節の銘柄を10種類ほど常備。サワーや焼酎、ビールなどのアルコール類も豊富です。宴会プランの種類も数多く、予算やシーンに応じて活用できます。

【店舗情報】
店名:旬食diningいさりび-漁火-
住所:東京都八王子市横山町8-7 K-1ビル B1F
アクセス:八王子駅 北口より徒歩5分
電話番号:050-5456-4953
営業時間:【火~木】17:00~23:00(L.O.料理22:00、ドリンク22:30)【金・土】17:00~翌0:00(L.O.料理23:00、ドリンク23:30)【日祝】17:00~22:00(L.O.料理21:00、ドリンク21:30)※いずれも食材がなくなり次第営業終了
定休日:月 ※4名以上のコースの場合、定休日でも予約可
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13203863/

1-8.Kitchen Bar でん

八王子駅近くでおしゃれに日本酒を楽しみたい。「Kitchen Bar でん」は、そんなニーズを満たしてくれるお店です。

広々とした店内は、多種多様な座席を完備。オープンキッチンのカウンターやテーブル席、個室などシーンに応じて使い分けできます。

日本酒をはじめ、「東京八王子蒸留所」のジン、サワー、焼酎にワインとアルコールメニューも多彩です。新鮮な刺身のほか、こだわりの洋風メニューも味わえます。

【店舗情報】
店名:Kitchen Bar でん
住所:東京都八王子市横山町7-5 スペースワンビル B1F
アクセス:JR 八王子駅 北口より徒歩5分
電話番号:042-646-4661
営業時間:【月~木・祝】17:00~22:00(L.O.料理21:00、ドリンク21:30)【金・土・祝前日】17:00~23:00(L.O.料理21:30、ドリンク22:30)
定休日:日
URL:https://kitchinbar-den-hachiouji.owst.jp/

1-9.DOZO SAKE Kitchen

「DOZO SAKE Kitchen」は、サンフランシスコ出身のオーナーが営む日本酒バー。店内はアットホームな空間で、季節のお酒と手作り料理を味わえます。

日曜日は12:00から営業と、昼飲みを楽しめるのもうれしいポイント。まだ見ぬ料理と日本酒との出合いを求め、ぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
店名:DOZO SAKE Kitchen
住所:東京都八王子市横山町10-14 網代園南ビル 2F
電話番号:042-649-5229
営業時間:【水~土】18:00~22:30【日】12:00~16:00
定休日:月・火
URL:https://www.facebook.com/dozosakekitchen/

まとめ

八王子駅周辺の居酒屋では、季節の日本酒と旬の料理の組み合わせを楽しめます。1人飲みから宴会まで、多様なニーズに寄り添う店舗が多いエリアです。ぜひそれぞれに足を運び、好みのスタイルで日本酒と料理を満喫してください。

※掲載情報は2025年4月22日(火)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡

    anna(アンナ)
  2. 恐竜コースター&タワーの2アトラクション よみうりランドに夏オープン

    あとなびマガジン
  3. アニメ『ばっどがーる』最新映像は優谷優と涼風涼にフォーカス! 新規カットや天狼群が歌う『ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)』にも注目のPVが公開

    PASH! PLUS
  4. 江戸時代のメディア王、君臨! 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が6月15日まで上野『東京国立博物館 平成館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京ディズニーランド春イベント衣装のミッキー&フレンズぬいぐるみ発売

    あとなびマガジン
  6. 【2024年OPEN!】農家直送野菜を使った小鉢でお酒が進む♪新潟市中央区「農家のむすめ居酒屋 田原家」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. “激かわ”コスプレイヤー集結! 愛しい瞳に胸キュン 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 江田憲司議員に聞く、「立憲民主党が消費税減税に舵を切った理由」

    文化放送
  9. 連敗中のジュビロ磐田、レノファ山口FC戦に向けてどう立て直す?ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  10. 電力使用量でフレイルのリスクを検知、四日市市も5月から導入

    YOUよっかいち