【沖のルアー釣果速報】キャスティング&ジギングで22kg大型ヒラマサ浮上!(九州)
九州エリアからオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ジギング&キャスティングで22kgヒラマサに15kgブリ、カンパチ12kgなど良型青物絶好調。
福岡県:光生丸
1月18日、北九州市若松区・北湊の光生丸がジギング・スロージギングで響灘へ出船。序盤から終盤にかけてヤズ3~6kg やヒラゴ3~4kg のヒットが続く青物が数釣れる中で大型ヒラマサ7~8kg も仕留めている。今後も青物主体に好釣果が期待できそう。
福岡県:海遊丸
1月31日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘のジギングに出船し、カンパチ12kg 、ブリが12kg 頭に船中50尾以上の釣果。船長は「朝からラッシュタイムがあり、潮が弱り始めた午前10時ごろはぽつぽつに。潮変わりから再びラッシュタイムに入り、メタボなブリがヒットして、青物で大型クーラー2個を満タンにしていた」とのこと。
福岡県:幸風
2月1日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘のジギングに出船。天気予報よりも速めに天候が崩れ始めて、予定よりも早く納竿したが最大でブリ8kg クラスが上がり、ワラササイズ交えて釣る人5尾。釣り上げたブリが吐き出したエサはスルメイカとサンマ。友人の漁師から10~15kg のブリが釣れている情報もあり、シケ後の出船が楽しみ。短時間ながらラッシュタイムもあった。ラインシステムの組み直す人もおり、手返しが遅れがち。タックルは2本用意して、トラブルは速やかに対応する。
福岡県:優
1月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が玄界灘の寒ブリ・ヒラマサ狙いジギング・キャスティングゲームに出船。ブリ狙いでスタートし、ジギングでもキャスティングでも連続ヒット。ブリ11kg を頭に多数ヒットして全員安打に。中盤はキャスティングで14kg のヒラマサをゲット。ジギングでも良型ヒラマサが釣れている。
長崎県:幸漁丸
長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にジギングとキャスティングで出船中。大型ヒラマサ交え好ヒット中で、写真の福岡県の井手さんは、見事22kg と18kg のヒラマサを仕留め、自己記録を更新した。船中では大型バラシ多発中、PRノットで挑もう。皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジしよう。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年2月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。