【2025年最新】鎌倉で海が見えるカフェ&ランチスポット10選!景色もごちそうに
海と空、そしてゆったり流れる時間――。
鎌倉には、そんな癒しのロケーションでお食事が楽しめるカフェがたくさんあります。
今回は「海が見える」ことにこだわって選んだ、鎌倉エリアのおすすめカフェ&ランチスポット10選をご紹介!
のんびりと海を眺めながら、心ほぐれるひとときをお過ごしくださいね。
【材木座】 DROP IN cafe
材木座海岸のすぐそば、海が目の前という絶好のロケーションにある「ドロップインカフェ」。
Wi-Fiや電源も完備され、仕事や勉強にも使えるほか、レンタルスペースや宿泊施設としても利用可能な設備が整うマルチカフェです。店内はどの席からも海が望め、開放感あふれる空間が広がっています。
創業メンバーのスタッフが長野県の「牧六農園」の10代目園主であることから、りんごパフェやアップルパイなど、りんごを使ったスイーツがずらり。
全国のさまざまな農家さんとも提携しているので、旬のフルーツを使った季節のメニューもいただくことができます。産地直送ならではの新鮮さと美味しさに、心も体もじんわりと満たされていくはず...!
材木座のシェアハウスで出会った仲間で立ち上げたお店で、「家のように誰もが気軽に立ち寄れる場所にしたい」という想いが原点になっているのだとか。
ほのぼのとした雰囲気が漂う落ち着いた場所にあるので、ゆっくりとお食事を楽しみたいときにおすすめです。
店名
DROP IN cafe
(ドロップインカフェ)
ジャンル
カフェ・喫茶店 パン・サンドイッチ
住所
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-4-24
最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
アクセス
・JR鎌倉駅から徒歩20分
・JR鎌倉駅東口から40番・41番バスで「材木座」下車 徒歩約1分
定休日
年中無休
営業時間
平日8:00~16:00(L.O.15:30)
土日8:00~18:00(L.O.17:30)
事前予約で20:00まで営業
予約可否
ネット予約、 電話予約
電話番号
0467-28-0728 電話する
公式HP
https://plust-drop.com/
https://www.instagram.com/dropin_kamakura/
DROP IN cafe(ドロップインカフェ)観光で賑わう鎌倉の中でも、昔ながらの住宅街が広がり、海が近くウィンドサーフィンのメッカとしても知られる材木座エリア。ローカル感漂い、ゆるい時間が流れている、筆者も大好きな地です。そんな材木座海岸の目の前にある「DROP IN cafe」にお邪魔してきました。 画像出典:湘南人この左手の建物がお店で、トンネルをくぐると目の前は材木座海岸です! 画像出典:湘南人お店の脇の階段を上がると、R134沿いに入り口があります。誰もが気軽に立ち寄れる場所としてオープンお店の設立メンバーでもあるスタッフは、材木座のシェアハウ...
湘南人
【坂ノ下】Venus cafe
鎌倉から江ノ島方面へ向かう国道134号線沿いにある、半世紀以上の歴史を歩んできた「ヴィーナスカフェ」。
「最後から二番目の恋」のロケ地としても有名で、聖地巡礼で訪れる人もいるのだとか。店内はウッディで温かみのある空間が広がり、窓際席からは海を眺めながらの食事が楽しめます。
ワンちゃん同席OKのテーブルもあり、安心の材料で作られたお手製のバーガーも。また、専用の駐車場もあるので、お散歩やドライブ途中でほっと一息入れたいときに寄れるのも嬉しいポイント。
アメリカン&メキシカンなメニューが充実し、ボリュームたっぷりなランチをいただくことができます。
70年代のカリフォルニアをイメージしたという店内は、夜になると大人っぽいムードに包まれた空間に。
遅い時間まで利用できるので、カクテルやビールなどを嗜みながらの週末のリフレッシュにいかがでしょうか。
店名
Venus cafe(ヴィーナスカフェ)
ジャンル
洋食・西洋料理 カフェ・喫茶店 バー
住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下34-1
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 極楽寺駅
江ノ島電鉄線 / 長谷駅
アクセス
・江ノ電 長谷駅より徒歩10分
・江ノ島電鉄線 極楽寺駅より徒歩10分
定休日
年中無休
営業時間
11:30~23:00(L.O.22:30)
予約可否
電話予約
電話番号
0467-22-8614 電話する
公式HP
https://www.venus-cafe.jp/
https://www.instagram.com/venuscafe_kamakura/
Venus cafe(ヴィーナスカフェ)鎌倉で60年以上続く、歴史あるカフェ 画像出典:湘南人鎌倉から江ノ島方面へ向かう国道134号線沿いにあるVenus cafe(ヴィーナスカフェ)は、江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩約13分。この地で半世紀以上の時を刻んできた老舗のお店です。専用駐車場が隣接しており、このエリアでは珍しく無料で停められるのも嬉しいポイント。ドライブ途中に立ち寄りたい! 画像出典:湘南人ドッグフレンドリーなヴィーナスカフェ。入口にワンちゃんと一緒に入れますという旨の掲示がありました。後述しますが、ワンちゃん専用メニューもあります!この辺...
湘南人
【稲村ヶ崎】THE SUNRISE SHACK 稲村ヶ崎本店
稲村ヶ崎の海を一望できる、ハワイ発のヘルシーカフェ。
店内は全席オーシャンビューで、変化する波の様子をのんびりと眺めながら食事を楽しむことができます。
車が通らないときには波音も聞こえるのだとか...!
人気なのは、MCTオイルやグラスフェッドバター、ココナッツオイルなどをブレンドしたアップグレードコーヒー。
その豊富な栄養から、集中力やエネルギーを高めたいサーファーやアーティストに愛されているそう。
雑穀パンのアボカドトーストやもち粉を使ったモチコチキンなど、体にやさしいランチメニューが揃います。
ドリンクはコーヒー以外にも”アップグレード”された抹茶や紅茶などもあり、豊富なラインナップから選ぶことができます。
心と体のエネルギーチャージをしたいとき、頼もしい味方になってくれる海辺カフェです。
店名
THE SUNRISE SHACK
稲村ヶ崎本店
ジャンル
洋食・西洋料理
住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目15−9
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 稲村ヶ崎駅
アクセス
稲村ヶ崎駅より徒歩3分
定休日
年中無休
営業時間
イートイン7:00~18:30(最終入店18:00)
テイクアウト 7:00~18:00
予約可否
予約不可
電話番号
090-4071-1173 電話する
公式HP
https://www.sunriseshackhawaii.jp/
https://www.instagram.com/sunriseshackjapan
THE SUNRISE SHACK 稲村ヶ崎本店サーファーやアーティストがブレットコーヒーを愛する理由湘南の海沿いを走る134号沿い、稲村ヶ崎の目と鼻の先にある、ハワイ生まれの素敵なカフェをご紹介します。THE SUNRISE SHACK 稲村ヶ崎本店です。扱うのは、コロンビア中部の厳選された珈琲豆。豆はハンドピックで一つ一つ仕分けされており、カビ毒(欠点豆)のない完熟した実を使用しています。ココナッツを中心とした5種類のスーパーフードが入ったココナツクリーマー、そして、MCTオイル、グラスフェッドバター、ココナッツオイルなどをクリーミーにブレンドした、アップグレ...
湘南人
【材木座】海沿いのキコリ食堂
材木座海岸を目の前に望む、ほっと落ち着く定食をいただけるお店。店内から湘南の海を一望することができ、波音や潮風を感じながらのお食事に自然と心がほぐれます。
テラス席では冬でも人気の炭火焼きBBQを手ぶらで楽しめ、鎌倉野菜やシーフードをじっくりと堪能できるのだとか...!
名物の「おすすめ全部のせ切り株定食」では、鎌倉野菜のかき揚げや三崎マグロのレアカツ、湘南釜揚げしらすのミニ丼などを少しずつ楽しめるのも魅力。
どの定食も美味しそうで決められないときは、こちらの”全部のせ”をぜひ!ご飯とお味噌汁は自由におかわりできるので、ボリュームも大満足です。
画像出典:海沿いのキコリ食堂
夕暮れ時には海がオレンジ色に染まり、時間帯によってガラリと変わる雰囲気も楽しめます。
雄大な景色とともに、鎌倉野菜と海の恵みをじっくりとご堪能くださいね。
店名
海沿いのキコリ食堂
ジャンル
居酒屋 その他
住所
神奈川県鎌倉市材木座6-4-7 山ノ上ビル
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 和田塚駅
アクセス
・JR鎌倉駅から徒歩で約20分
・JR鎌倉駅東口から京急バス40/41番『材木座』下車徒歩2分
定休日
不定休
営業時間
11:00~22:00
Lunch 11:00~17:00
Dinner 17:00~22:00 (L.O.21:00)
予約可否
電話予約
電話番号
0467-81-4723 電話する
公式HP
https://umizoi-kicorishokudou.com/
https://www.instagram.com/kicorisyokudou/
海沿いのキコリ食堂海沿いで、ほっと落ち着くおいしいご飯国道134号線を下っていくと、左手に海沿いの キコリ食堂があります。材木座海岸が目の前にあり、広がる海を一望できるお店です。海を見ながらのBBQやコース料理も充実し、貸し切りでのシーサイドパーティーやウエディングパーティーなども可能!プランを相談できるコンシェルジュや音響設備も整っている、すごい食堂です。お昼や晩ご飯は、美味しい定食を最高のロケーションでゆっくりといただくことができます。今回は、寒い冬にうれしい熱々の牛すじ煮込み定食を紹介します。 お店に入ると...
湘南人
【七里ヶ浜】Windera Cafe
七里ヶ浜の海沿いにある船を思わせる黄色い建物、トライアングル七里ヶ浜内にある「ウィンデラカフェ」。
全席オーシャンビューで目の前には江ノ島と湘南の海が広がり、そのすぐ隣を江ノ電も走っているので、ローカルな風景を存分に満喫することができます。
天気が良ければ富士山も一緒に眺められるのだとか...!
野菜がたっぷりと添えられたポークステーキや、大豆ミートを使ったキーマカレー、8種類の具材がサンドされた食べ応え抜群のハンバーガーなど充実のラインナップ。
「サーモンとアボカドとしらすの十五穀米ボウル」は彩り鮮やかで栄養も満点!絶景を眺めながらいただくお料理は、心身ともに癒しと元気を運んできてくれます。
季節のフルーツパフェや紅茶のシフォンケーキなど、食後に嬉しいスイーツも。
湘南の風を感じながら、ゆったりと過ごしたいときにいかがでしょうか。
店名
Windera Cafe 七里ヶ浜店
ジャンル
居酒屋 カフェ・喫茶店 バー
住所
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-4-11 トライアングル七里ヶ浜1F-A
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 七里ヶ浜駅
アクセス
江ノ電 七里ヶ浜駅から徒歩3分
定休日
不定休
営業時間
11:00~21:00(L.O:フード20:00、ドリンク:20:30)
予約可否
電話予約
電話番号
0467-73-7118 電話する
公式HP
https://www.instagram.com/winderacafeshichirigahama/
Windera Cafe 七里ヶ浜店海の目の前にオープンした新スポット、トライアングル七里ガ浜国道134号線沿いの海に面した、船を思わせる黄色い建物が注目されています。2021年12月、七里ガ浜にオープンしたトライアングル七里ガ浜です。その中でもカジュアルにランチやカフェを楽しめる、Windera Cafe 七里ヶ浜店 をご紹介します。Windera cafeでは新しい湘南ビーチカルチャーを創造、提案する事を目的とし、『サーフ(波)&ターフ(大地)』のメニューコンセプトの下、美容と健康、SDGs、キャンプカルチャーについて、我々が可能な範囲で行える事を積極的に取...
湘南人
【七里ヶ浜】L&L
七里ヶ浜駅から徒歩すぐ、海を一望できる開放的な場所にあるハワイ発のダイニングカフェ。
夜には灯台の明かりが海を優しく照らし、落ち着いた雰囲気でのお食事を楽しむことができます。窓ガラスにはきらめく海が映り込み、まるで海に包まれているような贅沢なロケーション...!
メニューにはロコモコやスパムむすび、ガーリックシュリンプなどハワイ定番のお料理がずらり。日本にいながらも現地のローカルな食事を存分に味わうことができます。
秘伝のタレにじっくりと漬け込み、鉄板でこんがりと焼き上げたBBQチキンは大満足のボリューム!
カクテルやビールなどもあるので、ちょっと一息したいときにもおすすめ。
のんびりと海を眺めながら、ハワイ本場のお食事を心ゆくまでお楽しみくださいね。
店名
L&L
ジャンル
洋食・西洋料理
住所
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-3-18
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 七里ヶ浜駅
アクセス
七里ケ浜駅から徒歩2分
定休日
年中無休
営業時間
日~木曜日:11:00-20:00(LO19:45)
金・土曜日:11:00-23:00(LO22:45)
※季節・天候により変更の場合があります。
予約可否
電話予約
電話番号
0467-32-0141 電話する
公式HP
https://platelunch.co.jp/
L&L鎌倉 七里ガ浜で味わう、日本とハワイの美味しい関係国道134号沿いの行合橋近くに、赤いサーフボードの看板があるのをご存じですか?2022年7月にOpenした、L&Lハワイアンダイニングカフェです。秘伝のタレに漬け込んだBBQチキンと、開拓時代に生まれたワンプレートランチの歴史についてご紹介します。最寄駅は、江ノ島電鉄七里ヶ浜駅です。鉄道開業120周年を迎えた江ノ電は、緑色と黄色が特徴的な可愛らしい電車で、地元の足としても愛されています。七里ヶ浜駅から海岸線へ2分ほど歩くと、海の見えるカフェレストランやショップが...
湘南人
【材木座】材木座Cafe 75th
材木座海岸すぐそばの「材木座Cafe 75th」は、素敵な姉妹が営むアットホームなカフェ。
店内には広々としたテーブル席や景色を堪能できるカウンター席、お子さんと一緒にゆったりと座れるお座敷が揃っており、シーンに合わせて快適に過ごすことができます。
開放感のあるテラス席では、心地いい波の音がやさしく包み込んでくれます。
テラス席はワンちゃん連れでの来店も可能で、リードフックが設置されているのも嬉しいポイント。
鮮やかな6色から選べるクリームソーダやオリジナルブレンドのコーヒー、国内外で受賞歴のある「鎌倉ビール」など、飲み物のラインナップも充実しています。
名物の「海老出汁トマトカレー」は海老の風味と旨みが口いっぱいに広がる、濃厚な味わい。
食事メニューを注文した際、未就学児には無料のお子さまランチをつけることもできるという心温まるサービスも。
お店では保護犬の譲渡会や無添加ソーセージ作りのワークショップなど、定期的にさまざまなイベントが開催されているのでぜひチェックしてみてくださいね。
店名
材木座Cafe 75th
ジャンル
洋食・西洋料理 カフェ・喫茶店 その他
住所
神奈川県鎌倉市材木座5-8-19-1
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 和田塚駅
アクセス
江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩15分
定休日
木曜日、 不定休
営業時間
11:00~17:00(L.O.16:00)
予約可否
ネット予約(2日前まで)
電話番号
非公開
※ご予約・お問い合わせはinstagramのDMまたは公式LINEにて
公式HP
https://www.instagram.com/zaimokuzacafe75th/
材木座Cafe 75th海が目の前の絶景「材木座Cafe 75th」こちらは、素敵な仲良し姉妹が営むアットホームなカフェです。店内はもちろん、テラス席も広々としていて解放感があります。国道134号沿いなので、海を見て波の音を聞きながら食事ができる贅沢な空間です。 画像出典:湘南人奥にも席があり、海を見ながらゆっくりくつろぐことができますよ。 画像出典:湘南人テラス席はワンちゃん連れでの来店も可能で、お散歩の途中に来店される方も多いようです。リードフックが設置されているのも嬉しいポイント。 画像出典:湘南人店内は広々としたテーブル席、...
湘南人
【七里ヶ浜】Pacific DRIVE-IN
江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩3分、国道134号沿いにある人気のハワイアンカフェ。一面に広がる江ノ島の絶景を眺めながら、ハワイのローカルなお食事を楽しむことができます。
レモネードやスムージー、ビールやワインなど、バラエティ豊かなドリンクはなんと30種類以上!
フードメニューは、京都で人気のアメリカン焼き菓子のお店『NAKAMURA GENERAL STORE』のJunNakamuraさんが監修。ガーリックシュリンプやグレービーソースのロコモコボウル、アサイーボウルなど、本場のランチプレートが楽しめます。
デッキ席利用の際はランチボックスで提供されるので、心地いい潮風を感じながらアウトドア気分も満喫できます。
クリームチーズがたっぷりと練り込まれた大人気のスコーンは、早くに売り切れることもあるのだとか...!
時間帯によって変わる江ノ島の景色に癒されながら、本格的なハワイのお食事をご堪能くださいね。
店名
Pacific DRIVE-IN
ジャンル
洋食・西洋料理 カフェ・喫茶店 スイーツ パン・サンドイッチ
住所
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東2-1-12
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 七里ヶ浜駅
アクセス
江ノ電七里ヶ浜駅より徒歩3分
定休日
不定休
営業時間詳細
8:00~20:00(L.O.19:00)
※11月~2月末はWINTER TIME営業。
予約可否
予約不可
電話番号
0467-32-9777 電話する
※お電話でのご予約は承っておりません
公式HP
http://pacificdrivein.com/
https://www.instagram.com/pacificdrivein/
Pacific drive in海の目の前!デッキからは江ノ島を一望できる 画像出典:湘南人江ノ電七里ケ浜駅から海に向かって徒歩3分、国道134号線沿いにあるハワイアンなドライブインカフェをご紹介します。週末は行列ができるほど賑わいます。ゆったり過ごしたい方には、平日がおすすめですよ。ワンちゃんのお散歩がてら、一息つくこともできます。コーヒーはもちろん、色々な種類のレモネードやスムージーなど、37種類ものドリンクメニューがあります。 画像出典:湘南人 Pacific DRIVE-IN のフードメニューは、『NAKAMURA GENERAL STORE』のNakamura氏が...
湘南人
【由比ヶ浜】あらもーど鎌倉
鎌倉・由比ヶ浜4丁目交差点そばの「あらもーど鎌倉」は、由比ガ浜海岸を一望できる穴場のカフェ。
地元の北海道で長年カフェを営んできたオーナー・青山さんは、湘南の美しい海に惹かれて移住し、様々なご縁とタイミングが重なってこちらのお店をオープンしたそう。
穏やかで心地いい時間が流れる店内は、どの席からも海岸の景色が眺められます。
手作りのバターチキンカレーや自家製ヨーグルトを使ったスイーツなど、心と体にやさしいメニューが並びます。
名物のプリンあらもーどは生チョコやコーヒーゼリー、あんこなど心躍る豊富なラインナップ...!
濃厚なソフトクリームや季節のフルーツなどが贅沢に盛り付けられ、懐かしくも新しい味わいを楽しめます。
サラダとドリンク、そしてデザートもお得にいただけるランチのセットも充実。
ひとりでも誰かとでも、どちらでも心地いい時間を過ごすことができる癒しのカフェです。
店名
あらもーど鎌倉
ジャンル
カフェ・喫茶店 スイーツ
住所
神奈川県鎌倉市長谷2-7-15
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 由比ヶ浜駅
アクセス
・江ノ電由比ヶ浜駅より徒歩5分
・江ノ電長谷駅より徒歩6分
定休日
不定休、悪天候の日
営業時間
10:00~20:00(L.O.19:00)
※ 変更することがありますので、Instagramをご確認ください
予約可否
平日のみ予約可能
電話番号
0467-40-4698 電話する
公式HP
https://alamode-kamakura.jp/wp/
https://www.instagram.com/alamodekamakura/
あらもーど鎌倉江ノ電長谷駅、由比ガ浜駅から徒歩5分、由比ガ浜4丁目交差点目の前にある「あらもーど鎌倉」にお邪魔しました。店内窓際の席からは、由比ガ浜海岸が望め、海を見ながらゆっくりと過ごせる穴場のカフェです。 画像出典:湘南人お店をオープンするまで北海道で生まれ育ち、北海道で長年カフェを経営していたオーナーの青山さん、33年目に節目が訪れ、都内に移住。その後、家族で旅行に来た時に見た、「海のエメラルドグリーンの綺麗な色」と「空の青さ」が北海道になく、忘れられず、いつか住んでみたいと思っていた湘南に移住しました。...
湘南人
【七里ヶ浜】Teddy's Bigger Burgers
江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩すぐの好立地にある「テディーズ ビガーバーガー」。
ハワイBestバーガー賞を20年以上連続で受賞し続けている、現地の方々からも長く愛されてきたバーガーです。
湘南の海と江ノ島を望むテラス席は、ゆったりとした波の音と潮風の心地よさをダイレクトに感じることができます。
完熟のアボカドをふんだんに使った一番人気の「アボカドチーズ」や、USビーフが3枚(!)も重なった「モンスタートリプル」など10種類以上のバーガーがずらり。
「絶品!本当に美味しいテリヤキチキンバーガー」は、一度食べたらやみつきになる美味しさなのだとか...!
お肉の旨味を存分に感じる、パワフルな食べ応えと大満足のボリュームです。
すぐそばに砂浜があるので、食後にのんびりとお散歩を楽しむこともできます。
ハワイで愛され続ける本場のバーガー、ぜひ湘南の絶景とともにご堪能くださいね。
店名
Teddy's Bigger Burgers
ジャンル
洋食・西洋料理
住所
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-3-12 KAMAKURA310ビル2F
最寄り駅
江ノ島電鉄線 / 七里ヶ浜駅
アクセス
七里ヶ浜駅から徒歩6分
定休日
不定休
営業時間
11:00-17:00(L.O. 16:00)
予約可否
電話予約
電話番号
0467-53-7103 電話する
公式HP
https://teddysbiggerburgers.jp/
https://www.instagram.com/teddys_shichirigahama/
TEDDY`S BIGGER BURGER21年連続『ハワイBESTバーガー賞受賞』記録更新中1998年に第1号店をダイヤモンドヘッドの麓にオープンしてから世界中で人気のテディーズビガーバーガーは、世界5カ国に26店舗を展開、そしてハワイBestバーガー賞受賞記録を更新中。日本では今年6月7日より12日まで、ジェイアール名古屋タカシマヤに、TEDDY'S BIGGER BURGERSが期間限定でOPENする予定だそうですよ。江ノ電七里ヶ浜駅を降りて、行合橋を渡ると右手は海。正面に大島が見えることもよくあります。右へと歩くと、すぐに建物が見えてきます。国道134号から江ノ島と富士...
湘南人
鎌倉の海を見ながら、心もお腹も満たされるひとときを
海を眺めながら味わうお食事は、忙しい日々に追われ後回しになっていた”のんびり”を思い出させてくれる、特別な時間。
心と体の元気をやさしくチャージできる、お気に入りのカフェ探しのご参考になれば嬉しいです!
最寄り駅
JR横須賀線, 稲村ヶ崎駅, 鎌倉駅, 極楽寺駅, 七里ヶ浜駅, 長谷駅, 江ノ島電鉄線, 由比ヶ浜駅, 和田塚駅
営業日
定休日
予約
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
登録なし
予算(上限)
登録なし
支払い方法
席の種類
個室
貸切
貸切可能
喫煙可否
駐車場
有り
設備・サービス
コース内容
ドリンクメニュー
利用シーン
アクセス
サービス
お子様連れ
可能