メイトーの「なめらかプリン」を凍らせるとウマいらしい…が、試してみたら予想を軽々と超えてきた
プリンを凍らせると美味しい――というのは知っていた。遠い昔に「プッチンプリンを凍らせるとモッチリして美味い」みたいなのが流行した記憶もある。
だから「メイトーのなめらかプリンを凍らせると激ウマ」との情報をSNSで初めて目にしたときも、筆者はそこまで驚かなかった。あぁ、プッチンプリンの二番煎じね。まあ不味くはないだろうね、と。
……しかし、日を追うごとにその情報はじわじわと筆者の脳を侵食してきた。
だって なめらかプリンはすでに美味しい。プッチンプリンの駄菓子的な美味しさとはまた違う、とろけるようなミルクっぽいコク。あれを凍らせたらさぞ高級なアイスになることだろう。SNSの流行に乗るのは癪だが、気になる。食べてみたい……
・誘惑に負けた
……はい、まんまと買ってまいりました。メイトーの「なめらかプリン」である。通常品のとなりにメロン味みたいなのもあった。
ちなみにご存知の方も多いと思うがこのまま食べても余裕で激ウマである。上述したようにミルク感の強い高級感ある風味、商品名通りのなめらかな舌触り。小ぶりとはいえ、この味がこの値段で手に入ることが半ば信じられない。
しかし今日はまだこれを食さず、
冷凍庫へ。
・実食
……で、翌日。やっと凍った。そのままで美味しいのを知っているだけに、凍るのを待つ時間が軽い拷問である。
……硬い。常温でソリッドなものを凍らせてるんだからそりゃそうか。しばらく待ってなんとかスプーンを突き立てると自立した。
……うっっっっっま。
どうしよう。悔しい。美味しい。これは誇張なしの激ウマである。
やはりコクが強い。ミルクが強いものの、プリン味というか卵みたいな味もちゃんと感じる。むしろ凍らせた方がプリンっぽさ、卵っぽさが強くなる。食べてるうちに溶けてきてだんだんプリンになっていく過程も面白い。
このリッチな質感に加え、硬くて食べるのに時間がかかることもあってか、普通のアイスより小さいのにすごい満足感だ。
・本当にオススメ
ヤバいものを見つけてしまった。
マジで美味しい。ずっと美味しいが、半解凍くらいが多分一番美味しい。味も濃く感じられるようになってきて、でもちゃんとこっくりした食感もあって。
どうしよう、ハマりそうだ。普通に食べるより更に美味しいかもしれない。下手するとこの夏、筆者宅の冷凍庫は なめらかプリンの貯蔵庫と成り果てるかもしれない。
そのままでも美味しいなめらかプリン。しかし凍らせる時間さえ耐えぬけば、そこには天国が待っている。ぜひお試しあれ。
執筆:砂付近
Photo:Rocketnews24.