Yahoo! JAPAN

加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

おたくま経済新聞

加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

 お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさんがっく)が8月22日深夜にスタートし、記念すべき初回ゲストとして登場することが明らかになりました。

■ レトロカルチャーを掘り起こす新番組「第三学区」

 今回放送開始となる「第三学区」は、衣食住遊学をテーマに80年代・90年代のレトロカルチャーを幅広く紹介する番組。

 レトロゲーム実況やスポット探訪、さらには謎解き的なアカデミック企画まで、“どこかの学校区”を舞台にワクワク感を届ける内容になると発表されています。収録の空気感が伝わるように編集は最低限にとどめ、なるべくありのままを届ける、というスタイルも特徴。夏休みや冬休みなど長期休みの時期にあわせ、不定期で放送される予定です。

■ 記念すべき第1回ゲストは「カトちゃん」

 その記念すべき第1回放送には、ザ・ドリフターズのメンバーであり、日本を代表するコメディアンの加藤茶さんが登場。伝説の高難度レトロゲームとして知られる「カトちゃんケンちゃん」(PCエンジン/1987年発売)に挑戦します。

 芸能人が自分が登場するゲームに挑戦する……なんてシチュエーションは、そうそう見られるものではありません。加えて、当時から「激ムズ」として知られたこのゲーム、果たして本人の手でクリアできるのでしょうか……?

 放送は8月22日26時から30分間。テレビ神奈川に加え、同局のYouTubeチャンネルでも同時プレミア配信されます。深夜番組ながら、ネット配信もあるので全国から視聴可能。今後もレトロカルチャーファンにはたまらない企画が続々登場しそうです。

<参考・引用>
tvk(テレビ神奈川)(@tvk_3ch)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082104.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大丸神戸店】〈ロエベ パルファム〉&〈プラダ ビューティ〉が神戸初登場。憧れのメゾンブランドで始める、秋のビューティー計画

    anna(アンナ)
  2. 【シリウスS】近年はハンデを背負っている馬の方が好走している!? 過去10年の傾向から考える3連単を的中させる戦術とは!

    ラブすぽ
  3. <ダメママ?>子どもが小さくても職場の飲み会に行く?育児しない人と思われちゃう?

    ママスタセレクト
  4. JRキューポアプリ2周年記念!アミュプラザで巨大キューポちゃん&豪華ポイントキャンペーン[北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    おたくま経済新聞
  6. 別府市の『WASHハウス 別府荘園店』が閉店するみたい

    LOG OITA
  7. 大分市で『回遊劇場 w@nder』がスタート!まちなかアートを巡ってみました

    LOG OITA
  8. 大分市都町のジャングル公園で『エコからはじまる子ども縁日』が開催されます

    LOG OITA
  9. 竹田市で『森のマルシェvol.7&古町フリーマーケット』が開催されます

    LOG OITA
  10. 大分市上宗方にできる『水天』のオープン日がわかりました

    LOG OITA