Yahoo! JAPAN

【開催間近】日本のクラフトビアシーンをけん引するブルワリーが一堂に会する「スペントグレイン Presents JAPAN BREWERS CUP 2025」が2025年2月7日(金)〜2月9日(日)横浜で開催!

ワイン王国

【開催間近】 日本のクラフトビアシーンをけん引するブルワリーが一堂に会する 「スペントグレイン Presents JAPAN BREWERS CUP 2025」が 2025年2月7日(金)〜2月9日(日)横浜で開催!

本誌連載「横浜ベイブルーイングの鈴木真也のベースボールスタジアムで楽しむクラフトビール」で健筆をふるう鈴木真也さんが実行委員長を務める「スペントグレイン Presents JAPAN BREWERS CUP2025」(以下JBC)が2025年月2日7日(金)〜9日(日)の3日間、横浜ハンマーヘッド1FCIQホールで開催される。
本イベントは、総勢約160名のブルワーがおよそ700銘柄のビールの品評会をビアフェスに先立ち行い(2月5~6日)、その結果と共に来場者は会場にてビールを楽しむという趣向で、毎年1万人近くのクラフトビアファンが押し掛ける、日本最大級のビアフェスだ。
「今年は『HAZY IPA』部門を新設したのですが、100銘柄以上のエントリーがありました。既存のIPAと合わせ240近い銘柄が揃うので、まさにIPAのトレンドがバッチリわかると思います」(実行委委員長の鈴木真也さん)。しかも、今年はエントリービール、審査員、見込来場者等、すべてが過去最多となっている。

あのミュージシャンの熱演を見逃すな

JBCではフェスを盛り上げる多彩なステージも魅力。「My Sweet Darlin'」などのヒット曲で知られるシンガーソングライターの矢井田瞳さんをはじめ、川本真琴さんやホフディランなど、メジャーミューミュージシャンが顔を揃える。さらには、見取り図や長洲小力さんなど、テレビでよく見かけるタレントさんも多数駆けつける。

日本発のクラフトビール産業展も併設

このビアフェスに先駆けクラフトビールに特化した産業展「スペントグレインPresents JAPAN BREW EXPO 2025」も開催される。これはコンペティションの審査員として来場するブルワーたちに、最新の醸造設備や研究器、測定器を直接体験してほしいとの思いから。おそらく、日本では初めてとなるクラフトビールに特化した機器展となる。こうした取り組みは、日本のクラフトビールのボトムアップ、レベルアップに直結するので、我われクラフトビアファンとしても大いに歓迎したい。

フェス概要

主催:JAPAN BREWERS CUP 実行委員会
公式サイト:[https://www.japanbrewerscup.jp]

公式SNS
X:[https://twitter.com/japanbrewerscup]
FB:[https://www.facebook.com/JapanBrewersCup]
Instagram:[https://www.instagram.com/japan_brewers_cup]

開催日時:
2025年2月7日(金) 17:00〜22:00
2025年2月8日(土) 11:00〜21:00
2025年2月9日(日) 11:00〜19:00
※ラストオーダー 終了30分前

入場料:
2025年2月7日(金) 前売り 800円/当日 1,000円
2025年2月8日(土) 前売り 1,300円/当日 1,500円
2025年2月9日(日) 前売り 1,100円/当日 1,300円

購入はこちらから
[https://t.livepocket.jp/e/jb]

スペントグレイン presents JAPAN BREW EXPO2025

開催日時
2025年2月5日(水) 10:00〜17:00
2025年2月6日(木) 10:00〜17:00

おすすめの記事

新着記事

  1. ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」全10のお化け屋敷を公開

    あとなびマガジン
  2. 夏でもフレッシュいちごが味わえる!京都七条に「いちご生活」オープン

    PrettyOnline
  3. 『パ・リーグ党芸人座談会』にT-岡田が参戦「笑いすぎて、ほっぺた疲れました」

    SPAIA
  4. ブランド15周年を記念し、「グラッドハンド」からクラシックな佇まいと実用性を兼ね備えた腕時計が登場

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 『アークナイツ』に『スターレイル』、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』など新作多数!ADKエモーションズブースをレポート|ハイクオリティなMyethos製のフィギュアも【WF2025夏】

    アニメイトタイムズ
  6. お茶目な表情もクールな一面も“Who I Am”。入野自由さんの日本コロムビア移籍第一弾シングル『Who I Am』のアーティスト写真&ジャケット撮影を密着レポート【前編:アーティスト写真撮影】

    アニメイトタイムズ
  7. 新日本プロレス所属プロレスラーのグレート-O-カーン様がアニメイトに襲来! 欲しいものは妥協しない、“オタクの矜持”を胸に王者は何を買う!?【店舗貸切!お小遣いアニメイト】

    アニメイトタイムズ
  8. ニーヨ、神戸・GLION ARENA KOBEにて開催される単独公演のゲストに清水翔太が出演が決定

    SPICE
  9. Nothing's Carved In Stone × UNISON SQUARE GARDEN 当代最高峰のエクストリームな対バンを観た

    SPICE
  10. 『ラッキードッグ1』を舞台化した『ラッキードッグ1 on Stage』のキャスト&公演詳細が解禁 榊原徹士、川隅美慎ら出演

    SPICE