Yahoo! JAPAN

五条院凌、全国生音コンサートツアーを完走 クラシックアルバムの発売&東京オペラシティ公演も決定

SPICE

五条院凌

華麗なるピアニスト・五条院凌(ごじょういん りょう)が、3月16日(日)に札幌市教育文化会館にて自身2度目となる全国生音コンサートツアー『Raw Fabulous Sound 2024-25 -the final performance-』のファイナル公演を開催した。

本ツアーは、昨年5月よりスタートし、完全生音にこだわったクラシカルなスタイルで全国を巡演。札幌での公演は今回で3回目を迎え、さらにツアー中には函館・旭川でもステージを披露するなど、デビューからわずか4年で北海道公演は計5回を数えるなど、その人気の高さを証明した。

会場には、こどもからクラシック愛好家まで、幅広い世代のファンが集結。黒を基調としたシックなパンツスタイルで登場した五条院が静かに一礼すると、瞬く間に会場は静寂に包まれた。
演奏の幕開けは、オリジナル楽曲「FLASH」。息を呑むスピード感とダイナミックな演奏で、一瞬にして観客を魅了した。続く、フレデリック・ショパンの「Fantaisie-Impromptu(幻想即興曲)」やフランツ・リストの「La Campanella(ラ・カンパネラ)」では、圧倒的な技巧と繊細な表現力を発揮。現在制作中のクラシックアルバムへの期待をさらに高めた。

アンコールでは、地元青森をテーマにした「TSUGARU」を披露。さらに予定にはなかった松任谷由実の名曲「春よ、来い」をサプライズ演奏した。最後に奏でられたのは、クロード・ドビュッシーの名曲「Clair de lune(月の光)」。優雅で幻想的な旋律が響き渡り、五条院の多彩な音楽表現が余すところなく発揮された。

また、公演中に目を引いたのは、幼い子どもたちからの微笑ましい応援。 演奏後、五条院がいつもの「おやすみなさいませ」と語りかける場面では、素の可愛らしい一面ものぞかせ、会場に温かな空気が広がった。

そして、今夏にはクラシックアルバムのリリース。さらに、8月には東京オペラシティにて2度目となるアンコール公演の開催も決定している。


Photo By Naoki HARADA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏休みイベント】奈良さとやまSummerキャンペーン「夏休みの宿題大作戦」【奈良市/ 東部地域】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  2. 【京都パン】ドイツ人シェフの伝統的ライ麦パン「べッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」

    キョウトピ
  3. 室蘭市、登別市、帯広市で「Uber Eats」サービス開始

    北海道Likers
  4. もっと早く知りたかった……。ストレス減!「カレー鍋」のギトギト汚れをラクに落とす【裏ワザ】

    4yuuu
  5. ミッフィーと人気ブランドのコラボアイテムがめちゃかわ!特別な「ショルダーバッグ」もあるよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 新たにアジャコングの参戦正式決定! 堀田祐美子と組んで井上京子組とタッグ戦~7/10『SSPW』新宿FACE大会の全対戦カード決定

    SPICE
  7. ファミリアの「ふるさと納税限定バッグ」が出たよ!特別デザインがかわいすぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. わずか3分でできる。ぜひやってみてほしい「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【倒産情報】匠 ・小山住建(上越市)が破産申請へ、住宅需要に回復見られず資金繰りに苦慮

    にいがた経済新聞
  10. またリピートしたくなる……。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がバツグンに旨いよ

    4MEEE