Yahoo! JAPAN

【リアル貯金額】40歳、女性。手取り10万円では将来の年金額が心配です……【FPが解説】

4yuuu

【リアル貯金額】40歳、女性。手取り10万円では将来の年金額が心配です……【FPが解説】

読者から寄せられた実際の総資産額を大公開。内訳から、改善できるポイントあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【40歳 女性】

【画像】40歳、女性の貯蓄額を見る

【貯金額】40歳女性の場合

プロフィール

40歳、女性
建築事務兼地方ミュージシャン、年収350万円
独身、一人暮らし

【相談内容】年金を増やす方法はありますか?

建築事務をしながら音楽の仕事もしています。事務の仕事は安定していますが手取りが10万円程と少なく、老後もらえる年金額が少ないのではないかと不安です。今から年金を増やす準備はできますか?

年金額を増やす方法はこの2つ

質問者さんは、老後にもらえる年金額を増やしたいとお考えなのですね。

質問者さんと同年代の30代単身者の貯金額は、平均494万円・中央値で75万円となっています。
現在の質問者さんはの預貯金額は約1900万円で、これは平均貯金額の約3.8倍・中央値の約25倍となります

*……参考https://okane-kenko.jp/media/saving-average/

将来の年金額を増やしたいのであれば、年金額を増やす方法はこの2つです。

1. iDeCo

年金額を増やす方法①iDeCo

年金額を増やすひとつめの方法はiDeCo(イデコ)です。
iDeCoは老後資産形成を支援する日本の制度で、毎月積み立てを行い運用します。
掛け金は全額所得控除となり、運用益も非課税なので節税メリットもあるんですよ。

60歳まで引き出せませんが、長期資産形成に適しているので、個人で年金額を増やしたい方におすすめの制度です。

年金額を増やす方法②年金の繰り下げ受給

年金額を増やすふたつめの方法は年金の繰り下げ受給です。
年金の繰り下げ受給は、受給開始を遅らせることで年金額を増やす制度です。

通常、年金の受け取り開始年齢は65歳ですが、最大75歳まで繰り下げ可能で、1ヶ月遅らせるごとに0.7%増額されます。
75歳まで年金の受け取りを遅らせた場合、受け取れる年金は65歳での受給開始に比べて84%も年金額を増やすことができます。

まとめ

stock.adobe.com

・質問者さんの預貯金額は、同年代の平均貯金額の約4.6倍・中央値の約25倍。

・年金額を増やす方法は『iDeCo』と『年金の繰り下げ受給』があります。

※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 防犯対策もこれでバッチリ? 頼もしすぎる〝ニャルソック〟が激写される

    Jタウンネット
  2. 今年度も1月に!会場も3カ所で分散開催 「第30回神戸ルミナリエ」1月下旬に開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. Brave groupが「ぶいすぽっ!」含む3つのオーディションで個人情報流出の可能性を報告 Xでの話題をうけ把握

    おたくま経済新聞
  4. 母親がピザを買うため外出中に火災、きょうだい4人が逃げ切れず死亡(メキシコ)

    Techinsight
  5. Hey!Mommy!、4度目となるPRONTOコラボ衣装 新アーティスト写真&初のCDアルバムジャケット公開!

    Pop’n’Roll
  6. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  7. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  8. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  9. 原田龍二の妻、1本89円だった予定になかった購入品「娘のおやつですね」

    Ameba News
  10. 赤ちゃん猫の名前を『呼んでみた』結果…大好きなママに見せた可愛すぎる反応が290万再生「悶絶した」「た、たまらん」の声

    ねこちゃんホンポ