Yahoo! JAPAN

蒸したて野菜が甘い♪明石の隠れ家『食彩処 あすかの郷」で味わうせいろ蒸し定食 明石市

Kiss

明石の朝霧小学校すぐそばを通る度に、鮮やかな緑色の看板に目を惹き付けられていたお店があります。落ち着いた佇まいはまるで隠れ家のよう。ずっと気になっていた筆者、ランチタイムに訪問してきました。

『食彩処 あすかの郷』は今年の5月にオープンしたばかりの新しいお店。バス停「朝霧小学校前」からすぐの明舞マンションの1階で営業されています。

扉を開くと厨房から漂う料理の良い香りと心地よい音に、気持ちがほっと和みます。明るく温かな空気が流れる店内にはテーブル席とカウンター席があり、1人でも家族や友人とでも訪れやすい雰囲気。

にこやかに迎えてくれたのは店主の五十嵐ご夫妻。同店を始める前は丹波篠山市の『あすか農房』という料理店で腕をふるわれていました。そちらの運営を一緒に働いていたスタッフに委ね、以前に住んでいたこの地で、2号店『食彩処あすかの郷』を始められたとのこと。

メニューの本の一部。定食のメインのジャンルが肉、魚、野菜など幅広いです

メニューを開くと料理の種類の多さに驚き!定食や一品料理など幅広くそろっていて選ぶのが楽しい♪子どもメニューも3種類あります。

今回は一番人気「せいろ蒸し定食」をいただくことに決めました。

「せいろ蒸し定食」1,480円(税込)
蒸籠の蓋を開ける瞬間がワクワク楽しい♪

運ばれてきた「せいろ蒸し定食」は、驚くほどの品数!そして蒸籠の蓋をあけるとふわ~っと立ち上がる湯気!蒸したてほかほかの彩り豊かな野菜たちと厚みのある豚肉に、見ているだけで食欲がそそられます。

蒸籠の中に入る野菜は、常時10種類以上!筆者がいただいた日はなんと15種類。蒸すことで野菜の甘味が引き出され、根菜類はホクホク、トマトは甘酸っぱくジューシーと、それぞれの持ち味もより魅力が増します。

しゃけ・鶏肉・豚ロースから選べます。筆者は一番人気の豚ロースを選びました

蒸された豚肉は簡単にかみきれる柔らかさ、そしてぎゅっと凝縮された旨味が溢れます。程よく脂が落ちていてあっさりといただけるのも嬉しい♪

豚肉も野菜もそのままで十分美味しいですが、添えられた抹茶塩や2種類の付けタレ(ポン酢・ゴマだれ)をつけて、味の変化を楽しむのもおすすめです。

+50円で白米を十八穀米に変更可。+50円で白米・十八穀米を大盛にできます

せいろ蒸しを囲むのは彩り豊かな小鉢に、ほっとする味わいのお味噌汁。そしてご飯は丹波篠山の農家から直接仕入れているコシヒカリ!お米1粒1粒に甘味があってそれだけでごちそうの味♪

小鉢は驚きの7種類!内容は日替わり。どれも家庭的な落ち着く美味しさ、そして味付けや盛り付ける小皿も1つずつ違っていて、そんな心遣いも嬉しい。

「“特別”ではなく“日常”の食事を楽しんでほしい」と語る五十嵐さん。提供される料理は、美味しいのはもちろん身体に優しくて毎日でも食べられるもの。

お弁当の販売や一品料理のテイクアウトもできます

メニューが多いのは、より多くのお客様楽しんでほしいという想いから。「メニューを増やすばかりで、減らさないんです」と笑いあうご夫婦の様子にも癒されました。

今後は夜メニューにビフテキやトンテキなどのボリュームがある料理や、定食につくお惣菜の品数を増やそうと考え中だそうです。

『あすかの郷』には毎日通いたくなる、まるで実家のような安心感があります。今日は疲れたから自炊はちょっとお休みしたい、家族と一緒にゆっくり食事を楽しみたい、そんな気分の日にも気軽に立ち寄れる、温かなお店です。


場所
食彩処 あすかの郷
(明石市大蔵谷奥16-5 明舞マンション145)

営業時間
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日
日曜日・祝日の夜
月曜日(祝日・振休の場合は昼のみ営業)

駐車場
有(店舗がある建物の西側からスロープを降りて地下駐車場に入れます)
※入り口が狭いためご注意ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芦屋の聖堂で楽しむ食と文化のひととき 「OPEN CHURCH FESTA2025」 芦屋市

    Kiss PRESS
  2. 「俺は悪くねぇ!」店内で!?即出禁(怒)になった迷惑行為→ジジイ常連客がやらかした

    4yuuu
  3. "塩キャラメル"スイーツがどれも美味しそうすぎる...♡ロッテリア「塩キャラメルフェア」開催《22日から》

    東京バーゲンマニア
  4. 「おしゃれさんだよね」と噂されちゃう。垢抜けている人の“秋のブラウンコーデ”3選

    saita
  5. 「第40回くきのうみ花火の祭典」開催 5000発の花火を打ち上げ【北九州市若松区・戸畑区】

    北九州ノコト
  6. 水族館展示では初受賞! AOAO SAPPOROが2025年度グッドデザイン賞を受賞【北海道札幌市】

    サカナト
  7. 関西で楽しむイベント! 10月下旬のおすすめカレンダー【2025年10月21日(火)~31日(金)編】

    anna(アンナ)
  8. 「日本代表のかわいさ」森香澄、美肩ラインあらわなガルアワ衣装で圧巻の美しさ披露

    WWSチャンネル
  9. 【アップルパイ、これだけでOK】「パイ生地不要」「200個食べたい」「食べたら止まらん」簡単絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 廊下の陰に身をひそめる猫→『お父さんが来た』次の瞬間…まさかの行動が可愛すぎると反響「意図的にやってて驚いた」「お茶目なニャンコw」

    ねこちゃんホンポ