最強の組み合わせみつけたかも。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ
納豆と塩さばを組み合わせた丼レシピ♡ 簡単そうなので作ってみました。 レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000666.html
タカノフーズ公式の「焼き塩さば納豆丼」のレシピ
材料
タカノフーズ 納豆 1パック
添付のたれ・辛子 1袋
ごはん 茶碗1杯
塩さば 1/2切
卵 1個
サラダ油 適量
塩 少々
分量は1人分です。
卵焼きを炒り卵にチェンジして、油と塩を追加しました。
また、みょうがと大葉はなかったので省略しました。
どんな仕上がりになったのか、チェックしてみましょう。
作り方①
塩さばを焼いて、骨と皮をとってほぐしておきます。
ボウルなどで、納豆・添付のたれ・辛子と一緒に混ぜ合わせましょう。
作り方②
フライパンにサラダ油を引いて温めたら、塩を加えた溶き卵を流し入れましょう。
半熟状になったら火を止めて、予熱で火を通します。
作り方③
器にごはんを入れて、①と②を盛り付けたら完成です。
実食
ふわとろの炒り卵と納豆の相性はバッチリ♡
塩さばが混ざっているので、食感と味に変化が加わっているのが◎
あっという間に完食してしまいました。
評価
タカノフーズ公式の「焼き塩さば納豆丼」のレシピ
評価:★★★★★
納豆×塩さば×卵、最強の組み合わせをみつけてしまったかも……。
塩さばと卵を一緒に組み合わせるので、満足感もありましたよ。
ぜひみなさまも試してみてください。