Yahoo! JAPAN

1000年以上続く伝統行事 春日神社「春の例大祭」

上越妙高タウン情報

上越市春日の春日神社で1000年以上続く春の例大祭が22日(火)に行われ、重さ600キロのみこしや山車が春日地区を練り歩きました。

 春日神社の春の例大祭は1000年以上続く伝統行事です。五穀豊穣や家内安全を願い、毎年4月22日に行われています。 

参加したのは春日神社の氏子町内およそ200人です。金のシャチホコや龍などが飾られている山車5台のあとに、重さ600キロのみこしが続きます。

 参加者は「ヤーチョイ」の掛け声とともに春日や大豆など5つの町内およそ11キロを練り歩きました。

 参加者
「地元の祭りなので盛り上げたい」
「毎年参加している。近所の人が元気か確認できるのも楽しみのひとつ」

見ていた人
「昔は担ぎ手。今は高齢なので見ている。伝統ある祭りなので毎年楽しみにしている」
「家内安全を願った。娘が1歳、お腹の中にも赤ちゃんがいる」

春日神社宮司  風間常樹彦さん
「今年も無事にできたことがありがたい。他県から帰省して参加してくれる人もいる。みんな昔を思い出しながら担いでいる」

みこしが神社にもどったあと神楽などが行われ、祭りは午後8時ごろまで続きます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県阿南市・BAYFRONTVILLA TAMATE(ベイフロントヴィラ タマテ)】海の絶景と過ごす宿時間

    愛媛こまち
  2. 始皇帝の祖母の墓から見つかった「2300年前の謎の猿」の正体とは?

    草の実堂
  3. ゴリラで疲労回復 オシャレ家電よりパワー家電のドウシシャが上場来の快進撃

    セブツー
  4. 【2025年8月】一気に垢抜けちゃうよ。大人可愛いコーラルピンクネイル

    4MEEE
  5. 地球が創った宝物と出会う3日間!「第7回 北九州ミネラルマルシェ」開催【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  6. わざわざスープ残したくなるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が悪魔的にウマい

    4MEEE
  7. 今年は獅子舞「総揃い」、大四日市まつり開幕、おどりフェスタや市長の漫才など盛りだくさん

    YOUよっかいち
  8. 【絶滅回避】『ポッポ』のポテトが冷食になったァア!!!! のでポッポ民たちに食べさせてみた結果 → 誰も「うまい」とは言わなくて草

    ロケットニュース24
  9. 【ハイター】の意外な使い方。「キッチン台」をピカピカにするお掃除術

    4yuuu
  10. 萌名、韓国で初のコンサート開催。初披露の浴衣姿で登場し韓国のファンを魅了し大盛況!

    WWSチャンネル