Yahoo! JAPAN

<最新>静岡県東部のグルメ総合年間ランキング!アクセスTOP10

アットエス

干物店プロデュースの食事処から山盛り海鮮丼、行列が絶えない餃子店まで


2024年1〜12月にアットエスグルメでアクセス数の多かった東部エリアの店をランキング形式で紹介します。

干物の老舗がプロデュースした食事処から、器からこぼれるほど魚介がのる海鮮丼の店、行列ができるご当地餃子専門店まで、いま話題の店が丸わかり!2024年に最も注目を集めたグルメとは!?西部エリア|中部エリア|東部エリア
10位:蒲焼・割烹 凡道留 富士店(富士市)
9位:無上帑(富士市)
8位:欧風めしや せるぽあ(御殿場市)
7位:木のおもちゃカフェ SOWERS(沼津市)
6位:和栗菓子kiito-生糸-(熱海市)

5位:五代目小松 ひものや(沼津市)

1912(大正元)年創業のヤマカ水産五代目がプロデュースした干物カフェレストラン。干物の魅力を再発見できるスタイルと、テラス席なら愛犬と一緒に食事ができることから人気上昇中です。前菜、椀物、焼物など一品ずつ運ばれるコース仕立てで提供されます。

<DATA>
■五代目小松 ひものや
住所:沼津市下香貫汐入2170-3
電話:055-939-7821

4位:熱海駅前・おさかな丼屋(熱海市)

熱海の海の幸と伊豆の食材をメインに使う「熱海銀座おさかな食堂」が手掛ける海鮮丼専門店です。⿂介類がこれでもか!と盛られた丼のボリュームに目を見張ること間違いなし! 近海で獲れた金目鯛、脂のり抜群の本まぐろトロなど種類豊富な丼が好評です。

<DATA>
■熱海駅前・おさかな丼屋
住所:熱海市田原本町3-7
電話:0557-81-3339

3位:富士川の小まんぢゅう 松風堂(富士市)

看板商品の「小まんぢゅう」だけを販売する老舗。甘さを抑えた自家製あんが真ん中からのぞく一口サイズで、小豆、小麦粉、砂糖、重曹、食塩、水飴のみで作られた昔懐かしい味わいが人気です。朝7時30分から営業していますが午前11時前には売り切れることが多いので、お買い求めはお早めに。

<DATA>
■富士川の小まんぢゅう 松風堂
住所:富士市中之郷712
電話:0545-81-0215

2位:珈琲とごちそう(富士市)

富士市にある「農家民宿やまぼうし」の自然豊かな景観に魅せられたオーナー夫婦が、鳥のさえずりが聞こえるテラス席で味わってほしいと民宿の敷地内にオープンしたカフェです。席は全てテラス席で、ペット同伴もOK。

特製デミグラスソースで煮込んだ「ブーレット」(冬季限定)は、肉食感が楽しいミートボール料理です。曜日限定でフレーバーが替わるスコーンが登場します。

<DATA>
■珈琲とごちそう
住所:富士市大淵4513 農家民宿やまぼうし敷地内
電話:0545-67-5115

1位:中央亭(沼津市)

行列が絶えない半世紀以上続く沼津市の餃子専門店。具がたっぷり詰まった丸型の餃子は、焼いて焦げ目を付けた後に蒸すオリジナルスタイル。

年齢や性別を問わず好まれ、親子四代にわたって来店する客もいるほど根強い人気があります。アクセスランキング常連店で、東部地区で3年連続1位を獲得しました。

<DATA>
■中央亭
住所:沼津市添地町46
電話:055-962-4420

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東大卒アイドルだった私が、最年少26歳で渋谷区議会議員になった理由。「東大の恥」など誹謗中傷も。

    スタジオパーソル
  2. 【ポテトスープ】生まれて初めて「ポテトとスープ」という組み合わせを食した結果… / カンバ通信:第390回

    ロケットニュース24
  3. 【西条市・GROUNDTAP BREWERY TAP ROOM】西条の名水が生んだ極上の一杯 至福のクラフトビール体験

    愛媛こまち
  4. 【朗報】秋葉原に「ボンディ」が進出! 秋葉原に「ボンディ」が進出!! アキバにカレーの「ボンディ」がオープンしたゾォォオオ!

    ロケットニュース24
  5. 子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん

    赤穂民報
  6. 赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO

    赤穂民報
  7. ピザ1枚626円?主食級サラダ1000円以下!混んでる?お得なの?限定の総菜を調査【ロピア】

    SASARU
  8. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「いちごPARTY」 いちごスイーツ集結

    OSAKA STYLE
  9. 【コメ高騰】激安スーパー「トライアル」最安のブレンド米『北海道のお米』はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  10. 22年ぶり「ジブリの立体造型物展」天王洲で開催

    タイムアウト東京