Yahoo! JAPAN

「JR京浜東北・根岸線」人気駅ランキング TOP10【2025年 賃貸編】

LIFE

大宮から上野、東京、横浜を経て大船を結んでいるのがJR京浜東北・根岸線です。ラッシュ時は大変混み合いますが、それでも、朝は3分間隔で、平日の日中は5分間隔で電車がやってくるため、待ち時間をほとんど感じません。加えて、一部の時間帯や特定の電車では3号車が女性専用車両となり、安全面を心配する女性にとっても乗りやすい電車です。

JR京浜東北・根岸線沿いには駅ビルやオフィスビルが立ち並びますが、足を延ばせばノスタルジックな商店街や四季を感じる自然もあり、暮らしやすい雰囲気もあります。

JR京浜東北・根岸線沿線の人気駅をランキング形式でご紹介します。

JR京浜東北・根岸線の基本情報

赤羽駅ホームからの風景

JR京浜東北・根岸線の概要

JR京浜東北・根岸線は埼玉県「大宮駅」から出発し、東京都の「赤羽駅」「上野駅」「東京駅」など経由して、神奈川県の「横浜駅」や「大船駅」までをつなぐ路線です。

また、この路線は並行して走る他路線も多く、停車駅は47駅もあります。時間帯によっては、快速運転や女性専用車両もあります。なお、一般的に「京浜東北・根岸線」と呼ばれていますが、正しくは大宮から横浜の間が京浜東北線、横浜から大船の間が根岸線になります。 

JR京浜東北・根岸線の駅一覧

JR京浜東北・根岸線の停車駅は全部で47駅あります。停車駅一覧は以下です。

大宮、さいたま新都心、与野、北浦和、浦和、南浦和、蕨、西川口、川口、赤羽、東十条、王子、上中里、田端、西日暮里、日暮里、鶯谷、上野、御徒町、秋葉原、神田、東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、高輪ゲートウェイ、品川、大井町、大森、蒲田、川崎、鶴見、新子安、東神奈川、横浜、桜木町、関内、石川町、山手、根岸、磯子、新杉田、洋光台、港南台、本郷台、大船

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング

横浜の都市風景とJR根岸線

今回紹介するランキングの順位は、LIFULL HOME'Sに2025年1~3月に掲載された賃貸物件のうち、実際の問合せ数から算出した結果になります。

それぞれの駅の特徴や家賃相場、どんな人におすすめの駅なのかをご紹介します。

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング1位【大宮駅】

大宮駅

大宮駅周辺の街の特徴

大宮駅はさいたま市大宮区にあり、埼玉県随一賑わいを誇る駅です。在来線が複数乗り入れ、さらに東北・北陸方面をつなぐ新幹線も停車する巨大ターミナル駅となっています。駅周辺には、デパートや家電量販店など大型商業施設が集まる一方、少し足を延ばせばケヤキ並木が広がる氷川参道があり自然豊かな環境も整っています。

ポイント
●駅ナカ「エキュート大宮」「エキュート大宮ノース」では、お弁当から贈呈品まで何でもそろい、駅自体が巨大商業施設
●東口にある「大宮門街」内にはザ・ガーデンや薬局があるほか、医療モールもあり健康面でも安心
●東口から一歩路地を入ると「銀座通り」「住吉通り」「一番街通り」があり、昔懐かしい商店街が続く
●東口から徒歩約15分、「大宮公園」「武蔵一宮氷川神社」など緑が広がる憩いの場所がある
●西口は大規模再開発が進行中で、さらに便利になることが期待されている大宮駅のアクセス

●JR京浜東北・根岸線
・大宮駅からさいたま新都心駅 約2分

●JR湘南新宿ライン
・大宮駅から新宿駅 約34分

●JR上野東京ライン
・大宮駅から上野駅 約26分

大宮駅はJR京浜東北線や埼京線の始発駅です。座席に座って通勤や通学したい方には良いでしょう。また、停車駅の少ないJR湘南新宿ラインやJR上野東京ラインを利用すれば、スマートに横浜方面までアクセスできます。大宮駅の家賃相場

大宮駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R7.56万円
1K7.81万円
1DK10.25万円
1LDK13.97万円
2K10.81万円
2DK10.50万円
2LDK22.32万円
3LDK25.86万円大宮駅はこんな人におすすめ

大宮駅は在来線が複数乗り入れるほかにも、新幹線や特急列車にもマルチにアクセスできます。駅前周辺には、商業施設や医療機関が集結しており、小さな子どもがいるファミリーにもおすすめです。さらに、武蔵一宮氷川神社に散歩がてらお参りにいくのも健康的で良いでしょう。

●仕事もプライベートも時間を効率良く使いたいヤングファミリー層
●都内よりは家賃を抑えつつ、オシャレで都会的な暮らしをしたい方
●通勤もレジャーも快適に電車や新幹線を使いこなしたい鉄道好きな方
●歴史のある神社や自然豊かな公園のそばで安らぎのある生活を送りたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング2位【川崎駅】

川崎駅

川崎駅周辺の街の特徴

川崎駅は、神奈川県川崎市の川崎区と幸区の境に位置している駅で、神奈川県内では横浜に次ぐターミナル駅です。西口と東口には大型ショッピングモールがあり、多くの買い物客で常に賑わっています。さらに、川崎大師まで足を延ばせば下町らしい雰囲気もあります。また、川崎市では子育て支援として「待機児童数ゼロ」を掲げており、2022年4月1日より待機児童ゼロとなっています。

ポイント
●西口から直結、「ラゾーナ川崎プラザ」には話題の専門店や飲食店が入り若者に人気
●東口から徒歩約5分、「ラチッタデッラ」内にはシネマコンプレックスがあり映画を満喫できる
●駅前ビル「アトレ川崎」内の「かわさき きた テラス」では、行政サービスが利用できる川崎駅のアクセス

●JR京浜東北・根岸線
・川崎駅から品川駅 約16分
・川崎駅から横浜駅 約14分

●JR上野東京ライン(JR東海道本線)
・川崎駅から東京駅 約17分

●京急電鉄
・京急川崎駅から京急蒲田駅 約5分
・京急川崎駅から羽田空港第1・第2ターミナル 約18分

川崎駅は、複数の路線が乗り入れており、東京方面の移動も横浜方面の移動も便利です。JR川崎駅から徒歩5分のところには京急電鉄「京急川崎駅」もあるため羽田空港へ気軽にアクセスできます。川崎駅の家賃相場

川崎駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R8.27万円
1K9.22万円
1DK10.46万円
1LDK17.37万円
2K11.20万円
2LDK19.57万円
3LDK22.83万円川崎駅はこんな人におすすめ

川崎駅は、近くにある横浜駅よりも比較的家賃が安く、交通利便性も良好のため、神奈川県内で働く方にはピッタリの駅です。駅周辺はショッピングスポットが多く、夜遅くまで営業している飲食店もあり、忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。また、川崎大師まで足を延ばせば、下町らしい風景も満喫できます。

●神奈川方面に通勤しているビジネスパーソン
●認可保育所の入園を希望する小さな子どもがいるファミリー層
●ファッション、グルメ、エンタメまで充実した街で、刺激のある暮らしをしたい方
●どこか懐かしい気分になる下町らしい雰囲気を味わいたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング3位【大森駅】

大森駅

大森駅周辺の街の特徴

大森駅は東京都大田区大森北にあり、大田区と品川区の境に位置しています。大森駅は、東口も西口も賑やかで、スーパーやディスカウントショップのほか、小さな商店がひしめく商店街が広がります。さらに、クリニックや金融機関などもあり生活環境が充実しています。また、大森駅周辺はレジャー施設が豊富なエリアで、海岸沿いには大きな公園もあります。

ポイント
●駅直結の「アトレ大森」内には「成城石井」「ユニクロ」「ハニーズ」などが入りショッピングが楽しい
●東口には昔ながらの商店街「大森銀座商店街(Milpa)」があり食料品や日用品の買い物に便利
●東口から徒歩約3分、商業施設「Luz(ラズ)大森」内に、「入新井図書館」や「入新井特別出張所」があり、市民サービスが充実
●足を延ばして海岸沿いへ行くと「大森ふるさとの浜辺公園」「平和の森公園」など大型公園が複数ある大森駅のアクセス

大森駅を通る路線は、JR京浜東北・根岸線のみですが、東京駅や横浜駅まで、30分以内で乗り換えなしでいけるのが魅力です。また、大森駅から徒歩10分ほどのところに京浜急行線「大森海岸駅」もあり、2路線使うことも可能です。

●JR京浜東北・根岸線
大森駅から東京駅 約20分
大森駅から品川駅 約6分
大森駅から川崎駅 約8分
大森駅から横浜駅 約22分大森駅の家賃相場

大森駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R10.19万円
1K10.92万円
1DK13.60万円
1LDK19.28万円
2DK20.13万円
2LDK24.92万円
3LDK30.11万円大森駅はこんな人におすすめ

大森駅は、神奈川県内へのアクセスが良好のため川崎や横浜に職場がある方には住みやすいでしょう。さらに、駅周辺には、商店街の街灯が明るく、比較的治安の良いのが魅力です。これなら、女性の一人暮らしでも、安心して生活できます。また、少し足を延ばせば自然を身近に感じられるため、のびのびと暮らしたい方にもおすすめです。

●川崎市や横浜市に通勤する単身者
●治安の良いところで安心して暮らしたい女性
●通勤時間や買い物時間を短縮したい共働き家族
●海や公園など自然を感じながらスローライフを送りたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング4位【蕨駅】

蕨駅

蕨駅周辺の街の特徴

蕨駅は、埼玉県蕨市中央に位置しており、市内で唯一の駅です。全国で最も面積が狭い市としても有名で、外国人住民が多い地域です。東口にはスーパーが複数あり、会社帰りの買い物にも便利です。現在、蕨市は「コンパクトシティ蕨」をコンセプトに掲げ、駅前周辺は再開発中です。西口に行政センターや図書館、マンションなどが入る総合施設を建設しています。

ポイント
●東口には、「東武ストア 蕨店」「ライフ 蕨駅前店」「ビッグ・エー蕨塚越3丁目店」などがあり買い物に便利
●西口には、「蕨ピアロード商店街」という昔ながらの商店街があり親しみやすい
●自然豊かで厳かな雰囲気の「和楽備神社」があり、市民の憩いの場となっている蕨駅のアクセス

蕨駅を通る路線は、JR京浜東北・根岸線のみで通勤通学の時間帯は混み合います。ただ、赤羽駅を経由してJR埼京線へ乗り換えることができ、新宿や渋谷方面に移動できます。

●JR京浜東北・根岸線
蕨駅から上野駅 約26分
蕨駅から東京駅 約34分
蕨駅から大宮駅 約17分
蕨駅から赤羽駅 約9分蕨駅の家賃相場

蕨駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R6.82万円
1K7.30万円
1DK8.71万円
1LDK10.97万円
2LDK15.75万円
3LDK15.38万蕨駅はこんな人におすすめ

蕨駅周辺には大きな商業施設はありませんが、昔ながらの商店街が健在で下町のような雰囲気があります。静かな落ち着いた暮らしを求める方にはピッタリでしょう。また、蕨駅はJR京浜東北・根岸線沿線内では家賃が比較的安いエリアです。家賃をおさえたい方、節約を考えている方にもおすすめです。

●節約志向で控えめな家賃を希望している単身者
●広めの部屋に引越しを考えている方
●外国人住民が多いため、異文化交流に興味がある方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング5位【西川口駅】

西川口駅

西川口駅周辺の街の特徴

西川口駅は埼玉県川口市並木にあり、川口市と蕨市との境に位置しています。駅前周辺は商業ビルやアジア系の飲食店がひしめきあい、少し歩くと中層マンションや一戸建てなどが並ぶ住宅エリアです。駅から近いところに、スーパーやドラックストア、総合病院などがあり生活環境は整っています。

ポイント
●東口から駅直結のショッピングセンター「ビーンズ西川口」内には、「銀座コージーコーナー」「ドトールコーヒーショップ」などが入るほか、1階には青果・鮮魚・精肉店があり生活に便利
●西口から徒歩約8分、「埼玉県済生会川口総合病院」があり、健康診断や人間ドッグなど医療サービスが充実西川口駅のアクセス

西川口駅を通る路線は、JR京浜東北・根岸線のみですが、東京駅まで30分程度と便利な場所です。また、浦和・大宮にもアクセスが良いため埼玉県内での通勤にもおすすめです。

●JR京浜東北・根岸線
西川口駅から赤羽駅 約6分
西川口駅から東京駅 約32分
西川口駅から浦和駅 約8分
西川口駅から大宮駅 約18分西川口駅の家賃相場

西川口駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R6.61万円
1K7.48万円
1DK 9.39万円
1LDK 11.49万円
2LDK 16.13万円
3DK 14.64万円西川口駅はこんな人におすすめ

西川口駅は繁華街としての顔も持ち合わせていますが、スーパーやコンビニなども多く生活利便性は良いでしょう。また、西川口駅は蕨駅と同様でJR京浜東北・根岸線沿線内では家賃が比較的安いエリアです。駐車場代も比較的安いため、車を所有しながら生活したい方にもおすすめです。

●埼玉方面に通勤する単身者
●休日は車でお出かけしたいファミリー層
●東京よりの埼玉県で家賃を抑えて住みたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング6位【蒲田駅】

蒲田駅

蒲田駅周辺の街の特徴

蒲田駅は東京都大田区西蒲田にあり、大田区の中心地です。駅周辺は、飲食店をはじめスーパーやコンビニなどが多数あり、夜遅くまで賑わう元気な街です。東口には大田区役所があり、市民サービスも充実しています。また、蒲田駅周辺は昔ながらの銭湯がいくつかあり、都内では珍しい天然温泉もあります。

ポイント
●西館と東館がある「グランデュオ蒲田」はデパートのような雰囲気があり、ファッション、レストラン、書店、クリニックなどが入る
●西口から徒歩約7分、京浜蒲田商店街「あすと」では個性的な居酒屋が多数あり飲み歩くのが楽しい
●南口から徒歩約1分、「ユザワヤ」では毛糸やボタンなど手芸用品が何でもそろう
●JR蒲田駅と京急蒲田駅をつなぐ新空港線(蒲蒲線)が計画され、利便性がさらに良くなる予定蒲田駅のアクセス

蒲田駅は複数の路線を使えることが魅力です。JR蒲田駅の改札を出ると、すぐに東急電鉄「東急蒲田駅」が見え、さらに蒲田駅東口から徒歩約10分のところには京浜急行電鉄「京急蒲田駅」があります。「京急蒲田駅」からの羽田空港へのアクセスもスムーズです。

●JR京浜東北・根岸線
蒲田駅から東京駅 約23分
蒲田駅から品川駅 約10分
蒲田駅から横浜駅 約18分

●京浜急行電鉄
京急蒲田駅から羽田空港第1・第2ターミナル駅 約13分

●東急電鉄・東急多摩川線
東急蒲田駅から多摩川駅 約12分蒲田駅の家賃相場

蒲田駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R10.40万円
1K10.40万円
1DK14.21万円
1LDK16.03万円
2K11.45万円
2LDK21.12万円
3LDK28.82万円蒲田駅はこんな人におすすめ

蒲田駅は新幹線の停車駅である東京や品川、さらに羽田空港にもアクセスが便利なため、地方へ出かける機会が多い方におすすめの地域です。

また、JR京浜東北・根岸線は、大宮駅発車で蒲田駅行の電車があり、午前0時以降も蒲田駅に電車が停車します。そのため、夜遅くまで働く方にとってもおすすめです。

●新幹線や飛行機などを使いたい出張が多い単身者
●埼玉県や東京都に職場があり、夜遅くまで働いている方
●裁縫や手芸が好きな方
●下町らしい銭湯や本格的な温泉を楽しみたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング7位【大井町駅】

大井町駅

大井町駅周辺の街の特徴

大井町駅は東京都品川区大井に位置しています。駅周辺は商業施設やスーパーが複数あり、駅から少し離れればタワーマンションなどがある住宅街です。また、品川区は独自の教育プロジェクトを導入しており、区立学校では小・中9年間一貫した教育を実践しています。子どもの環境を優先したいファミリー層にも嬉しい地域です。

ポイント
●駅前の複合商業施設「阪急大井町ガーデン」内に、「阪急百貨店」「テニス&ゴルフスクール」「スーパー銭湯」などがあり平日も休日も体を動かせる
●駅ビル「アトレ大井町」、「イトーヨーカドー大井町店」など食料品や日用品の買い物に便利
●中央口から徒歩1分、「LABI LIFE SELECT 品川大井町」では家具と家電がまとめて購入できる大井町駅のアクセス

大井町駅は、品川や東京方面だけではなくお台場方面にもアクセスが良いのが魅力です。大井町駅では、JR京浜東北・根岸線のほかにも、東京臨海高速鉄道りんかい線が乗り入れています。そのため、お台場海浜公園がある東京テレポート駅に行くことができます。さらに、このりんかい線はJR埼京線に直通運行しており、新宿や渋谷方面へのアクセスも良好です。

●JR京浜東北・根岸線
大井町駅から品川駅 約3分
大井町駅から東京駅 約17分
大井町駅から横浜駅 約26分

●JR埼京線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線
大井町駅から大崎駅 約3分
大井町駅から東京テレポート駅 約9分
大井町駅から新木場駅 約16分
大井町駅から新宿駅 約17分大井町駅の家賃相場

大井町駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R10.20万円
1K10.93万円
1DK15.41万円
1LDK19.12万円
2LDK26.30万円
3LDK28.28万円大井町駅はこんな人におすすめ

大井町駅は、新幹線の停車駅でもある品川や東京などへのアクセスが良く、出張が多いビジネスパーソンにおすすめの駅です。駅周辺には複合商業施設が多数あり、近場で遊びたい単身者にもぴったりです。さらに、品川区は教育に力を入れており、教育熱心なファミリー層にも人気があります。

●出張が多く、新幹線通勤するビジネスパーソン
●イベントなどでお台場方面に出かける機会が多い方
●オシャレな雰囲気のなかで都会的な生活を満喫したい女性
●教育熱心なファミリー層

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング8位【川口駅】

川口駅東口

川口駅周辺の街の特徴

川口駅は埼玉県川口市栄町にあり、大型マンションが立ち並ぶベッドタウンです。東口は個人商店から商業施設まで買い物施設が充実している地域で、一方の西口は公園や住宅街が広がる静かな地域です。駅周辺は、24時間営業しているコンビニやスーパーもあり、夜遅くの買い物にも困りません。また、少し歩けば四季折々の植物が楽しめる荒川土手が広がります。

ポイント
●駅前周辺はスーパーの激戦区で、「マルエツ」「西友」など買い物施設が充実
●東口から徒歩約8分、映画館や飲食店、スーパーなどが入る「アリオ川口」がある
●東口から徒歩約1分、商業施設「キュポ・ラ」内には「川口駅前行政センター」があり、土日にも住民票などの手続きが可能
●西口に「川口市美術館」が2024年度より建設が始まり、新しい文化の拠点として期待される川口駅のアクセス

川口駅は、東京や大宮などターミナル駅まで30分程度というアクセスの良さが魅力です。また、川口駅東口から徒歩約15分のところには、埼玉高速鉄道・埼玉スタジアム線「川口元郷駅」があり、駒込駅で下車すればJR山手線に乗り換えることも可能です。

●JR京浜東北・根岸線
川口駅から上野駅 約21分
川口駅から神田駅 約27分
川口駅から東京駅 約30分

●東京メトロ南北線直通、埼玉高速鉄道・埼玉スタジアム線
川口元郷駅から駒込駅 約15分
川口元郷駅から後楽園駅 約23分
川口元郷駅から飯田橋駅 約25分川口駅の家賃相場

川口駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R8.11万円
1K8.24万円
1DK10.28万円
1LDK12.68万円
2LDK15.26万円
3LDK19.34万円川口駅はこんな人におすすめ

川口駅周辺は、日常の買い物や遊び場に最適な商業施設があり、子育て中のファミリー層におすすめです。休日、駅前東口の「キュポ・ラ広場」では子どもを連れて参加できるイベントが開催され、顔見知りや知り合いができやすいのが魅力です。

また、同じ沿線でも荒川を過ぎて埼玉県に入ると家賃が多少下がるため、家賃をおさえたい方にもおすすめです。

●神田・飯田橋・お茶の水など東京駅周辺に職場がある単身者
●30~40代の働き盛りの子育て世帯
●地域に顔見知りや知り合いがほしい方
●自然豊かな荒川土手で散歩やサイクリングを楽しみたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング9位【鶴見駅】

鶴見駅東口

鶴見駅周辺の街の特徴

横浜市鶴見区鶴見中央にある鶴見駅は、JR京浜東北線・根岸線と京浜工業地帯を走るJR鶴見線の2路線が走る駅。1872(明治5)年、日本で6番目にできた歴史があります。

約29万5千人の人口を抱える鶴見区の中核駅で、周辺には鶴見区役所や鶴見警察署、鶴見公会堂など公共施設が集積。駅周辺にはショッピングモールやスーパーが多く、買い物にもとても便利です。

駅の周辺には高層ビルやマンションなど集合住宅が多く、駅の東側を流れる鶴見川を越えた辺りから一戸建ての住宅街へと変わります。駅徒歩10分圏内には7ヶ所もの児童公園があります。

住宅地が広がる駅東側に対して、西側には「曹洞宗大本山總持寺(そうとうしゅうだいほんざんそうじじ)」の約15万坪の広大な敷地が広がります。ショッピングモールが集まる賑やかな駅前と、そこからわずか5分に位置する緑豊かな寺院の境内と、鶴見駅周辺は対極する魅力を併せ持つ駅なのです。

●鶴見駅エリアには多彩なお買い物スポットが充実。「西友鶴見店」や「京急ストア鶴見西店」などのスーパーや、「ミナール鶴見」、「CIAL鶴見」、「LICOPA鶴見」などショッピングモールも豊富
●鶴見駅エリアで豊かな緑を感じたい時は、曹洞宗大本山總持寺(そうとうしゅうだいほんざんそうじじ)がおすすめ。約15万坪の広大な境内には様々なお堂が建立され、文化財や数多の仏像や名宝を観覧できる。写経会や法話会など様々なイベントも開催され、心穏やかな時を過ごせる
●鶴見駅近くには多数のクリニックのほか、「横浜石心会病院」などの総合病院や、歯科の大学病院である「鶴見大学歯学部附属病院」があり、市民の健康を支えている鶴見駅のアクセス

鶴見駅は、京浜東北・根岸線以外に、鶴見駅から扇町駅まで京浜工業地帯を走る鶴見線が利用できます。また、東口から徒歩2分には京急鶴見駅があり、京急本線も使えるので、神奈川県内から都内への移動範囲がぐんと広がります。

●京浜東北・根岸線
・鶴見駅から川崎駅 約3分
・鶴見駅から横浜駅 約10分
・鶴見駅から品川駅 約18分
・鶴見駅から浜松町駅 約26分鶴見駅の家賃相場

鶴見駅周辺の家賃相場は以下の通りです
1R 6.48万円 
1K 9.37万円
1DK 11.68万円
1LDK 14.61万円
2K 12.78万円
2DK 11.13万円
2LDK 19.17万円
3LDK 21.89万円

鶴見駅はこんな人におすすめ

京浜東北線の主要駅のひとつである鶴見駅は、県内と都内、どちらの主要駅にもアクセスしやすいため、電車移動が多いビジネスパーソンにおすすめです。また、駅近くには鶴見公会堂や横浜市鶴見区民文化センターなどの大小様々なホールや貸会議室も充実しているため、コンサートやイベントに出かけるのが好きな方、コミュニティでの活動に積極的な方とも相性の良いエリアです。

JR鶴見駅や京急鶴見駅の周辺にはショッピングモールやスーパーが多く、お出かけの帰りに買い物を済ませられます。そのため、鶴見駅周辺は忙しい共働き世帯にも暮らしやすい街なのです。

●神奈川県内と都内、どちらにも電車移動が多い方
●イベントによく出かけたり、コミュニティ活動に積極的な方
●働き盛りや共働き世帯
●日常的に神社仏閣に通いたい方

JR京浜東北・根岸線人気駅ランキング10位【浦和駅】

浦和駅

浦和駅周辺の街の特徴

浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区に位置しています。駅周辺はバスターミナルを囲むように商業施設が並び、駅から徒歩10分以内で、食事もショッピングもすべて完結してしまうほど便利な街です。さらに、埼玉県立文書館などの教育施設が充実しており、埼玉県内では文教エリアとして有名です。

ポイント
●駅ビル「アトレ浦和」、西口には「伊勢丹浦和店」、東口には「浦和PARCO」などの商業施設がそろい買い物に便利
●駅周辺は比較的治安が良く、塾や習い事なども充実しているためファミリー層に人気
●浦和駅はサッカーJリーグ「浦和レッズ」の本拠地として全国に知られている
●西口は大規模な再開発が進んでおり、商業施設や市民会館など新設予定浦和駅のアクセス

●JR京浜東北・根岸線
・浦和駅から川口駅 約12分
・浦和駅から秋葉原駅 約38分

●JR上野東京ライン(JR宇都宮線/JR高崎線)
・浦和駅から東京駅 約27分
・浦和駅から大宮駅 約7分

●JR湘南新宿ライン
・浦和駅から新宿駅 約24分
・浦和駅から渋谷駅 約31分浦和駅の家賃相場

浦和駅周辺の家賃相場は以下の通りです。

1R7.63万円
1K8.03万円
1DK9.78万円
1LDK14.08万円
2LDK18.24万円
3LDK22.15万円浦和駅はこんな人におすすめ

浦和駅は、都心へも埼玉県内にもダイレクトにアクセスできるうえ、駅前の生活利便性が高い駅です。忙しいときは駅前でお惣菜やお弁当を買うなど誰でもストレスなく過ごせるでしょう。また、文教エリアとして知られている浦和は、小学校や中学校の受験を考えるファミリー層にもおすすめの場所です。

●さいたま市や川口市へ通勤する単身者
●親しみやすい街で長く住みたい&永住したい方
●小学校や中学校の受験に挑戦したいファミリー層
●サッカー好きの熱狂的な浦和レッズファン

※ランキングの順位は、LIFULL HOME'Sに2025年1~3月に掲載された賃貸物件のうち、実際の問合せ数から算出した結果になります。

この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 白子漁港釣り桟橋の投げ釣りで五目達成!【三重】キスやハゼなど魚種多彩にヒット

    TSURINEWS
  2. 「駿府の工房 匠宿」を起点とした丸子・匠宿エリア再生。”伝統工芸×まちづくり”で来場者数は4倍に

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【2025年最新】鎌倉でランチデートで訪れたいカフェ&レストラン10選!雰囲気抜群のおしゃれなお店を厳選

    湘南人
  4. 【糀らって】人気ナンバーワン!地元の甘酒と酒粕を使ったオリジナルソフト|湯沢町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 「これはお見事!」「かっこええ...」 ご先祖様のせて帰る〝精霊蟹〟のクオリティが凄すぎる

    Jタウンネット
  6. 『ごはん食べる?』とネコに声をかけたら…人間の言葉に聞こえる『まさかの返事』が19万再生「完全に言っとるw」「すげー喋ってる」と驚愕

    ねこちゃんホンポ
  7. 猫が真夜中にドアを叩き、危険を知らせた!火災を未然に防ぎ、家族を救った「英雄猫」

    ねこちゃんホンポ
  8. 寝起きの猫の頭をなでようとしたら……つい笑っちゃう『想定外の反応』に「ジワジワきたw」「めちゃくちゃ綺麗にw」と28万再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  9. 食べたい魚は自ら釣るのが「新島」流!? 最強釣法「インチク」で夕飯ゲット!

    WEBマガジン HEAT
  10. 【加賀市】大聖寺の老舗パン屋さん「くまのベーカリー」が移転オープン!毎日食べたくなる美味しさ♡レトロ可愛いオリジナルグッズにも注目♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。