Yahoo! JAPAN

あなたのサンダルは何色?持ち主の「性格」が分かる【心理テスト】〜ブラウン・レッド・ブルー編〜

4yuuu

サンダル

暑くて溶けてしまいそうな夏。そんな夏は、足元も涼しく過ごしたいものですよね。涼しく過ごすために、サンダルを買ったという方も多いのでは。そこでこの記事では、選んだサンダルの色からあなたの性格が分かる心理テストをご紹介。夏の過ごし方や夏に対する考え方も分かりますよ。

あなたの持ち物は何色?

stock.adobe.com

Q.あなたのサンダルは、次のうち何色?

A.ブラウン系

B.レッド系

C.ブルー系

この記事でご紹介した色以外のサンダルは……?ほかの色の診断結果はこちらをチェック!

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ブラウン系を選んだ人の診断結果

ブラウン系を選んだあなたの性格は、「安定思考で努力家なタイプ」です。

ブラウンは、大地を象徴する色。大地は、安定思考であることや、生活の土台、努力や継続を意味します。そしてブラウンを好む人も、安定思考で努力家な人が多いのだそう。

ブラウン系のサンダルを履いているあなたは、何よりも安定・安全を重視するタイプ。努力家ですが疲れやすいので、夏はただぼーっと過ごしたいという人も多いでしょう。

B.レッド系を選んだ人の診断結果

レッド系を選んだあなたの性格は、「情熱的でアクティブな正直なタイプ」です。

レッドは、血液や心臓の象徴色。生命力や意志の強さ、正直さを意味する色です。レッドを好む人は、何事にも全力でぶつかる熱い性格の持ち主が多いとされています。

レッド系のサンダルを履いているあなたは、情熱的でアクティブなタイプ。夏になると、スポーツやフェスなどテンションが上がるイベントに必ず参加するタイプです。

C.ブルー系を選んだ人の診断結果

ブルー系を選んだあなたの性格は、「冷静で客観的な視点があるタイプ」です。

ブルーは、知性や冷静さ、客観的な視点を象徴する色。ブルーを好む人は、感情的になることを苦手とし、いつでも冷静でいたいと考える人が多いと考えられています。

ブルー系のサンダルを履いているあなたは、冷静で客観的な視点を持っているみたい。ただし、夏のような体力を消耗する季節は苦手なようです。室内で過ごす人も多いのでは。

まとめ

診断お疲れ様でした。性格がサンダルの色で分かるなんて、ふしぎだと思う方もいるかもしれません。ですが、色と心の関わりは奥深いもの。努力家はブラウン、正直者はレッド、客観的な人はブルーなど、自然と自分の性格に合った色を選んでしまうのだそうです。あなたの診断結果は、当たっていましたか。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 王道を行く「ゴールデンユース」は“沖縄家系ラーメン”の地平を切り拓く(宮古島)

    OKITIVE
  2. 【新しい学校のネーミング】新潟北高校と豊栄高校の統合校は「新潟県立 碧(あおい)高等学校」に

    にいがた経済新聞
  3. カリフォルニア発、人気アイウェア「ELECTRIC」のLINE公式アカウントが開設!友だち追加で限定クーポンを配布中

    つり人オンライン
  4. <初潮まで話すの!?>仲良くなるためにママ友に何でも話すって危険?壁は作りたくないんだけど…

    ママスタセレクト
  5. 伊賀が生んだ昭和の技術者に光 前田久雄伝出版 橋本さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. バナナマン 思わぬところでリスナーに遭遇!

    TBSラジオ
  7. 【京都市南区】辛くない!炭火香る旨ジャークチキン。吉祥院のアメリカンな[ワタナイスキッチン]

    KYOTOLIFE
  8. キムマヨ豚キムチ 桃屋のかんたんレシピ

    TBSラジオ
  9. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす