みぞれ降る中、神輿渡御 淡島社で例大祭
縁結びや厄除けの女神を祀る淡島社=折本町=で3月3日、例大祭が開催された。
例大祭は江戸時代から続く伝統行事で、桃の節句に合わせて行われている。
この日は、最低気温1・5℃。みぞれの降る中、神輿会「淡島睦會」のメンバーらが「セヤ、サー」と大きな掛け声を上げて神輿を担ぎ、街中を練り歩いた=写真。
縁結びや厄除けの女神を祀る淡島社=折本町=で3月3日、例大祭が開催された。
例大祭は江戸時代から続く伝統行事で、桃の節句に合わせて行われている。
この日は、最低気温1・5℃。みぞれの降る中、神輿会「淡島睦會」のメンバーらが「セヤ、サー」と大きな掛け声を上げて神輿を担ぎ、街中を練り歩いた=写真。
新着記事
【八代市鏡町】GWに潮干狩りに行ったらレスキューが来た!
こだわりがぎっしり詰まった人気うなぎ店【うなぎ処 鰻天(まんてん)】の2号店が奈良・広陵町にオープン!
「いじめについて歌うにあたって夕陽のような詩を書きたかった」 クジラ夜の街、新曲「夕霊」のリリースが決定
【Honeys】ぽっちゃり感、気にならない!晩春おすすめの「トップス」5選
気付けば週3で作ってた……。「ちくわ」と炊くだけ!旨味が染み込む【簡単レシピ】
櫻坂46、超とき宣、5/5放送『CDTVライブ!ライブ!』出演決定!
何着ればいい?40歳からの「GW帰省コーデ」3選「気張りすぎず上品さも叶う」
Charm Poche、メンバーの隠れた才能が明らかに! 初の公開ラジオイベント開催【コメントあり】
【2025年版】GWにおすすめ! 東京から日帰りで行ける魅惑の低山ベスト10
muque、TVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌「The 1」のMV公開 新作EP『DOPE!』のリリースが決定