Yahoo! JAPAN

西宮神社で『西宮まつり』が開催されるみたい。戎参道を子どもが巡る「稚児行列」や、陸と海を渡る「渡御祭」など

神戸ジャーナル

西宮神社で『西宮まつり』が開催されるみたい。戎参道を子どもが巡る「稚児行列」や、陸と海を渡る「渡御祭」など

画像:西宮神社公式サイトより

商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社「西宮神社」で、1年に1度、神社において最も重要なお祭り「例祭」などの『西宮まつり』が開催されます。西宮市社家町1-17

西宮まつり

2024年9月21日(土)~23日(月・休)
西宮神社 周辺

画像:西宮市サイトより

西宮神社は、全国の約3500社あるえびす神社の総本社で、毎年1月の恒例行事「福男選び」が開催されている神社でもあります。

年間通してさまざまな行事が行われますが、毎年9月22日に開催される「例祭」は、21日の「宵宮祭」、23日の「渡御祭」とあわせて『西宮まつり』と呼ばれているんだそう。

この3日間は、奉納演芸会やだんじり、稚児行列、子どもみこし、渡御祭などさまざまな催しが予定されてます。

9月21日 宵宮祭

画像:西宮神社公式サイトより

17時より、仮殿で「西宮まつり」の開催の奉告や、例祭・渡御祭が無事に行えるように祈願します。

画像:西宮神社公式サイトより

17時55分からは本殿西広場で「奉納演芸会」が行われるそうで、女優 高田瞳さんによる国歌独唱や、大村崑さんと増井孝子さんによる特別対談などがあるみたい。

スケジュール
17:55~ オープニングお練り
18:00~ 国歌独唱(高田瞳)/子どもバトン(安井バトングループ)/総合司会 増井孝子
18:30~ 「二胡を楽しむ」(李 亜輝)
19:00~ 特別対談「芸能界を語る」(大村崑/増井孝子)
19:20~ 「太鼓演奏」(大迫純司郎)
19:30~ お楽しみ抽選会
※抽選券は当日17:00から授与所にて配布、なくなり次第終了

9月22日 例祭

画像:西宮神社公式サイトより

1年を通じて最も重要な祭典「例祭」は、10時より、全国各地より崇敬者が参列のもと、古式にのっとり執り行います。

画像:西宮神社公式サイトより

15時からは、約250人の子どもたちが華やかな衣装で戎参道を巡る「稚児行列」が開催されます。

画像:西宮神社公式サイトより

17時半からは、地元の子ども会が「菰樽」(こもだる)に装飾して作った色とりどりの「樽みこし」が登場。はっぴ姿の子どもたちが担ぎ、戎参道を巡行します。

9月23日 渡御祭

平安時代の記録に、西宮神社のみこしが神戸・和田岬に神幸していたことが残されていたそうです(神幸とは、祭礼などでみこしに移したご神体が、新宮や旅所に渡御すること)。

昭和時代に一度復活したものの阪神・淡路大震災で中断。2000年に震災からの復興を機に復活し、西宮まつりの「渡御祭」として行われています。

画像:西宮神社公式サイトより

渡御祭は10時から始まり、仮殿で「発輿祭」(はつよさい)が行われます。おみこしを中心に行列を組んで出発。

画像:西宮神社公式サイトより

11時半ごろから「陸渡御」(りくとぎょ)が行われます。

画像:西宮神社公式サイトより

ルートはこんな感じで、香櫨園小学校前から香櫨園浜にかけて歩きます。

正午ごろに香櫨園浜で「御旅所祭」(おたびしょさい)を行い、おみこしに神饌(しんせん)をして神楽を奉納するみたい。

画像:西宮神社公式サイトより

12時半ごろからは、新西宮ヨットハーバーから御前浜まで「海上渡御」を行います。

画像:西宮神社公式サイトより

ルートはこんな感じ。西宮浜北側のはね橋付近と、折り返し地点の御前浜あたりが見学ポイントみたいです。

画像:西宮神社公式サイトより

15時前には、海上安全を祈願する「かざまつり」の神事が行われ、八乙女が海をお祓いするんだそう。

淡路人形芸舞組、人形芝居えびす座による「えびす舞」の奉納もあります。

画像:西宮神社公式サイトより

17時20分ごろには仮殿で「還御祭」(かんぎょさい)を行い、陸と海での渡御を終えたえびすさまの神前で祭典を執り行います。

だんじり巡行スケジュール

画像:西宮神社公式サイトより

9月21日
15:30 宮出し
17:00 西宮中央商店街周辺
19:00 戸田町周辺
21:00 宮入り

9月22日
11:30 宮出し
12:00 市庭町周辺
13:45 西田公園
15:30 廣田神社
18:00 六湛寺町周辺
20:00 宮入り

9月23日
10:00 宮出し
11:00 香櫨園小学校
11:50 香櫨園浜
14:30 前浜町付近
15:30 交通公園
16:30 メヌエット
17:30 おこしや跡地
18:45 戸田町周辺
20:00 宮入り
※だんじり巡行予定は、天候・交通状況により変更となる場合がございます。

歴史あるお祭りが今年も開催されます。子どもたちの稚児行列や樽みこし、だんじり巡行など、街中が賑わいそうな3日間ですね。

【関連記事】

おすすめの記事