Yahoo! JAPAN

【新店レポ】 エスニック料理が味わえる『CAFE LABYRINTH sendai(カフェ ラビリンス センダイ)』が五橋駅前に!

日刊せんだいタウン情報S-style

こんにちは、癒しロボです。

今日は2024年8月20日に五橋にオープンした『CAFE LABYRINTH sendai(カフェ ラビリンス センダイ)』をご紹介します!

『CAFE LABYRINTH sendai』とは

観葉植物がいっぱいの空間。カウンターではさくっとランチ&夜ごはん、1人飲みを楽しむ人も

地下鉄南北線五橋駅前。
築50年以上の表装屋さんのビルをリノベーションして誕生した
『CAFE LABYRINTH sendai』は、エスニック料理がメインのカフェ。

仙台駅前『EDEN』にあった人気店『BUDDY BUDDY SENDAI EDEN』と
『ASIAN TRIBE』のマネージャーが新スタイルを掲げて独立した形です。

実はこの場所、オーナーが「近所に住んでいて、ずっと気になっていた」という物件。
「ご縁が巡ってきたときは、本当にありがたくて。近隣には大学やオフィスがたくさんあるので、
“恩返し”じゃないですけど、地域の人たちに喜ばれる場所にしたい」と話してくれました。

ランチもディナーも思いのまま

そんな理由から、価格帯は毎日でも通いやすい良心的な設定。
ランチには「ガパオラオス」「鶏のルンダン」「海南鶏飯」などが週替わりで6種類が登場。
彩り豊かなサラダのほか、平日にはドリンクも付いてきます。

料理は仕込みや食材選びも徹底。野菜は毎朝、仙台朝市で旬のものを仕入れ、
ご飯はガス窯でふっくらと炊き上げて提供。
具材も丁寧に仕込み、スパイスの調整にも応じてくれます。

注文を受けてから鶏肉を炒め、アツアツで提供する「ガパオライス」(850円・サラダ付)。平日はドリンクもセット

夜にはヤムウンセンやトムヤムクン、生春巻きといった一品料理も登場。
アジア各国のビールやカクテルとともに心地よい時間が味わえます。

もちろん、夜もランチ同様にご飯ものも充実。
仲間とゆるっと飲むの楽しいですし、お一人さまの夜ご飯やサクッと飲みにもぴったりです。

夜の人気メニュー、「シンガポール風ジンジャーチキン」(800円)と「モヒート」(800円)

ちなみに、ビルはまだまだリノベーション中とのこと。
この先はライブやイベントができるスペースが生まれ、
地域の人がゆるっと憩う都心のオアシスのような存在になる予感。

地域の輪を生む空間にぜひ、訪ねてみてくださいね。

昼時は満席だが、「地域の“ランチ難民”を救いたい」と、アジアの屋台並みのスピード感で提供

まとめ

築50年の古いビルをリノベーションして生まれた、エスニック料理がメインのカフェ仙台駅前『EDEN』にあった人気店『BUDDY BUDDY SENDAI EDEN』と『ASIAN TRIBE』が一緒になって独立ランチには「ガパオラオス」「鶏のルンダン」「海南鶏飯」などが週替わりで6種類が登場夜には一品料理や、アジア各国のビールやカクテルが味わえる

CAFE LABYRINTH sendai

住所: 仙台市若林区清水小路8-40

営業情報:11:30~23:00(ラストオーダー フード22:00、ドリンク22:30)、土曜12:00~23:00 

定休日:日曜、祝日

HP:https://www.instagram.com/cafe_labyrinth_sendai

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  2. 【Afternoon Tea新作】可愛すぎる「ネコ」雑貨たくさんでたよ!トートやチャーム、ティー缶も♪

    ウレぴあ総研
  3. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  4. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  5. 猫がいつも持ち運んでいるぬいぐるみを『掃除機で吸ってしまった』結果…まさかの姿が泣けると161万表示「尊い」「なんてかわいい」

    ねこちゃんホンポ
  6. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  7. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  8. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  9. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  10. 【話題】ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」のホールド感が凄いのでマジで試してみてほしい / 足が疲れにくい最強の靴下

    ロケットニュース24