Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】[2024年10月再登場]ダイマックスダンバル対策│ソロ攻略もできる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスダンバルはいつまで登場する?

攻略大百科

ポケモンGOのマックスバトルに出現するダイマックスダンバルの対策&おすすすめポケモン、攻略方法のおすすめについて、ソロ攻略はできるのか?また勝てない時や倒せない時の対処法についてまとめていきますので参考にしてください。

ダイマックスダンバルはいつまで登場する?

~2024年10月30日(水)?

2024年10月29日の朝から、事前発表がなかったにも関わらず、ダイマックスダンバルがマックスバトルに出現中です。

ゲリラ的な出現となるため、いつまで出現するのか正確なところは分かりませんが、10月31日以降はキョダイマックスゲンガーの登場が控えているため、それまでの登場になる可能性があります。

現在開催中のマックスレイド一覧

現在開催中のマックスバトルレイド一覧&今後開催予定のマックスバトルレイドスケジュール│マックスバトルで勝つには?各難易度の対策方法、ソロ攻略は可能か?などを解説

ダイマックスダンバル対策

ダイマックスダンバル対策おすすめポケモン

ダイマックスリザードンを育成!

マックスバトルに参加できるのは、ダイマックスポケモンのみとなるので、現状対策できるポケモンは実装済みのダイマックスポケモンのみ、ということになります。

リザードン

おすすめ度:★★★


おすすめの技

組み合わせ

マックス技の

アンロック

※以下のレベル以上であればOK

推奨PL

(ポケモンレベル)

※ポケモンの強化具合


ほのおほのおのうずほのおブラストバーン

【攻撃技】レベル1

【ダイウォール】ロック

【ダイリカバリー】ロック

PL38以上推奨

(CP目安:2300以上)

※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。


ダイマックスした際に、大事になるのはスペシャルアタック(ゲージ技)ではなく、ノーマルアタック(通常技)になります。ダンバルの弱点を突くためには、通常技は ほのおのうず または ひのこ を選択するようにしましょう。

ブラストバーン はレガシー技となります。アイテム すごいわざマシンスペシャルが手元にない場合は、 だいもんじ 、 オーバーヒート で代用しましょう。代用技でも十分なダメージを与えることができます。

進化前のリザード、ヒトカゲの選出をしても良いですが、ソロ攻略を目指す場合はこれらのポケモンの活躍は非常に厳しいです。そのため、これらのポケモンを選出する場合は、複数人数参加前提となる点には注意しましょう。

以上の条件のリザードンを選出すると、リザードン1体でソロ攻略可能ですので、残り2体のうち1体は配置専用のポケモンを選出することができます。

ほしのすなやポケモンのアメに余力がない場合、マックスバトルで捕まえたままのヒトカゲをそのまま進化させたリザードン2~3体でもソロ攻略可能です。

おすすめ度:★★★


おすすめの技

組み合わせ

マックス技の

アンロック

※以下のレベル以上であればOK

推奨PL

(ポケモンレベル)

※ポケモンの強化具合


ほのおほのおのうずほのおブラストバーン

【攻撃技】レベル1

【ダイウォール】ロック

【ダイリカバリー】ロック

PL38以上推奨

(CP目安:2300以上)

※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。


キョダイマックス個体は、キョダイマックスすることで必ず攻撃技がほのおタイプになるという特性があるので、基本的にはどの技を選択しても良いものの、ダンバルがはがねタイプのポケモンですので、基本的にはほのおタイプの技を選択しておくと良いです。

ゲンガー

おすすめ度:★★★


おすすめの技

組み合わせ

マックス技の

アンロック

※以下のレベル以上であればOK

推奨PL

(ポケモンレベル)

※ポケモンの強化具合


ゴーストたたりめゴーストシャドーボール

【攻撃技】レベル1

【ダイウォール】ロック

【ダイリカバリー】ロック

PL38以上推奨

(CP目安:2600以上)

※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。


ダイマックスした際に、大事になるのはスペシャルアタック(ゲージ技)ではなく、ノーマルアタック(通常技)になります。ダンバルの弱点を突くためには、通常技は たたりめ または ふいうち を選択するのがおすすめです

進化前のリザード、ヒトカゲの選出をしても良いですが、ソロ攻略を目指す場合はこれらのポケモンの活躍は非常に厳しいです。そのため、これらのポケモンを選出する場合は、複数人数参加前提となる点には注意しましょう。

以上の条件のゲンガーを選出すると、ゲンガー1体でソロ攻略可能ですので、残り2体のうち1体は配置専用のポケモンを選出することができます。

ほしのすなやポケモンのアメに余力がない場合、マックスバトルで捕まえたままのゴースをそのまま進化させたゲンガー2~3体でもソロ攻略可能です。

マックスバトル後にポケモンを配置する

パワースポットにダイマックスポケモンを配置する方法│配置したときのボーナスやマックスバトル勝利後にパワースポットにポケモンを配置できない理由

ダイマックスダンバルの倒し方

ダイマックスダンバルソロ攻略のコツ

ダイマックスダンバルは、ソロ討伐可能です。

ただし、より素早いソロ討伐を目指す場合は、最終進化系まで進化させる、なおかつ選出するダイマックスポケモンのレベルと、トレーナーレベルを40以上にしておくようにすると良いです。

選出したポケモンがダイマックスした場合、マックス技での攻撃は、ダイマックスポケモンの体力を大きく削れる貴重なチャンスとなります。そのため、こちらのダイマックスポケモンの通常技は、相手の弱点となるタイプの技を選択しておくことをおすすめします。

マックスバトルは、マックスバトルに参加しているポケモンが全員瀕死にならない限り、負けになることはありません。

討伐に時間がかかっても良いのであれば、未強化、マックスわざの未解放、未レベルアップの状態(マックスバトル勝利後に捕獲したままの状態のステータス)でも勝利することができます。(※ただし、攻略に時間がかかった場合は報酬が少なくなる傾向があるので注意しましょう。)

ダイマックスバトルの仕様について解説

マックスバトルのやり方やルール、参加手順やリワード、ボーナスなどを解説

勝てない、倒せない時の対処法

優先度:進化>強化>マックス技のレベルアップ&アンロック

進化可能なダイマックスポケモンを選出する場合は、最終進化先まで進化させておく

選出するダイマックスポケモンの通常技を相手の弱点を突けるタイプの技を選択する

選出するポケモンのPLをなるべく上げる(CPを強化する)

バトル中に出現したエネルギアイコンは積極的に左右にスワイプして獲得する

ポケモンのレベルが低い場合でも、そのポケモンが最終進化系であれば長く場に居座ることができるので、対処法の優先順位としては、進化>強化ということになります。

マックスレイド「ダイマックスダンバル」基本情報

出現場所

パワースポット

▼パワースポットについて詳しく

パワースポットとは│パワースポットの上限や消える時間は?基準やパワースポットでできること、ボーナスまとめ


ボスレベル

3


消費MP

400MP

▼マックス粒子について詳しく

マックス粒子の集め方、使い方や1日の上限、いっぱいになった時や捨てたいときの対処法について解説


タイプ

はがねエスパー



使用わざ:

通常攻撃

ノーマルとっしん


ゲージ攻撃

はがねアイアンヘッドノーマルわるあがき


ダンバルの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍


[効果ばつぐん!]1.6倍

じめんほのおゴーストあく


[効果はいまひとつ…]0.6倍

ノーマルこおりくさひこうドラゴンいわはがねフェアリー


[効果はいまひとつ…]0.3倍

エスパーどく


[効果はいまひとつ…]0.2倍


ダンバルの個体値(捕獲時)

※マックスバトルのゲットチャレンジで出現するポケモンは、天候ブーストの恩恵を受けません。

CP 攻撃 防御 HP 合計
558 15 15 15 100%
553 14 15 15 98%
555 15 15 14 98%
556 15 14 15 98%
550 14 15 14 96%
554 15 14 14 96%
551 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

ダンバルの色違い

ダンバル

ダンバルの色違いは実装済みです。

通常色と比較すると、全体的に銀色になり、よりメタリックになるのが特徴です。

[ソロ攻略可能]ダンバルは何人で倒せる?

推奨人数一覧

※パワースポットに配置済みのポケモンによるアタックボーナスの恩恵を受けないものとします。

TL40以上

1人以上推奨


TL30以上

2人以上推奨


TL30以下

4人推奨


ダイマックスダンバルについて

ダンバル

実装済みのダイマックスポケモンの中では、貴重なはがね/エスパータイプのポケモンです。

未進化の状態での活躍が厳しいのはこれまでと同じですが、最終進化のメタグロスまで進化させると活躍の幅は広がります。

特に、実装されているダイマックスポケモンが少ない今の状況では、アタッカーとして活躍できるだけでなく、たくさんのタイプに耐性がある点も評価でき、弱点を突けなくとも、半減技で受けることができれば、場に長く居座ることができるでしょう。

制限時間制ではないマックスバトルでは、この耐性は大きなメリットと言えます。

アイアンヘッド習得

今回、マックスバトルにダイマックスダンバルが実装されたことが影響してか、ダンバルがスペシャルアタック(ゲージ技)で アイアンヘッド を習得するようになっています。

 

レイドバトル 攻略一覧

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

ジュペッタ-メガジュペッタ

色違いあり 2024/10/28 10:00
〜 11/4 10:00あとで終了 1792 ~ 20532240 ~ 2567 霧

現在開催されていません

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

ダークライ

色違いあり バトル攻略記事 2024/10/28 10:00
〜 11/4 10:00あとで終了 1877 ~ 21362346 ~ 2671 霧

現在開催されていません

レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト

ダンバル

色違いあり 2024/10/29 10:00
〜 10/30 21:00あとで終了 431 ~ 558539 ~ 697 雪、強風

タイレーツ

色違いあり 2024/10/1 10:00
〜 11/1 21:00あとで終了 1146 ~ 13471433 ~ 1683 曇り

フワライド

色違いあり バトル攻略記事 2024/10/28 10:00
〜 11/3 20:00あとで終了 1145 ~ 13611432 ~ 1701 霧、強風

ブラッキー

色違いあり バトル攻略記事 2024/10/14 10:00
〜 11/3 20:00あとで終了 1023 ~ 12211279 ~ 1526 霧

ゲンガー

色違いあり バトル攻略記事 2024/10/28 10:00
〜 11/3 20:00あとで終了 1415 ~ 16441769 ~ 2055 霧、曇り

 

レイドバトルの仕様と攻略法まとめレイドバトルのタマゴの色・種類、中身のポケモン一覧|青、赤も追加!中身やメガレイドは何色?

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』OPはYOASOBI書き下ろし楽曲『Watch me!』に決定! 初回放送日決定&楽曲使用の第2弾PV解禁

    PASH! PLUS
  2. アニメ『MFゴースト 3rd Season』2026年放送決定! 原作連載完結記念映像やお祝いコメント・イラストも到着

    PASH! PLUS
  3. 超ときめき♡宣伝部、もちっと泡にときめきが止まらない! DROAS洗顔料コラボ動画公開

    Pop’n’Roll
  4. 八木沙季、ソロ第5弾SG「そーゆーとこ!」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【少女共棲アニメ化&超電磁砲4期】アニメ『とある暗部の少女共棲』&『とある科学の超電磁砲』第4期が制作決定! 特報映像やコメントも到着

    PASH! PLUS
  6. スープストックトーキョーに『猫のためのスープ』があるって知ってた? → 飼い猫にあげてみた

    ロケットニュース24
  7. Knxwledgeが来日、ヒップホップカルチャーの魅力を凝縮したパーティが開催

    タイムアウト東京
  8. 京都の名物町中華!全メニュー、チャーハン付きにできる「チャーミングチャーハン」

    キョウトピ
  9. BASEが越境EC関連で8億6700万円の特別損失も通期決算は黒字に転換

    セブツー
  10. 2月16日、「鷲峰山トンネル」開通記念フリーウォークイベントに行ってきた!大勢の方が参加【京都府宇治田原町・和束町】

    ALCO宇治・城陽