Yahoo! JAPAN

女性を議会へ 県福大で講演会

タウンニュース

戦後の婦人参政権運動を主導した市川房枝(1893-1981)の理念を引き継ぐ「(公財)市川房枝記念会女性と政治センター」(東京都)は2月1日(土)、女性の議会進出を推進する講演会とシンポジウムを開く。

今年は女性参政権が認められてから80年。当日は、婦人の地位向上に向けて活動した市川房枝が自らの生涯について語った記録映画「八十七歳の青春」の一部上映のほか、女性差別撤廃条約を生かすため地方議会が果たす役割などについての講演が行われる。

会場は県立保健福祉大学の大講義室。午前10時30分から午後4時30分。参加費500円。詳細は同法人【電話】03・3370・0238。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまたま」から「必然」へ…かつては“幻”だった!?「アコウ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【金沢】自家製の蕎麦と石川県産米のおむすび「むすびそば」がオープン!おしゃれな店内でデートや女子会にも♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜

    ロケットニュース24
  4. コメダ珈琲店&おかげ庵がポケモンGOオフィシャルパートナー入り!2025年7月17日よりポケストップ・ジムが登場!

    攻略大百科
  5. ローソン限定の日本酒缶がとんでもないストロング系だった / ローソン「サマーフォール ゆず」

    ロケットニュース24
  6. 【松山市・KIT PLAY(キット プレイ)】新エリア「KIT砦」オープン

    愛媛こまち
  7. 旭川近郊おしゃれカフェ3選!モーニング600円や美瑛の新カフェ&鷹栖のケーキ店【まるさん直伝】

    SASARU
  8. 浅草オペラの女王・澤モリノ ~伝説の舞姫が迎えた、あまりに悲しい最期とは

    草の実堂
  9. 【2025年7月】とんでもなく垢抜けるよ。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  10. 渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」

    アイエム[インターネットミュージアム]