Yahoo! JAPAN

間近で飛行機の離着陸を見ることができます!伊丹空港隣接の『エアフロントオアシス下河原』 伊丹市

Kiss

少し暑くはなってきましたが、日常の喧騒から少し離れて屋外でボ〜ッと過ごすと心がリフレッシュしますよね。伊丹空港の北側に隣接し、飛行機の離発着を見ながら過ごせる公園『エアフロントオアシス下河原』(伊丹市)をご紹介します。

公園があるのはJR北伊丹駅から約1kmほどのところで「下河原緑地」の西隣にあります。

入口から階段を上がると少し変わった形のオブジェ。こちらは「赤道環型日時計」というものらしく、真ん中にあるステンレスパイプの影が時刻を示します。

日時計のすぐ前には広々とした伊丹空港の滑走路が広がります。

ゴォ〜という音を立て飛び立つ飛行機の姿は壮大で見応えがあります。

公園にはベンチもあるので、しばらくそこに座ってボ〜ッと飛行機を眺めていました。

すぐ近くで見る飛行機の飛び立つ姿は大迫力!その姿に見惚れてしまい、しばらくの間、何機もの飛行機の離着陸シーンを堪能し、まったりとくつろぎました。

普段はあまり見ることのない飛行機が羽を休めてゆっくりとくつろいでいる姿が見れたのも嬉しかったです。

せっかくなので隣接する「西河原緑地」にも行ってみました。

広い緑地には子ども用の遊具の置いてあり、親子連れで楽しそうに遊んでいる姿が見られました。

飛行機の形をした可愛い遊具は飛行機好きの子どもなら大興奮ですね!

ほかにも「背伸ばしベンチ」「足つぼマッサージ」「踏み板ストレッチ」などのできる健康器具の設置されているエリアもありました。

「下河原緑地」にも展望デッキがあり、飛行機をみることもできます。また『エアフロントオアシス下河原』からも近いところにトイレもあるのでお子様連れでも安心して行くことができます。屋外が気持ち良い季節にぜひおすすめのスポットですよ。


場所
エアフロントオアシス下河原
(伊丹市下河原3丁目101)

時間
24時間

問い合わせ
TEL 072-784-8134

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  4. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE