Yahoo! JAPAN

可愛い黄色のひよこキャラクター人気ランキング

ランキングー!

可愛い黄色のひよこキャラクター人気ランキング

黄色くてふわふわ、小さくてピヨピヨ…そんな“ひよこ”のような愛されキャラって、見ているだけで癒やされますよね。今回は、「ひよこ=ニワトリのヒナ」という枠にとらわれず、世界中で人気の“黄色くて可愛い小鳥系キャラ”にスポットを当ててみました。
見た目だけでなく、仕草や声も魅力たっぷり。母鳥になって守ってあげたい…なんてキュンキュンしちゃう人も続出するかも!それでは、心がほんわか温かくなる「ひよこキャラ」たちの人気ランキング、早速チェックしてみましょう!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【可愛い黄色のひよこキャラクター人気ランキング】

第1位 チキンラーメン ひよこちゃん/日清食品(207票)
第2位 バリィさん/今治市イメージキャラクター(172票)
第3位 ウッドストック/PEANUTS※スヌーピー(156票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,346名/調査日:2025年8月10日

実はひょうきんな一面も!1位はチキンラーメン ひよこちゃん/日清食品!

<投票者のコメント>
「CMに出てたりするのを見ると愛嬌があって可愛い~と思うし、オリジナル性があってつい見入ってしまう可愛さだと思います」

「昔ながらの馴染みもあるし愛嬌のある顔をしている」

「このキャラ、時代とともに変化してる?デザインが可愛らしいです」

「ひよこちゃん」は、日清食品の世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」のキャラクター。大きな目と三角のくちばし、広いおでこに頭の羽毛が特徴です。商品のパッケージにも登場しているので親しみがある人も多いと思います。そんなひよこちゃんの性格は、明るくて前向きだけど少し天然だったり、好奇心が旺盛でいつも一生懸命。「世界中のみんなの大好物がチキンラーメンになること」という壮大な夢も持っています!


身長・体重・胴回りすべて150!2位はバリィさん/今治市イメージキャラクター!

<投票者のコメント>
「穏やかな雰囲気がいい!」

「ぽわぽわしていてかわいい」

「頭の王冠みたいなのも可愛いですよね。今治が好き!」

バリィさんは、愛媛県今治市のイメージキャラクター。まんまるの体に小さな丸い目、とがったくちばし、しっぽのような尾羽も素敵です。頭のクラウンは来島海峡大橋がイメージされていて、地場産業がタオルや造船なので、タオル生地のハラマキ姿、船の形の財布を持っていて、今治市の宣伝をしています。季節によって茶色いハラマキを別の色、模様のものに着替えることも。「~けん」といった、方言(今治弁)の口調なのも可愛いですね!


マンガに初登場したのは1967年4月4日!3位はウッドストック/PEANUTS※スヌーピー!

<投票者のコメント>
「名前も可愛いし、ずーっと良いなと思っていました」

「ウッドストックさんかわいいです。スヌーピーの仲間達、好きです。」

「頭の、あのポヤポヤした感じが好き」

ウッドストックは、ビーグル犬のスヌーピーやチャーリー・ブラウンなどが登場する漫画「PEANUTS」のキャラクター。スヌーピーの親友の黄色い小鳥で、頭のフワフワな毛、長い尾羽、丸いくちばし、やさしそうな目元が特徴です。スヌーピーだけが分かる言葉で話します。ウッドストック単独で可愛いのはもちろん、親友のスヌーピーと一緒にいる姿、スヌーピーと何かを一緒にしている姿、ウッドストックと同じ種類の小鳥たちと一緒にいる姿も可愛いですね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 重ねるだけで垢抜ける!おしゃれな40代の【こなれレイヤード】お手本コーデ3選

    saita
  2. 変革迎える物流、「運ぶ」の未来とは?いすゞがコンセプトカー「VCCC」を世界初公開

    おたくま経済新聞
  3. モビリティで想いを運ぶ。長野ダイハツモータースが信州ブレイブウォリアーズと描く「共創の未来」|和田知大取締役インタビュー

    Sports for Social
  4. 【新店・豚米 万代店】おにぎりと豚汁のお店、豚米が万代に|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 本田紗来が魅せる表紙級LOOK!若手ヘアメイクのNo.1が決定「VOCE NEXTヘアメイク決定戦」配信中

    WWSチャンネル
  6. 劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』ファンブック発売決定記念 山田たえ役・三石琴乃インタビュー

    Febri
  7. 猫の『嘔吐』を減らす習慣5つ 食生活の工夫や日常ケアによる予防策まで

    ねこちゃんホンポ
  8. 豪華アーティストが集結! RCサクセション&忌野清志郎をテーマに開催された『オハラ☆ブレイク』を濃密レポート!

    SPICE
  9. ショパン国際ピアノ・コンクール 優勝者エリック・ルーらのファイナルステージを振り返る【現地レポート】

    SPICE
  10. 小林賢太郎とパルコが初タッグ 音楽×映像×身体表現×笑いが融合する、ル・コント『この世界に19文字の文章など存在しない』の上演が決定

    SPICE