2024年の奈良県ご当地クイズ振り返り!何問正解できるかチャレンジしてみよう!【1月・2月編】
2024年の奈良県ご当地クイズ振り返り!何問正解できるかチャレンジしてみよう!【1月・2月編】
「ぱーぷるアプリ」で大好評の「奈良のご当地クイズ」。
奈良まほろばソムリエの会とのコラボで、奈良の歴史や伝統から新店やエンタメなど多岐にわたるクイズを一日一問配信しています。
2024年1月・2月のクイズを振り返り!
「過去の問題をもう一度見たい!」という多くの声にお応えして、2024年のクイズを振り返り!
まずは1月と2月に配信したクイズから20問を出題。何問正解できるか、チャレンジしてみてね!
※クイズにでてくる日にちは、2024年のものです。2025年は変わっている可能性があります。
※答えは、全問題の後に!
◆問題◆
1.大みそかから1月3日にかけて、登廊や礼堂にたくさんの万燈が並べられる観音萬燈が開催される桜井市の寺はどこか。
①聖林寺 ②安倍文殊院 ③長谷寺 ④極楽寺
2.1月1日から3日まで、秘仏薬師三尊像が公開されるバラ園やプラチナ殿で知られる奈良市の寺はどこか。
①霊山寺 ②薬師寺 ③唐招提寺 ④喜光寺
3.1月1日、天理市の石上神宮では古式に則り火鑚神具にて浄火を鑚り、参道正面の大篝火に点火する。この大篝火は1月5日夕刻まで、五日間燃え続けるが、何という祭りか。
①神火祭 ②歳旦祭 ③繞道祭 ④新春祭
4.1月1日から8日まで、信貴山朝護孫子寺では秘仏の毘沙門天像が特別開扉される。毘沙門天は四天王としてはなんと呼ばれるか。
①持国天 ②増長天 ③広目天 ④多聞天
5.1月14日に奈良県指定無形文化財である、県内最大のトンドが行われる吉祥草寺は誰の生誕の地と言われているか。
①行基 ②役行者 ③弘法大師 ④聖徳太子
6.1月14日、五條市の念仏寺で行われる火の祭典「陀々堂の鬼走り」で堂内を巡る鬼は何匹か。
①赤鬼1匹 ②青鬼1匹 ③赤鬼と青鬼2匹 ④父鬼、母鬼、子鬼3匹
7.1月15日 ~ 2月4日、興正菩薩叡尊上人の念持仏として知られる愛染堂の秘仏本尊・愛染明王坐像(重文)が公開される奈良市の寺は何処か
①秋篠宮 ②不退寺 ③西大寺 ④法華寺
8.1月19日、龍王院脳天大神では多数の山伏が出仕し採灯大護摩供が修法されるが、これはどこの塔頭寺院か。
①如意輪寺 ②金峯山寺 ③本善寺 ④金剛寺
9.1月6日から2月25日までの土日祝に、ナチュラルホルンの音色によって鹿が呼び寄せられる「鹿寄せ」が行われるのはどこか。
①東大寺境内 ②飛火野 ③若草山 ④春日大社参道
10.国道308号線の急勾配で知られる「暗峠」は何と読むか。
①くらがりとうげ ②くらやみとうげ ③くらとうげ ④やみとうげ
11.天河社社家は役行者の供に祀られている前鬼・後鬼の子孫と言い伝えられており、2月3日に節分祭が執り行われるが、何と唱えながら福豆を撒くか。
①鬼は外、福は内 ②鬼は内、福は内 ③福は内、福は内 ④福は山
12.2月11日、河合町の廣瀬神社で行われる砂かけ祭りで、砂を掛け合うのは参拝者と田人と何役か。
①鶏 ②豚 ③羊 ④牛
13.万葉歌「ひむがしの野にかぎろひの 立つみえて かへりみすれば月かたぶきぬ」を詠んだのはだれか。
①山部赤人 ②山上憶良 ③柿本人麻呂 ④大伴家持
14.2月11日(建国記念の日)に橿原宮で御祭神の第一代天皇が即位された古を偲び、紀元祭が執り行われる。初代天皇は誰か。
①神武天皇 ②天智天皇 ③天武天皇 ④聖武天皇
15.2月23日、吉野の浄見原神社で応神天皇が吉野を訪れた時にこの地方の人が一夜酒を作り歌い踊ったという故事にちなんで行われる舞は何か。
①篠原踊り ②国栖奏 ③獅子舞 ④太鼓踊り
16.2月3日に星祭り法要が行われ、星供養曼荼羅と星祭り九曜星本尊が公開される寺は何処か。
①榮山寺 ②大善寺 ③念仏寺 ④金剛寺
17.2月4日に、子孫繁栄・五穀豊穣を祈る「日本三大奇祭」のひとつのおんだ祭りが行われる明日香村の神社はどこか。
①飛鳥坐神社 ②加夜奈留美命神社 ③飛鳥川上坐宇須多岐比賣命神社 ④許世都比古命神社
18.2月7日から3月3日まで奈良の依水園で雛人形が飾られるが、何をしている様子を現しているか。
①曲水の宴 ②蹴鞠 ③貝合わせ ④かるた取り
19.奈良市にある奈良酒専門店「なら泉勇斎」では約何種類の奈良の地酒を取り扱っているか。
①60種類 ②100種類 ③120種類 ④180種類
20.西大寺で2月3日で星供法要が厳修され、「福寿豆まき」が行われるのはどの堂宇か。
①四王堂 ②愛染堂 ③本堂 ④大黒堂
◆答え◆
1.③長谷寺
2.①霊山寺
3.①神火祭
4.④多聞天
5.②役行者
6.④父鬼、母鬼、子鬼3匹
7.③西大寺
8.②金峯山寺
9.②飛火野
10.①くらがりとうげ
11.②鬼は内、福は内
12.④牛
13.③柿本人麻呂
14.①神武天皇
15.②国栖奏
16.④金剛寺
17.①飛鳥坐神社
18.①曲水の宴
19.③120種類
20.②愛染堂