Yahoo! JAPAN

声援を杉山ジャパンの力に! 女子テニスのBJK杯ファイナル予選が4/11~13に有明で開催

SPICE

女子テニスの国別対抗戦『BJK杯ファイナル予選』が4/11~13に有明で開催される。

女子テニスの国別対抗戦『ビリー・ジーン・キング・カップ(BJK杯) by Gainbridge 2025』 Qualifiers(ファイナル予選)「日本 / カナダ / ルーマニア」が4月11日(金)~13日(日)、有明コロシアム(東京都)で開催される。

杉山愛監督が率いる日本代表は、グループAでカナダ、ルーマニアとの総当たり戦を行い、11月に中国・深圳で開催されるファイナル進出を目指す。グループは次の6組で、各1位の6カ国がファイナルに進み、2024年優勝のイタリア、ホスト国の中国を加えた8カ国でトーナメントを行う。昨年は12カ国によるトーナメントだっただけに、より厳しい道のりとなる。

▽A組 カナダ、ルーマニア、日本
▽B組 チェコ、スペイン、ブラジル
▽C組 スロバキア、米国、デンマーク
▽D組 豪州、カザフスタン、コロンビア
▽E組 ポーランド、スイス、ウクライナ
▽F組 英国、ドイツ、オランダ

日本は昨年のファイナルで、優勝したイタリアに準々決勝で敗れて、今年のファイナル予選に回った。メンバーは、内島萌夏(安藤証券=シングルス世界53位)、伊藤あおい(SBCメディカルグループ=同104位)、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス=同133位)、穂積絵莉(日本住宅ローン=ダブルス世界47位)、青山修子(近藤乳業=同55位)の5選手。シングルス(内島、伊藤、柴原)はランキング上位から選ばれ、ダブルス(青山と穂積)は実績と大会への意気込みが考慮された。なお、大坂なおみ(フリー=シングルス世界56位)は、全豪の前哨戦で腹筋を痛めた不安などから参加を辞退している。

※ランキングは3月31日現在

20歳の伊藤はBJK杯初代表。杉山監督は「頭の良いスマートなテニスをする選手。いろいろな引出しを持っている。チームの力になってくれる」と期待を寄せる。昨年のファイナルを経験している4人については、「柴原は昨年のファイナル・シングルスで2勝している。内島もイタリア戦でパオリーニ(シングルス世界6位)と互角に戦った」と高く評価。そして、グループAでの戦いについて、「カナダとルーマニアは強豪国だが、日本が十二分なパフォーマンスを発揮すれば1位通過も見えてくる。その手ごたえを感じている」と自信をのぞかせている。

ビリー・ジーン・キングさん(左)と杉山愛監督 ©︎JTA

先月下旬には、ビリー・ジーン・キングさんも来日し、日本で開催されるグループAの試合に期待した。杉山監督とともに記者会見に臨んだキングさんは「BJK杯はフォーマットを変更して男子のデ杯と同じになる。男子と同じにすることが大事で、BJK杯は女子テニスのワールドカップ。(日本開催のファイナル予選を)ぜひ満員にしてほしい」と熱弁をふるった。

試合スケジュールは次の通り。各日ともシングルス2試合・ダブルス1試合を行う。

・4月11日(金) 13:00試合開始予定 ルーマニア 対 カナダ
・4月12日(土) 13:00試合開始予定 日本 対 ルーマニア
・4月13日(日) 11:00試合開始予定 日本 対 カナダ

シングルスはベストオブ3セットマッチ、ダブルスはノーアド、マッチタイブレーク方式で行われ、合計3試合中、2勝した国の勝利となる。大会当日はスタンドから熱い声援を送り、ぜひ、杉山ジャパンに力を与えてほしい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【必見】東京ディズニーランドで話題!可愛すぎる「グルート」グッズが思わず欲しくなる♪

    ウレぴあ総研
  2. 時代を切り拓くパイオニア・河北彩伽、『萌名』として初の1stシングル「ずっと一緒に」発売記念イベントを盛大に開催!「男性が弱さを見せられるような」歌詞に注目!

    WWSチャンネル
  3. いつもの「豆腐」が簡単においしさレベルアップ「ふわっふわ」「作ってみたい!」「リピート確定」

    saita
  4. 「鉄砲水は本当に怖い!」渓流釣り愛好家の小学生時代の恐怖体験とは?

    TSURINEWS
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月6日(日)】

    anna(アンナ)
  6. 心は風船? 欲求不満がストレスを生むメカニズム【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月6日(日)】

    anna(アンナ)
  8. 【糸魚川市・天津神社春大祭 糸魚川けんか祭り】『動』と『静』が織りなす伝統的な祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 地球温暖化で生存が脅かされる<ウミガメ>の不思議な生態 孵化する卵の温度で性別が決まる?

    サカナト
  10. 相鉄、南海・仙台市地下鉄とコラボ! その理由とは?「いずみ中央駅開業35周年記念入場券」

    鉄道チャンネル