【新潟県内の事件情報】2月21日 事件・事故・火災情報ピックアップ
事件・事故・火災情報ピックアップ
【重さ約1.5トンの敷鉄板を盗む】新潟県長岡市在住の男2人を検挙、犯行について認める供述
長岡警察署は2月20日までに、新潟県長岡市曙在住で会社員の男性(30歳)と、長岡市天下島在住で無職の男性(29歳)を窃盗の疑いで検挙した。
検挙された2人は共謀し、2023年7月中旬ころから同年9月22日までの間、長岡市内にある建設会社の資材置き場から、時価合計10万円相当の敷鉄板2枚(縦約1.5m、横約6m、重さ(1枚)約1.5トン)を盗んだ疑いがもたれている。
被害者から警察に届出があり、事件が発覚。その後、警察による捜査の結果、2人の検挙に至った。
警察によると、検挙された2人は重機などを使用し、犯行に及んでいたものとみられる。
長岡署によると、検挙された2人とも容疑について「盗んだことに間違いありません」と供述しており、容疑を認めているという。
詳しい経緯などは現在捜査中。
【広域窃盗事件の捜査が終結】13県下で本などを繰り返し犯行に及ぶ、住居不定無職の男性(41歳)の余罪を送致
長岡警察署は、2月21日までに、住居不定無職の男性(41歳)による広域窃盗(万引き)事件の捜査を終結したと発表した。
住居不定無職の男性(41歳)は、2023年10月から2024年10月下旬までの間、新潟県を含む青森県や静岡県、愛知県など全国13県下の主に大型書店において、単行本や文庫本などを窃盗を繰り返していた。
なお、住居不定無職の男性(41歳)は、2024年10月24日に窃盗(万引き)の疑いで長岡署に逮捕されている。
警察では余罪事件として、送致件数24件、被害品数 単行本や文庫など合計281点、被害金額約47万円を書類送致し、捜査を終結した。なお、送致件数、被害品数、被害額はともに逮捕事実は除く数。
長岡署によると、送致された男性は余罪事件について認めると供述しているという。
警察によると、送致された男性は車に乗って全国を移動しながら、上記の犯行に繰り返し及んでおり、盗んだ本などをリサイクルショップなどに売却し、生活費や遊興費にあてていたものとみられている。
【クジラと思われる生物】両津港発のジェットフォイルが水中生物と衝突、乗客などにけがはなし
新潟海上保安部によると、2月21日昼、両津港発のジェットフォイル「つばさ」が、クジラと思われる水中生物と衝突した。
2月21日12時8分、佐渡汽船から新潟海上保安部に「ジェットフォイル「つばさ」が新潟に向けて走っていたところ、クジラと思われるものと衝突しました」と通報があった。
2月21日11時15分発のジェットフォイル「つばさ」が新潟港に向け航行中、クジラと思われる水中生物と衝突した。
この事故により、衝突したジェットフォイルの船体には損傷があるものの自力航海は可能な状態で、浸水被害はない。
また事故当時、ジェットフォイルには、乗客65人、乗員4人が乗っていたが、けがはない。
なお、この事故の影響により、ジェットフォイルの新潟発14時40分と、両津発16時25分は欠航となっている。
現在、新潟海上保安部が詳細を調査中。