ビールが進んでしょうがない……。5分でできる「大葉」のウマい食べ方
お酒のおつまみにぴったりな一品を作れるレシピにチャレンジしました。 引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5413
JAグループ公式の「オクラとアボカドの大葉豆腐」のレシピ
材料
絹ごし豆腐 1/2パック
オクラ 2本
大葉 1枚
だし醤油 適量
大葉とオクラを使った冷ややっこが美味しそうだったので、作ってみました。
公式レシピではポン酢を使うのですが、アレンジでだし醤油にチェンジ♪
また、アボカドなしで作りましたがお味はいかに!?
さっそくレビューをご覧ください。
作り方①
オクラは薄切りにします。
大葉は刻んでください。
作り方②
絹ごし豆腐を器に盛りましょう。
上にオクラと大葉をのせます。
作り方③
お好みの量のだし醤油をかけたらできあがり♡
実食
しっかり冷やして食べると最高に美味しい♪
大葉のさっぱりとした風味が、オクラと豆腐によく合います。
これはビールが進んでしょうがない……。
評価
JAグループ公式の「オクラとアボカドの大葉豆腐」のレシピ
評価:★★★★☆
5分ほどで簡単に作れました。
アボカドなしだと、少しボリューム感に欠けていたのが残念……。
次はアボカドも使ってリベンジしたいです。
だし醤油を使いましたが、公式レシピ通りポン酢でも作ってみたい!
ぜひ参考にしてみてくださいね。