Yahoo! JAPAN

【白井市】年に一度の発表の場「コミセンフェスタ」3月8日(土)開催

チイコミ!

【白井市】年に一度の発表の場「コミセンフェスタ」3月8日(土)開催

3月8日(土)、白井コミュニティセンターと白井児童館のお祭りが開催されます。

活動団体による発表、体験、販売の他、キッチンカーもやって来ます。

模擬店や発表など20団体以上が参加

毎年3月開催のコミセンフェスタ。

ホールではダンスや民謡、太極拳などの団体が、日頃の成果を披露します。

写真や水彩画などの展示の他、陶芸やパッチワークの団体では、展示だけでなく販売も。

着付けを教える団体による、着物を着せてもらっての写真撮影会は、地域の祭りでは珍しい催しです。

ミニバスケットボールクラブのシュート体験では、子どもも大人もつい熱くなってしまいそう。

地元の店舗による焼き菓子や餅菓子の販売、出店が2店と4台のキッチンカーもやって来ます。

白井児童館も会場にゲームや工作を

センターと同じ敷地内に立つ児童館でもフェスタは開催。

子どもたち向けに午前中はプラバン工作、ぶんぶんごまなどの工作、午後は、輪投げや魚釣り、コリントゲームなど、少し懐かしい遊びが楽しめます。

大人も子どもも参加できるクイズラリーも開催します。

児童館で受付後、コミュニティセンター・児童館の会場へ。

クイズを解きながら会場を回ると楽しさが広がります。

クイズラリーの受付は午前10時30分までなので、早めの到着をお勧めします。

参加者は小学生から80代まで

昨年は1000人ほどの来場者でにぎわった、とセンター長の河内さんは教えてくれました。

「サークルが大集合し、日頃の学習成果を発表します。児童向けの楽しい催し物も盛りだくさん」。

今年はお楽しみ抽選会も開催するそうです。(取材・執筆/倫)

第11回 コミセンフェスタ
日時/3月8日(土)午前9時30分~午後3時(児童館は午後2時30分まで)
会場/白井コミュニティセンターおよび白井児童館
住所/千葉県白井市復1458-1
   ※室内履きをお持ちください※当日はセンター敷地内の駐車場は使用できません。
   第2駐車場をご利用ください
電話番号/047-491-1505
     白井コミュニティセンター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関東エリアの【船釣り特選釣果】横浜沖のマダコ釣りで20匹の規定達成者が続出!

    TSURINEWS
  2. 【熊本市中央区】不快指数の高い毎日こそ息抜きを!朝から開いてるコーヒー屋さん「JUNCTION Coffee Roaster (ジャンクション コーヒーロースター)」

    肥後ジャーナル
  3. <サンリオピューロランド>注目の新施設!チャレンジピューロを体験【衣装デザイナー編】

    ママスタセレクト
  4. 香良洲海岸の投げキス釣りで12cmキスをキャッチ【三重】ようやくシーズン開幕の兆し

    TSURINEWS
  5. 猫だけど“たぬき顔”?『丸っこいフォルムがかわいい猫種』4選 それぞれの性格や特徴をご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. ナブラ直撃!人生初の初ガツオ!?大物ねらいのカツオキャスティングに挑戦!

    WEBマガジン HEAT
  7. 角野隼斗、スタジオジブリの名曲やクラシック音楽の名作など特別プログラムのピアノコンサートを開催

    SPICE
  8. 本場アメリカの「夏のバス釣り」【現地で戦うトッププロ・深江真一のルアーセレクト】

    つり人オンライン
  9. とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマクドナルドCMデビュー

    おたくま経済新聞
  10. 居酒屋なのにベビーマッサージ教室も!? 家族連れやママ友も楽しめる【食楽工房しのげん】ランチはごはん・味噌汁おかわり無料 キッズメニューや離乳食も

    nan-nan 富山の情報