Yahoo! JAPAN

【京都】お花見と一緒に楽しむ!鶴屋吉信コラボの和のアフタヌーンティー

PrettyOnline

【京都】お花見と一緒に楽しむ!鶴屋吉信コラボの和のアフタヌーンティー

「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)」(京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町)のバー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」で、老舗「京菓匠 鶴屋吉信」とコラボした「和のアフタヌーンティー」が開催。2025年3月1日(土)~5月11日(日)までの期間限定です。

「和のアフタヌーンティー」開催

京都「元離宮二条城」近くの三井家ゆかりの地に佇むホテルのバー&ラウンジで、京都西陣の老舗「京菓匠 鶴屋吉信」とコラボレーションしたアフタヌーンティーが楽しめます。「鶴屋吉信」門外不出の数種類の特製「あん」や「最中」も特別に登場。桜から新緑へと季節の移ろいを愉しめる庭園を眺めながら、贅沢なひと時を過ごせます。

職人の繊細な技術が光るスイーツ&セイボリー

「和のアフタヌーンティー」(8,800円) ※オリジナルモクテル3種・TWG社製の紅茶など20種以上のドリンクのフリーフロー付き ※税・サ込

「HOTEL THE MITSUI KYOTO」初の「和」をテーマにしたアフタヌーンティー。スイーツには、「鶴屋吉信」のつぶあんを使用し焼き立てが楽しめる「あんバターマドレーヌ」のほか、「あん」とショコラを使った銘菓「京観世」をかたどった「京観世ショコラ」などが並びます。

またセイボリーには、「鶴屋吉信」こだわりの香ばしい味わいとパリッとした食感の最中を使用した「胡桃味噌 最中」や、はんなりとした気分になれる「お稲荷さん」などが登場。さらに「鶴屋吉信 つぶあん」「京都産 いちごジャム」「バニラシャンティ」の3種のどら焼きが楽しめます♪

もちろん「鶴屋吉信」の職人が繊細な技術で仕上げた生菓子も。季節に合わせて「桜餅」もしくは「柏餅」も味わえます。

日常を忘れさせてくれる、ゆったりとした時間が過ごせるホテルだからこその特別な「和のアフタヌーンティー」。ぜひ体験してみてください。

【開催概要】
期間:2025年3月1日(土)~5月11日(日)
時間:12:00~/14:30~ ※各2時間の2部制
料金:8,800円 ※フリーフロー制
場所:バー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」

※【画像・参考】「HOTEL THE MITSUI KYOTO」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『わたなれ』キャスト陣が“スパダリ”に七変化! 初代「ムリムリクイーン」の称号は誰の手に!? 中村カンナさん、安齋由香里さん、田中貴子さん登壇「『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』スペシャルトークステージ in マチ★アソビ」レポート

    アニメイトタイムズ
  2. 新種登録された魚<ダイオウカサゴ>をいつの間にか食べていた話 その巨大カサゴ……新種かも?

    サカナト
  3. 「1日外出録ハンチョウ」500万部突破でオリジナルペリカソング公開 チョーと萩原聖人を起用するガチっぷりで話題に

    おたくま経済新聞
  4. 【OWL the Bakery】あふれるクリームにご注意を!|新潟市秋葉区新津

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. ゲキ×シネ『バサラオ』生田斗真・中村倫也・古田新太が登壇する公開初日舞台挨拶&全国生中継が決定

    SPICE
  6. 映画『ハリー・ポッター』のシネマ・コンサートが、3年ぶりに開催決定

    SPICE
  7. ホリエアツシ×橋口洋平 ブルエン田邊を招き“復活”した『go-show』は爆笑と感動の嵐だった

    SPICE
  8. レイラ 「またライブハウスで絶対会おう!」――これぞレイラと言える轟音のオルタナロックを放った9周年記念ワンマン公演レポート

    SPICE
  9. 面白いと思う「K-POP推し活用語」最新ランキング

    ランキングー!
  10. 犬の涙やけが悪化する『飼い主のNG習慣』4選 日頃からできる簡単なお手入れ方法までご紹介

    わんちゃんホンポ