夜の河川で70cm超えナマズをキャッチ【京都】トップウォータールアーにヒット
本日は朝から1日中雨が降っており、仕事が終わって帰宅した後、子供たちを塾に送り、その迎えまでの1時間を使って短時間釣行に出かけました。雨の影響でナマズの活性が上がっていることを期待して、ナマズを狙います。
京都で秋のルアーナマズ釣り
朝からずっと雨が降り続け、帰宅直前には一時的に小康状態に。19時30分から20時30分までの夜釣りです。川幅が広くないため、対岸を狙いやすいポイントを選んで釣りを開始しました。
しかし、1日中雨が降っていたにもかかわらず水量は増えておらず、かなり減水して浅場が大半を占めていました。田んぼからの濁った流水が本流に混じっており、ナマズには良さそうな水色でした。
使用したタックル
7フィート台のビッグベイト用ベイトロッドにベイトリールを組み合わせ、ラインは20lbのフロロカーボンを使用。
ルアーはスミスのキャタピークリッカーを選び、カラーはフルルミナス。竿1本で、雨の中でも動きやすいスタイルで挑みました。ヘッドライトでルアーを光らせ、ナマズを狙いました。
釣り開始
田んぼからの水路が川に流れ込むポイントに到着しましたが、かなり減水しており、対岸まで渡れそうなほどの水位でした。落ち込みのポイントには大量の鯉が集まっており、ルアーを投げると鯉が驚いて暴れてしまいます。ナマズが落ち着ける雰囲気ではなかったため、ここから歩いて上流を目指すことにしました。
上流へ移動
上流の方が水深があるため、ナマズが集まっていると予想。移動中、対岸の岸際にキャストすると、小さなナマズが反応しました。
流れがあるため、岸際に向けて下流へキャストし、ゆっくりと巻いていると、鯉が驚いて暴れ出します。浅場では鯉が高活性のようです。
70cm超えのナマズを手中
上流に到着し、対岸の岸際下流にキャストして斜めに引いてくると、水面で大きなアタックがありましたが、残念ながら針に掛かりませんでした。やはり水深があり、流れと淀みの境目に大きなナマズがいると判断。
同じようなポイントで再び対岸にキャストし、ゆっくりと動かしながらルアーの移動距離を少なくしてアクションを加えると、水面が大きく割れて強いアタリがありました。しっかりとフッキングし、引きを楽しみながら寄せて、無事に70cmオーバーのナマズをキャッチしました。
釣り終了と振り返り
20時30分になり、釣りを終了。帰り道、対岸を狙ってキャストすると、小さなアタリがありましたが、針掛かりが悪く、抜き上げの際にバレてしまいました。
振り返ると、やはり雨の日はナマズの活性が高く、浅場では鯉が活発だったため、深場へ移動したのが正解でした。
キャタピークリッカーのフルルミナスは、ヘッドライトで光らせることで全体が発光し、ナマズに対して良いアピールができます。このルアーはラトル音も大きく、アイ部分にはケミホタルを挿入できるため、ナマズ釣りの定番です。
水温はまだ高いので、ナマズ釣りはもうしばらく楽しめそうです。この川の対岸は車道になっており、車が頻繁に通るため危険です。田んぼ側の農道を歩きながら対岸を狙うのが安全です。夜の雨天時は視界が悪いので、安全な場所で釣りを楽しみましょう。
<田村昭人/TSURINEWSライター>