切って炒めるだけ。【ヤマキ公式】の「エリンギ×めんつゆ」の食べ方がウマい
きのこをたっぷり使ったソテーのレシピ♡ 夕食の一品に作ってみましたよ。 レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%86%e3%83%bc
ヤマキ公式の「いろいろきのこのバターソテー」のレシピ
材料
えのき 1/2パック
なめこ 1パック
エリンギ 1/2パック
にんにくチューブ 2cm
マーガリン 大さじ1
ヤマキ めんつゆ 大さじ2強
粗挽き黒こしょう 少々
分量は2人分です。
公式の約半量で調理しましたよ。
きのこはスーパーでお得だったものにアレンジ♪
しめじはなめこ、しいたけはえのきに変更しています。
また、バターはマーガリンで代用し、にんにくはお手軽なチューブを使いました。
きのこたっぷりのソテー、どんな仕上がりか楽しみですね♡
作り方①
きのこはそれぞれ食べやすくカットしましょう♪
作り方②
フライパンでマーガリンとにんにくを熱します。
作り方③
香りがたったら、①のきのこを強火で炒めましょう。
焼き色をつけてめんつゆを回しかけ、黒こしょうを振って完成です♪
実食
めんつゆのおかげで、きのこの旨味が引き出されています。
焼いたきのこの香ばしさににんにくの風味が加わり、たまらない香りで食欲アップ♡
エリンギのコリコリした食感もよく、きのこの美味しさを存分に味わえる一品です。
評価
ヤマキ公式の「いろいろきのこのバターソテー」のレシピ
評価:★★★★★
きのこを切って炒めるだけなので簡単でした♡
お肉を加えて、ボリュームアップさせてもよさそうですよ。
お好みのきのこでアレンジして作ってみてくださいね♪