Yahoo! JAPAN

名張警察署だより 詐欺被害額が1億円超

伊賀タウン情報YOU

名張署庁舎=名張市蔵持町芝出

生活安全課長 橋倉栄介

 2024年9月末、名張警察署管内では特殊詐欺13件(被害額約7120万円)、SNS型投資・ロマンス詐欺17件(被害額約9050万円)の被害を認知しており、それぞれの被害額を合わせると1億6170万円に達します。前年同期と比較して27件の増加、被害額は約1億6090万円増加しています。

 特に警察官や検事を名乗って「あなたの銀行口座が犯罪に利用されている。あなたは逮捕される」などと不安をあおって現金をだまし取る手口が増加し、1件当たりの被害額が1千万円を超える被害もありました。

 警察官などを名乗る手口は以前からありましたが、新たにSNSのチャット機能やビデオ通話を使い、偽物の警察手帳や逮捕状などを見せるなどして不安をあおる手口が認知されています。詐欺の手口は形を変え、より巧妙で悪質になる一方で、息子や孫になりすまして仕事に関するトラブルなどを口実に現金をだまし取る、これまでにもあった手口を繰り返すことから、詐欺に対するさまざまな手口を知っておくことが大切です。

 警察庁・SOS47(ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~プロジェクトチーム)特殊詐欺対策ページ(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/)では、全国で被害が相次ぐ特殊詐欺などに関する知識や防止策をわかりやすく伝える動画などが掲載されています。詐欺の手口を知って、被害に遭わないために対策しましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山崎賢人が最高にハマり役だった主演作ランキング!「キングダム」「グッド・ドクター」「ゴールデンカムイ」、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  2. 【鑑賞券プレゼント】『ミロ展』(3組6名様)

    SPICE
  3. 4点の猛攻を牽引する適時打放つなど今季初のマルチH!阪神スタメンマスクを争う梅野隆太郎、坂本誠志郎を脅かす存在へ成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. SEVENTEENと共同制作した『パズルSEVENTEEN』 世界170か国に向けて正式リリース

    SPICE
  5. 【信濃川の橋脚に身元不明遺体】目撃者の通報で発見、えんじ色のジャンパーの男性(新潟市中央区)

    にいがた経済新聞
  6. 【高野豆腐でご飯が止まらない!?】「ウマすぎて秒で完食!」「余った高野豆腐、これで決まり!」

    BuzzFeed Japan
  7. 【親子丼に飽きた人にささぐ!】実はウマすぎ!禁断の「他人丼」がマジで最高だった件

    BuzzFeed Japan
  8. タイムリー含む2本の二塁打!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平を脅かす存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. コーヒータウン・清澄白河のおすすめカフェ5店。コーヒーはもちろん、過ごしやすさも一流のわざわざ行きたい名店たち

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

    肥後ジャーナル